2023東京勉強旅
2023年11月5日(日) 暑いくらいの晴れ

大阪講演会に引き続き、日本糖質制限医療推進協会の東京講演会に参加してきました!
会場はニコライ堂近くの「ワテラスコモンホール」。先日、ムスメとお泊りしたときに立ち寄った銭湯の近くでもあり。日帰りだけどちょっとだけ旅。

また協賛品を配らせてもらい

しっかりお勉強

今回は北海道の清水泰行先生が初めて講演されて、とっても面白かった!「医療では健康は得られない」というタイトルからして刺激的。
●清水先生が惜しみなく知識を共有してくれているブログ「ドクターシミズのひとりごと」
・慢性疾患は一度なると、一生のお付き合い
・脂肪(脂質)の摂り過ぎは太る
・ブドウ糖は人間の重要なエネルギー源、唯一の脳のエネルギー
・痩せるためには食べる量を抑えて(カロリー制限)、もっと運動する
・塩分控えめが健康的、塩分を摂り過ぎると血圧が上がる
・脂質・コレステロールの摂り過ぎは動脈硬化や心血管疾患になる
・朝食を摂らないと太る、血糖値が上がりやすくなる、不健康
といった「医療の常識、定説」も、根拠を上げながら丁寧に否定していって…

食事の改善なくして、体の改善なし
改めて、ケンケンフクヨウします!
講演会は満席、質疑応答もとっても盛り上がった。それでもまだまだ身近に「同志」がいなくて「孤独」を感じる人もいるようだけれど(←お隣の席に座ったKさん談)。
他人がどうであれ
自分のカラダを守れるのは自分だけだから!
自分の頭で考えていくしかないし
こういう機会があって、知己と知識を増やせるのは、ほんとにありがたい✨
たまたま夫も学会でムスメが夜一人になっちゃったので、懇親会は途中で席を立ったけれど、江部先生、清水先生ともお話できたし、たくさんの同志と再会できたし、やっぱりリアルに会えるのは最高!

リアルねこがいるおうちも最高(=^・^=)
★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ★
★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★
◆しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました◆
★2023年11月13日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(11月の出店はこの1日のみ)。絶品「和栗のタルト」11月も持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

●次回工房販売日:2023年11月10日(金)●
11時~16時開店
☆季節限定「和栗のタルト」工房での販売は最後になります(11/13(月)の調布サイクルマーケットでは販売します)(ご予約はこちらからお早めにどうぞ)

タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります。ご予約はこちらのフォームから)
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)
●「販売アイテム」詳細はこちら
★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代150円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)

大阪講演会に引き続き、日本糖質制限医療推進協会の東京講演会に参加してきました!
会場はニコライ堂近くの「ワテラスコモンホール」。先日、ムスメとお泊りしたときに立ち寄った銭湯の近くでもあり。日帰りだけどちょっとだけ旅。

また協賛品を配らせてもらい

しっかりお勉強

今回は北海道の清水泰行先生が初めて講演されて、とっても面白かった!「医療では健康は得られない」というタイトルからして刺激的。
●清水先生が惜しみなく知識を共有してくれているブログ「ドクターシミズのひとりごと」
・慢性疾患は一度なると、一生のお付き合い
・脂肪(脂質)の摂り過ぎは太る
・ブドウ糖は人間の重要なエネルギー源、唯一の脳のエネルギー
・痩せるためには食べる量を抑えて(カロリー制限)、もっと運動する
・塩分控えめが健康的、塩分を摂り過ぎると血圧が上がる
・脂質・コレステロールの摂り過ぎは動脈硬化や心血管疾患になる
・朝食を摂らないと太る、血糖値が上がりやすくなる、不健康
といった「医療の常識、定説」も、根拠を上げながら丁寧に否定していって…

食事の改善なくして、体の改善なし
改めて、ケンケンフクヨウします!
講演会は満席、質疑応答もとっても盛り上がった。それでもまだまだ身近に「同志」がいなくて「孤独」を感じる人もいるようだけれど(←お隣の席に座ったKさん談)。
他人がどうであれ
自分のカラダを守れるのは自分だけだから!
自分の頭で考えていくしかないし
こういう機会があって、知己と知識を増やせるのは、ほんとにありがたい✨
たまたま夫も学会でムスメが夜一人になっちゃったので、懇親会は途中で席を立ったけれど、江部先生、清水先生ともお話できたし、たくさんの同志と再会できたし、やっぱりリアルに会えるのは最高!

リアルねこがいるおうちも最高(=^・^=)
★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ★
★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★
◆しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました◆
★2023年11月13日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(11月の出店はこの1日のみ)。絶品「和栗のタルト」11月も持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

●次回工房販売日:2023年11月10日(金)●
11時~16時開店
☆季節限定「和栗のタルト」工房での販売は最後になります(11/13(月)の調布サイクルマーケットでは販売します)(ご予約はこちらからお早めにどうぞ)

タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります。ご予約はこちらのフォームから)
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)
●「販売アイテム」詳細はこちら
★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代150円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
-
- 2023東京勉強旅 (2023/11/06)
- 2023大阪勉強旅 (2023/09/26)
- 九州勉強旅報告(後編) (2018/09/27)
- 間もなく九州勉強旅 (2018/09/20)
- 日本糖質制限医療推進協会2018東京講演会参加 (2018/09/03)
スポンサーサイト
コメント