fc2ブログ
2023/09/10

2023年9月9日(土)販売日報告~忘れ物と嬉しい言葉と

2023年9月9日(土) 小雨→くもりがちな晴れ

20230908_101440.jpg

前日の9/8(金)は朝から台風13号による雨(我が家は9月生まれが2人いるので、すでに「ハッピーバースデー」仕様)

20230909_183039.jpg

仙川では「厳重警戒」と言われていたほどは降らなかったけど(実篤公園は臨時休園)

20230908_101115.jpg

工房はまた「雨漏り」で!!本がびしょぬれに…(涙)

こんな雨の日にトリエ出店でなくてほんと良かった!と思いつつ、ほとんどのアイテムをトリエで売り切ってしまったので慌ただしくいろいろ仕込む。

並行していろんな作業をしていたから、「カスタードプリン」の蒸し時間が長めになってしまったり💦(少し「す」が立ってしまったのでお値引きしました…)

原材料表示のシールを貼る時間がなくて販売日朝に持ち越しになっちゃったり💦(金曜日は夜にムスメバレエレッスンがあり、早く夕食を食べさせる都合上、「残業」ができない)

すぐ来てくれたのはいいけど、管理会社・大家・施工業者との「雨漏り対応」で時間も奪われてしまったし(怒)(前から言ってるのに早く直してくれないから!!)、いろいろ、思うようにできなかった一日。。。

20230909_182752.jpg

でも、土曜日にムスメの友だちが我が家に来てくれるというので、みんなに食べてもらう用の「星クッキー」(ムスメのリクエスト)は無事完成☆

カラフルなクッキーが焼きあがったこの姿、大好き♡

20230909_182910.jpg

ムスメ誕生日が9/11だから、プレ・プレゼントにね(^^)

20230909_183132.jpg

台風の後、どんぐりゴロゴロ

20230909_180552.jpg

そして翌朝(とても手が長く見えるしろちゃん)

20230909_180445.jpg

まだ雨が残ってはいたけど、ペネロペイア開花

20230909_180212.jpg

切って工房の飾りにして慌ただしく開店準備したけど、結局11時には間に合わず💦

しかもなんと!スマホを自宅庭に忘れてしまった!!(ペネロペイアを撮ったあと、ほかのこともしたら置き忘れ💦)

スマホがないと写真も撮れないし、工房には固定電話がなくお客さまの問い合わせがあった時にも困るから、準備ができたあとの11時半過ぎに「12時にOPENします」のメモを工房に残して取りに戻る(この間、もしいらしてくださった方がいたら本当にごめんなさい💦)

自宅に連絡しようにも、以前はコンビニには必ずあったけど、今や公衆電話は仙川駅前にしかないかも!?だし、改めてスマホに依存する日常を痛感する…

20230909_171959.jpg

ただ、備忘メモ代わりに↑このタイマーを掛けていたので、家族も庭にあることを気づいて回収していてくれてよかった♪(昼前に出かける予定があった夫が、工房に寄ってくれるつもりだったそうで。ありがとう)

20230909_172136.jpg

3階の工房へは階段を上がるしかないけれど、もしご不自由がある方は遠慮なくお電話くださいませ!工房下までアイテムを持参し、選んでいただくこともできます(以前、こんなお客さまがいらしてくれたのだけど、この直後にやっておくべきことだったのでした)

20230909_172320.jpg

今日はご常連の方々のみの静かな開店日

20230909_172040.jpg

先日「レモンタルト」を買ってくださり、再来してくれた方は、「バタークリームが衝撃的においしかった!」という嬉しいご感想を伝えてくださり

バラ飾りのラズベリーのタルトバニラ20221216

お子さん誕生の内祝いをオーダーしてくれた整体師のMさんからは、奥さまのお誕生日に、と、そのバタークリームたっぷりの(120g以上使ってます)「バラ飾りのラズベリーのタルト(バニラ)」のオーダーもいただいたし
◆ホールケーキのご用命はこちらからどうぞ!
カスタードプリン03

先日のトリエ出店で「カスタードプリン」を事前予約してくださったHさんから、早くも次回10/16(月)のご予約をいただいて

先日は、プリンの取り置きで、お世話になりました。旦那と美味しくいただきました。糖尿病で、甘いものを恋しがっていた旦那が、とても喜んでくれ、夫婦で楽しい時間を過ごすことができました。幸せを噛みしめるように食す旦那の顔が、忘れられません。幸せを感じる食べ物と出会えたこと、購入できたことに、心から感謝しております。先日のお菓子から、美味しい味と幸せな時間をいただきました。ありがとうございました。

という嬉し過ぎるご感想も…こんな風に言ってもらえて、私もとても幸せです!

いつもたくさんご注文くださる鎌倉のSさんが、お世話になっている歯医者さんへのお使い物にと「ミニケーキ」の詰め合わせをオーダーしてくれていたのだけど

20230907_082345.jpg

今日、ミニケーキを持って行った歯医者さんの、同じく歯科医の奥様から、信じられないくらい美味しかったとお礼を言われました。良かったです👍

とご報告くださり♡「信じられないくらい美味しい」だなんて…
「ミニケーキ」は、小さいけれど一番リッチな配合で満足感あります。味もいろいろあるので、ぜひお試しください!1個150円)

「しまねこや」やってて、お役に立てて、本当に良かった

20230909_180406.jpg

私が作ったものを食べた方が喜んでくださり
その嬉しい言葉がまた私のエネルギーになり…
…美しい循環


20230909_165517.jpg

帰宅したら自転車がいっぱいで

20230910_110618.jpg

ムスメたちは「人生ゲーム」に熱中してたみたい

20230909_175117.jpg

青春真っただ中でキラキラ輝くムスメたち
これからどんな人生を歩んでも
笑顔でいられますように

20230910_121501.jpg

ムスメたちがワチャワチャ遊んでいる間、隠れていたしろちゃん

私が帰宅して台所にいたら「おかあちゃん、きょうはいつもとちがう…」と言いに来た(笑)


★冷たいバタークリームサンドを詰め合わせた「夏のギフトセット」販売中(9月末まで)。詳しくはこちらを

★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました
★2023年10月16日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(10月の出店はこの1日のみ)。ハロウィンアイテム、絶品「和栗のタルト」持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

和栗のタルト07

※6月の出店時に何人かの方に「50円クーポン」渡しそびれました…1000円以上買ったのにもらっていないよという方は、割引するのでおっしゃってくださいm(__)m

●次回工房販売日:2023年9月15日(金)● 
11時~16時開店
☆「バラのカップケーキ」「レモンタルト」あります!
バラのカップケーキ葉っぱ

◆カップケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)

「販売アイテム」詳細はこちら  

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
  
詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください

【営業日・イベント等】
工房は金土を中心とした不定期営業です。営業予定は下記リンクをご覧ください。
(売り切れ次第終了/ご予約品の受け取りは営業日以外も承ります)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント