2023年5月19日(金)販売日報告~メンテナンス週間・血液検査の結果も
2023年5月19日(金) くもりのち雨
ここ数日「30℃」超え!の暑い日だったけど
販売日の今日は蒸しているけど気温はだいぶ下がってありがたい

けど、雨止まずで…
販売日としては残念な一日になっちゃった💦

ムスメがカメムシと闘いながら収穫してくれたジューンベリーで作った

「ジューンベリーのタルト」や

緑鮮やかな「よもぎマフィン」もあまり旅立たず…(前回のようなことは、やっぱりナカナカ起こらない💦)

可愛いジューンベリーの枝や

「ペネロペイア」の芳香にも慰められて…またがんばります♥

「雨読」時間たっぷりだったので、夫に借りた坂本龍一『音楽は自由にする』読了。インタビューが元になった自伝。実は割と近くのエリアで幼少期を過ごしていたんだ、とか(仙川で筏遊びしたり!)、私の生まれ年1970年に芸大に入学しているのだけど、この時代の雰囲気ってこんなだったんだ…とか、とても読みやすく面白かった。

私はユキヒロさん好きで、夫は教授好き。1月にユキヒロさん、3月末に教授、1月に義母、4月初めに義父が逝き…夫がマークした部分が、切ない。

この小さな頭で、何を考えているのかなんて知りようがないけど…大好きだよ、しろちゃん。お互い充電。

月曜日はひんやり雨で
2年ぶりに!糖質セイゲニスト仲間の村上麻里さんが勤務する代々木のクリニックに血液検査をしにでかける
「糖質制限を7年半続けている更年期女性の検査値」はどうだったかと言うと…
●HbA1c 5.6 異常なし
●貧血なし 鉄不足なし フェリチン124.1
●肝機能 異常なし
●腎機能 異常なし(BUN↑はたんぱく質を十分に取っている証拠なので心配なし)
※尿素窒素(BUN):21.1(正常値8.0-20.0)
●脂質 異常なし(閉経後なのでLDL高めになりますが中性脂肪が低いので心配なし)
※LDL:159(正常値70-139)、HDL:82(正常値40-90)、中性脂肪:47(正常値50-149)
●甲状腺機能 異常なし
●ビタミンD 31.6 (基準30〜80) 50以上が、よりOK
●亜鉛 90(基準80〜130) 充足しています
という素晴らしい結果でした。よかった~(^^)
やっぱり閉経して血液を失わないと、鉄サプリとか飲まなくても「鉄不足」は改善されるんだね。ムスメには「できる年齢になっても献血しちゃダメ!」と言っている。申し訳ないけど、若い女性は月経でただでさえ不足しがちなのだから…
血液検査については過去にも書いているので、詳しくはこちらを見てみてください。コレステロール値が…とお薬を飲んでいるという中年女性もよく来店されるけど、「糖質制限」がやっぱり最強だと私は思う。
清水泰行先生も最近「高LDLコレステロールおよびスタチンの騙しのテクニック」という記事を書いてます。よく考えて自分でしっかりと判断しましょう。

検査の後は、せっかく都心に出たのだからとTOHOシネマズ新宿で(歌舞伎町は相変わらず平日でも人多し。ねこの立体映像看板すごい)

『TAR/ター』鑑賞。オーケストラの指揮者を演じたケイト・ブランシェットが素晴らしいと聞いていて、確かにほんとに凄かったけど、救いがないのがツライ(あのラストは救いだったのかな?!)。私はあまり予習しないで見ちゃってかなり混乱したので、少し予習してから見た方がいい映画だった(158分とめちゃ長いし)。役者初挑戦だというチェロ奏者・ソフィー・カウアーの演奏が鳥肌モノ。この場面だけでも良い音響の映画館で見て良かった!と思う。エルガーの「チェロ協奏曲」知らない曲だったけどとっても素敵だった。いつか生で聴いてみたい。

火曜日からは30℃越え!?!な一週間。日差しを浴びて「よもぎ」もキラキラ(「よもぎマフィン」にはコレが入った)

水曜日にはご近所のママ友・Aさんとたっぷり朝のお茶&おしゃべりをして、歯医者に行って歯のクリーニングをして、心身のメンテナンス。Aさんには可愛い中国茶をおすそわけしてもらった♥

私からは庭のローズマリーとドクダミの小さな花束を。こういう小さな贈り物の交換っていいよね♪

5/14(日)の母の日にムスメがくれたカーネーション。嬉しい♥ありがとう♥

「ペネロペイア」。開花したら、はっとするほどの艶やかさと強い芳香…これからも元気に育ってくれますように!

先住のバラ「あげひばり」も復活しますように!

ぼちぼち続けていただけだけど、「Instagram」の投稿も「1000件」に!塵も積もれば山となる(ブログに載せてない写真もあるのでよかったら見てみてください⇒https://www.instagram.com/shimanekoya/)

久しぶりに「左手大明神」降臨
良いことたくさんありますように…

【ワークショップの予定】
◆「糖質制限おしゃべりお茶会(軽食付き)」

● 2023年5月27日(土) 10:00-12:00
※詳細・お申し込みはこちらから
◆チーズムースワークショップ

●2023年6月9日(金) 10:00-12:00 残席1
●2023年6月10日(土) 10:00-12:00
※詳細・お申し込みはこちらから
★ワークショップの開催リクエストはこちらのフォームから★
★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ★
★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★
◆しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました◆
★トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」に来月も出店!★6/18(日)19(月)の2日間(12時~売り切れ次第終了)、京王線調布駅下車すぐの「トリエ京王調布」A館1階入り口入ってすぐのスペースです。どうぞお運びください!
●次回販売日:2023年5月26日(金)・27日(土)●
◆26(金)11時~16時開店
◆27(土)14時~16時開店(午前中は「糖質制限おしゃべりお茶会」)
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
☆季節限定「ジューンベリーのタルト」「よもぎマフィン」、「仙川はちみつのチーズケーキ」あります♥
チーズケーキ、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください
★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
ここ数日「30℃」超え!の暑い日だったけど
販売日の今日は蒸しているけど気温はだいぶ下がってありがたい

けど、雨止まずで…
販売日としては残念な一日になっちゃった💦

ムスメがカメムシと闘いながら収穫してくれたジューンベリーで作った

「ジューンベリーのタルト」や

緑鮮やかな「よもぎマフィン」もあまり旅立たず…(前回のようなことは、やっぱりナカナカ起こらない💦)

可愛いジューンベリーの枝や

「ペネロペイア」の芳香にも慰められて…またがんばります♥

「雨読」時間たっぷりだったので、夫に借りた坂本龍一『音楽は自由にする』読了。インタビューが元になった自伝。実は割と近くのエリアで幼少期を過ごしていたんだ、とか(仙川で筏遊びしたり!)、私の生まれ年1970年に芸大に入学しているのだけど、この時代の雰囲気ってこんなだったんだ…とか、とても読みやすく面白かった。

私はユキヒロさん好きで、夫は教授好き。1月にユキヒロさん、3月末に教授、1月に義母、4月初めに義父が逝き…夫がマークした部分が、切ない。

この小さな頭で、何を考えているのかなんて知りようがないけど…大好きだよ、しろちゃん。お互い充電。

月曜日はひんやり雨で
2年ぶりに!糖質セイゲニスト仲間の村上麻里さんが勤務する代々木のクリニックに血液検査をしにでかける
「糖質制限を7年半続けている更年期女性の検査値」はどうだったかと言うと…
●HbA1c 5.6 異常なし
●貧血なし 鉄不足なし フェリチン124.1
●肝機能 異常なし
●腎機能 異常なし(BUN↑はたんぱく質を十分に取っている証拠なので心配なし)
※尿素窒素(BUN):21.1(正常値8.0-20.0)
●脂質 異常なし(閉経後なのでLDL高めになりますが中性脂肪が低いので心配なし)
※LDL:159(正常値70-139)、HDL:82(正常値40-90)、中性脂肪:47(正常値50-149)
●甲状腺機能 異常なし
●ビタミンD 31.6 (基準30〜80) 50以上が、よりOK
●亜鉛 90(基準80〜130) 充足しています
という素晴らしい結果でした。よかった~(^^)
やっぱり閉経して血液を失わないと、鉄サプリとか飲まなくても「鉄不足」は改善されるんだね。ムスメには「できる年齢になっても献血しちゃダメ!」と言っている。申し訳ないけど、若い女性は月経でただでさえ不足しがちなのだから…
血液検査については過去にも書いているので、詳しくはこちらを見てみてください。コレステロール値が…とお薬を飲んでいるという中年女性もよく来店されるけど、「糖質制限」がやっぱり最強だと私は思う。
清水泰行先生も最近「高LDLコレステロールおよびスタチンの騙しのテクニック」という記事を書いてます。よく考えて自分でしっかりと判断しましょう。

検査の後は、せっかく都心に出たのだからとTOHOシネマズ新宿で(歌舞伎町は相変わらず平日でも人多し。ねこの立体映像看板すごい)

『TAR/ター』鑑賞。オーケストラの指揮者を演じたケイト・ブランシェットが素晴らしいと聞いていて、確かにほんとに凄かったけど、救いがないのがツライ(あのラストは救いだったのかな?!)。私はあまり予習しないで見ちゃってかなり混乱したので、少し予習してから見た方がいい映画だった(158分とめちゃ長いし)。役者初挑戦だというチェロ奏者・ソフィー・カウアーの演奏が鳥肌モノ。この場面だけでも良い音響の映画館で見て良かった!と思う。エルガーの「チェロ協奏曲」知らない曲だったけどとっても素敵だった。いつか生で聴いてみたい。

火曜日からは30℃越え!?!な一週間。日差しを浴びて「よもぎ」もキラキラ(「よもぎマフィン」にはコレが入った)

水曜日にはご近所のママ友・Aさんとたっぷり朝のお茶&おしゃべりをして、歯医者に行って歯のクリーニングをして、心身のメンテナンス。Aさんには可愛い中国茶をおすそわけしてもらった♥

私からは庭のローズマリーとドクダミの小さな花束を。こういう小さな贈り物の交換っていいよね♪

5/14(日)の母の日にムスメがくれたカーネーション。嬉しい♥ありがとう♥

「ペネロペイア」。開花したら、はっとするほどの艶やかさと強い芳香…これからも元気に育ってくれますように!

先住のバラ「あげひばり」も復活しますように!

ぼちぼち続けていただけだけど、「Instagram」の投稿も「1000件」に!塵も積もれば山となる(ブログに載せてない写真もあるのでよかったら見てみてください⇒https://www.instagram.com/shimanekoya/)

久しぶりに「左手大明神」降臨
良いことたくさんありますように…

【ワークショップの予定】
◆「糖質制限おしゃべりお茶会(軽食付き)」

● 2023年5月27日(土) 10:00-12:00
※詳細・お申し込みはこちらから
◆チーズムースワークショップ

●2023年6月9日(金) 10:00-12:00 残席1
●2023年6月10日(土) 10:00-12:00
※詳細・お申し込みはこちらから
★ワークショップの開催リクエストはこちらのフォームから★
★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ★
★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★
◆しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました◆
★トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」に来月も出店!★6/18(日)19(月)の2日間(12時~売り切れ次第終了)、京王線調布駅下車すぐの「トリエ京王調布」A館1階入り口入ってすぐのスペースです。どうぞお運びください!
●次回販売日:2023年5月26日(金)・27日(土)●
◆26(金)11時~16時開店
◆27(土)14時~16時開店(午前中は「糖質制限おしゃべりお茶会」)
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
☆季節限定「ジューンベリーのタルト」「よもぎマフィン」、「仙川はちみつのチーズケーキ」あります♥
チーズケーキ、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください
★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
-
- 販売アイテム (2029/03/23)
- 2023年6月2日(金)販売日報告~台風襲来・お客さまを乗せて (2023/06/03)
- 2023年5月19日(金)販売日報告~メンテナンス週間・血液検査の結果も (2023/05/19)
- 2023年5月12日(金)13日(土)販売日報告~カーネーションのカップケーキ完売御礼 (2023/05/14)
- 2023年4月28日(金)販売日報告~やっぱりホームは落ち着く (2023/04/28)
スポンサーサイト
コメント