fc2ブログ
2023/05/14

2023年5月12日(金)13日(土)販売日報告~カーネーションのカップケーキ完売御礼

前回は4/28(金)だったから、GWをはさんで2週間ぶりの販売日

カーネーションのカップケーキ07

この2日間は恒例・母の日限定「カーネーションのカップケーキ」を販売

20230511_181806.jpg

「通販もできます」と宣伝したら思いのほかたくさんのご注文をいただけて、販売日用が少なくなっちゃった💦

20230512_094628-01 (1)

そういうわけで、事前に用意したものは金曜日に完売し

20230511_130626-02.jpeg

金曜日にお店番しながら追加で作ったものも土曜日に完売!!

(金)に来てくれた、2月の新宿区中井での「染の小道」でしまねこやを知った!という方は「これから病院に行くから買えないけど、写真よりも本物は本当にきれいでおいしそうだから、とっても残念!」と言ってくれて…

去年はせっかく作ったのにたくさん残っちゃって、おうちへのおみやげになった。でも、家族には悪いけど(笑)やっぱりお客さまの元へ旅立ってくれるのが一番(^^)

20230511_181933.jpg

「通販」北海道から福岡までお届けさせてもらって!(←ホントです。送料が高くなってしまって恐縮…)

20230511_181629.jpg

これは糖質制限をしている福岡のお母さんに、とTさんが頼んでくれたセット。しまねこやの低糖質おやつがぎっしり✨(※右の箱は隙間があるけど、箱を閉じる時は薄葉紙を入れて動かないようにしております)(※「通販」についてはこちらをご覧ください

20230511_201016.jpg

カップケーキの発送日の5/11(木)には、初めて注文してくれたMさんが「仙川はちみつのチーズケーキ」を受け取りにご来店。うまく焼けてよかった(^^)

アソート01

12(金)13(土)の2日間の販売日も、特に(金)にはたくさんの方がいらしてくれた。

仙川に住んでいる娘さんからのプレゼントがとてもおいしかったから、と、わざわざ日野から糖尿病のお母さんが来てくれたり、ご主人が糖質セイゲニストさんだというご夫婦や、「仙川はちみつマドレーヌ」の箱詰めを注文してくれた方もいて

※箱詰めは店頭には用意していません。作るのにお時間いただくので、ご希望の方は予約いただけると大変助かります!ご予約はこちらのフォームから

20230513_170719.jpg

「カーネーションのカップケーキ」「にんじんとくるみのケーキ」を作りながらのお店番だったということもあって、日記に「疲れた!」と書いてしまったくらいの(笑)嬉しい一日でした。

20230513_170310.jpg

翌(土)は、雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気(これは「藍」の芽。雨が降るのは植物には嬉しい)

でも、こんな天気でもやっぱり着実にご来店いただけて…お客さまの来店には波があるから、調子に乗っちゃダメってわかってるけど(笑)、このところは手ごたえを感じる日が多くてほんとにありがたい。

バラ飾りのラズベリーのタルトバニラ

4月のトリエ京王調布での出店の時に、真っ先に「バラ飾りのラズベリーのタルト」を買ってくれたご夫婦も初めてご来店!!奥さまは6月初めに出産予定だそうで…元気な赤ちゃんが生まれますように

20230513_165812.jpg

赤ちゃんと言えば、以前、不妊治療の相談をしてくれたご常連のNさんがまた来てくれた。まだどうするかは定まっていないようで、僭越ながらお悩み相談みたいにおしゃべりさせてもらった(ちゃんとしたアドバイスができなくても、誰かに話せば、それだけで気持ちが軽くなるだろうから)。

何がベストの選択なのかって、誰にもわからないんだよね。それぞれの体調も、体質も、暮らしぶりも経済状況も違うし、別の選択肢を同時に試すことはできないから、結局、自分たちで選んだことをベストにしていくしかない。

私たちは体外受精の結果、健康なムスメを授かったけど、障害や病気を持って生まれてきたかもしれないし、下の子を、とトライした残りの凍結卵は着床しなかったし、着床しても途中で流産していたかもしれないし、子どもがいてもいなくてもパートナーとの日々は続くし(続かないかもしれないけど!?)…もう「考えてもどうにもならない」と言うしかない。

踏み出すか、踏み出さないか、何がどうであれ、どうしたら後悔しないか

しまねこやにはたくさんの妊婦さんが来てくれているから(今日も!よく考えたら昨日も!!)、そのハッピーパワーがNさんの力になりますように

20230513_170014.jpg

(土)は「雨読」の時間もあって、小野不由美『図南の翼』(十二国記)読了。12歳で「王」になる珠晶は既読の『風の万里 黎明の空』にも出てきて、「言ってることは正しいけど、ちょっとイヤな奴」に思えたけど、こうして「王」になったんだ!が描かれる前日譚。とっても面白かった!

国王不在ゆえに乱れる国で、大人が誰も王になろうとしないのに業を煮やして王になる挑戦をする珠晶。天仙(これが!あの人!!)に「君は王になったら、贅沢三昧ができるね」と揶揄されると「ばかみたい。あたしいままでだって、そりゃあ贅沢してきたわよ」と答え、「なのに荒廃が許せないんだね。――なぜ?」とさらに問われると、「そんなの、あたしばっかり大丈夫なんじゃ、寝覚めが悪いからに決まってるじゃない」と…(p373)。

ほんとに…小説だけど、いろいろ考えさせられるし、共感するし…やっぱりすごい…

そしてそして…

pieta.jpg

本多劇場での『ピエタ』のチケット当たった~!!

小泉今日子さんがラジオのゲストに出た時に知って、面白そう!と感じてすぐに大島真寿美さんの原作を読んだら、案の定めちゃくちゃ面白くて(寝不足)

私自身も人生の後半戦で、主人公で語り手のエミーリアと同世代。場所はヴェネツィアだし時も18世紀だけど「少女だったことがある、全ての女性に捧ぐ–––」という公演のキャッチコピーどおり、共感するところがいっぱいで。

この予定があることを励みにいろいろがんばろう(^^)

カーネーション

母の日の「カーネーション」と言えば、2011年のNHK朝ドラ『カーネーション』に今更はまっていて、ムスメとちょっとずつ見ている。夢中になって見た『エルピス』の渡辺あやさん脚本。朝ドラで全部見たのって『おしん』『ゲゲゲの女房』くらいだけど(笑)これも制覇できそう。とっても丁寧に作られていて面白いし見ごたえある(ほんとは今の『らんまん』も興味あるけど、一日15分とはいえ、なかなか追いつかない💦)

20230513_165618.jpg

もうすぐアジサイの季節

20230513_165706.jpg

新しいバラ「ペネロペイア」。すくすく成長してほしいものだけど、どうなることやら(^^;)

20230513_170846.jpg

ジューンベリーも実って来た!(次の販売日に「ジューンベリーのタルト」作ります!)

ハクビシン

ご近所でハクビシン発見(°_°)(ムスメ撮影)

20230513_170059.jpg

しろちゃんに椅子取られた~💦


★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました
★トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」に来月も出店!★6/18(日)19(月)の2日間(12時~売り切れ次第終了)、京王線調布駅下車すぐの「トリエ京王調布」A館1階入り口入ってすぐのスペースです。どうぞお運びください!
●次回販売日:2023年5月19日(金)●
11時~16時開店
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
季節限定「ジューンベリーのタルト」「よもぎマフィン」あります
バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

20220604_204900.jpg


●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)

「販売アイテム」詳細はこちら
  
詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント