fc2ブログ
2023/03/23

2023年3月のおやつセット発送しました~ランドセルラストデイ

2023年3月23日(木)  降ったり止んだりの雨

20230323_160724.jpg

あいにくの雨だったけど

20230323_160556.jpg


2023年3月の「おやつセット」はこんな感じにできあがり(詳しい内容はこちらを

20230320_142313-01.jpeg

しまねこやからの小さなプレゼントは、「ハートさくらクッキー」でした🌸

今回は早々に締め切ってしまった先月よりもお申し込みがだいぶ少なくて(^^;)。でも、「先月は買えなくて…」とおっしゃってくださった方々にお届けできるのは嬉しかったな。山あり谷ありで、毎月やっております。

念願だったカジハラさんのお茶と低糖質おやつの「おやつセット」を始めたのが2017年11月なので、もう足掛け7年!今年中には記念の個数にもなりそうだし、またがんばります(^^)

20230322_173347.jpg

毎年きれいに咲いてくれる桐朋学園のソメイヨシノもすでに満開(これは昨日の写真)

20230323_150504.jpg

今日はムスメの「ランドセルラストデイ」

KIMG4051.jpg

6年前のお正月、静岡の義実家の近くのイオンで義母が買ってくれた。ピンクや水色に魅かれるムスメを「6年生になったらどうかな~?」と説得。茶色の落ち着いたデザインのものにして、トラッドな縁取りのカバーを付けていた。

20230323_161548.jpg

まだまだ新品のようにきれい!

20230323_074913.jpg

しろちゃん、行ってきます

20230323_150207.jpg

保育園仲間の男子2人が6年間欠かさず迎えに来て登校していたけど、このところ寝坊のムスメは一緒に出られず、今日も一人で…身長153cm、まだまだ大きくなりそうね

明日の卒業式はすっきり晴れますように!

20230321_144716.jpg

家の寄せ植えにヒナギク来る。トリエ京王調布のクーポン券があって、お買い物の予定があったから(いつもムスメと一緒に登校してくれていた保育園仲間の男子2人への卒業祝いを買いに)自転車で調布まで行って、帰りに旧甲州街道の苗屋さんで購入(150円の幸せ)。トリエ出店の下見も兼ねて。人出すごい。ここに立てるんだと思うと嬉しさがこみ上げる。がんばろう。



【おしゃべりの時間】

ふだん、一人で仕事をしているから、家族以外とはしゃべらない日も多いのだけど、今週は(日)(月)と友人とおしゃべり(^^)

20230322_212621.jpg

3/19(日)は、20年以上前のアメリカ赴任時代の友だち2人と新宿のフレンチレストラン「墨絵」でランチ。一人は元職場同僚なんだけど、4月から大学教員に転身とのことでお祝いリユニオン。「墨絵」はお気に入りのレストラン。メトロ食堂街からセンタービルに移転してからは初めて。地上階になって明るくなってよかった。相変わらずの行列。老舗が健在なのは嬉しいなあ。2人とのおしゃべりは止まらずカフェで二次会。話題が親のこと、健康のことになるのはこの年齢ならでは(笑)。全員、「よぼよぼになるまで長生きしたくないなあ」で一致。仕事に、研究に、旅に、今を全力で生きているパワフルな2人にたくさん刺激される。

20230321_093735.jpg

15時過ぎに帰宅して、まだ元気があったから、しろちゃん写真でチャリティに協力した「いぬのちねこところによりパンダ」を見に国領のホロホロカフェさんへ。しろちゃんも、他の子も、思わずニヤニヤしちゃうくらいみんな可愛いCさんいつも企画ありがとうございます!

20230320_180758.jpg

3/20(月)はムスメたちが1、2年生の時に同じクラスだったママ友・Tさんと仙川のサイフォニーコーヒーさんでランチ。写真撮り忘れちゃった💦(この詰め合わせはこの日発送したMさんから滋賀のMさんへのプレゼント)。Tさんはバイオリニストで、バイオリンと朗読の「読み聞かせ」をしたこともあったし、家族でスキー旅行にも行った。3~6年のクラスは別で、子どもたちは今はそんなには仲良くしていない。それでもママ同士パパ同士(←飲み友だち)で付き合いが続いているのはありがたい。中学も一緒。3回のチャンス、また同じクラスになれるかな?自分の母親も、兄が1年生のクラスのお母さん同士が仲良しで月に一度「おしゃべり会」をしており、そのお母さん仲間が母のお通夜の時に号泣してくれたのを思い出す。たまたま子どもを通じて知り合うというご縁が続いていくって、とっても不思議で素敵。

20230322_212806.jpg


★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました!
●2023年4月23日(日)24(月) トリエ京王調布サイクルマーケットに出店します!●
●次回販売日:2023年3月25日(土)●
11時~16時開店

★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
「生いちごのマフィン」「生いちごのチョコムース」「レモンタルト」あります!
ムース、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

マフィン(生いちご集合)02

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)

「販売アイテム」詳細はこちら  

●ご来店できない方には「通販」も承ります。
詳しくはこちらのページをご覧ください

詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント