fc2ブログ
2023/02/25

2023年2月25日(土)染の小道2023出店報告~強風でも寒くても

2022年2月25日(土) 晴れのち曇り 北風強し

新宿区中井の「染の小道」出店日!!
※私はおりませんが、2/26(日)もしまねこやアイテム買えます!

染の小道2023

染の小道2023-02

前職の同僚Aさんが誘ってくれたのがきっかけのイベント参加で、今回が3回目(^^)
2022年の参加記録はこちらを
2020年の参加記録はこちらを

20230225_201142.jpg

久しぶりにスーツケース登場、海外旅行並みの荷物で出発(このスーツケースで1年間住んだアメリカへも行ったのだった)

20230225_201001.jpg

妙正寺川にはすでに反物がかかっていてとってもきれい!これは近所の小学生作。

20230225_200733.jpg

先日の「多摩川流域物産展」でたくさん買っていただけた記憶で、ついつい多めのアイテムを持参してしまい、完売はできなかったけど、それでも集計したらかなりの売り上げで!誠にみなさまありがとうございました!!

しまねこやのInstagramを見つけてくれた方がリアルに来てくれたり

ユキヒロファンの糖質セイゲニスト・Yさんが今年も来てくれたり

去年買った「スノーボール」がおいしかった!と今年も買ってくださった方がいたり

2歳くらいの女の子が「これ!」と譲らず「柚子味噌クッキー」を買ってくれたり(あとでまた来てくれて、お父さんに聞いたら一人で完食だったそう!)

お兄ちゃんが選んだ「仙川はちみつマドレーヌ」を、妹もおそろいで選んでくれたり

…お店では出会えない方々と、嬉しい出会いがありました(^^)

20230225_200607.jpg

一緒に出店した「まつぼっくり」さんが染めたのれん。渋くて素敵!

20230225_200853.jpg

カラフルな「ゆかりの舎」さんの草木染のアイテムたち。カラスノエンドウで染めたものも!

今日は朝は暖かだったけど、だんだん曇ってきて(お菓子にはありがたいけど…)、だんだん寒くもなって、風は終始強くて(去年も!なぜ!?)、16時前にはカラダが芯から冷え切ってしまい(お昼食べてなかったせいもあり)

20230225_200327.jpg

撤収後は家主のAさん宅のこたつに当たってみんなでおやつタイム

しまねこや自宅ストーブで焼いた「やきいも」の甘さが沁みる!小さなハートクッキーたち(チョコ、桑、しょうが)優しい甘み、「ナッツのキャラメリゼ」の甘塩っぱさも大好評♪

今年ももちろんEさんがとってもおいしいコーヒーを淹れてくださり

たくさんアイテムたちが旅立ってくれるのはもちろん嬉しいけど、こうしてみんなでのんびり寛げるのがやっぱり何より幸せ

寒くても風が強くても、今日は良い1日でした

20230225_212836.jpg

帰りには大江戸線中井駅入口脇の「伊野尾書店」さんアトロクブックフェアをやっていることを思い出し!どれにしようか手に取って悩んだ末、宇垣美里さん推薦の山崎佳代子『そこから青い闇がささやき ベオグラード、戦争と言葉』をチョイス。NHK『高橋源一郎の飛ぶ教室』でも紹介されていて気になっていた。

ウクライナへロシアが攻撃を始めてから丸1年

戦争をすれば大勢の人が亡くなり、悲しみや恨みや憎しみが生まれ、社会は不安定になり、良いことなど何一つないと実感するこの1年

人間ってどうしようもなく愚かな生き物だよね…

20230225_200419.jpg

それにしても2月は盛りだくさんで忙しかった💦

20230225_223103.jpg

しばし八ヶ岳で(グアムで伊豆で)骨休めしてきます
※私の慰安旅行先「八ヶ岳」を、なぜかAさんは「グアム」、Mさんは「伊豆」と思っていたという…どこから出た地名(笑)


★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました!
●次回販売日:2023年3月3日(金)&4日(土)●
☆3/3(金):13時~16時開店
☆3/4(土):11時~16時開店


🌸「ひなまつりカップケーキ」(1個350円/糖質量約1.7g)のご予約できます!(〆切:3/1(水)正午。発送もできます)
こちらのフォームから、アイテム名、個数、受け取り方法(来店、発送)、受け取り日時のご希望を明記の上お申し込みください(※3/4(土)の販売日にもご予約の方は受け取れますが、店頭売りはありません)(発送の場合はヤマト運輸の冷凍便で(送料別途)。※恐縮ですが、店頭での金額と同じなので、梱包手数料300円を頂戴します)

ひなまつりカップケーキ02

★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
「ひなまつりカップケーキ」「バラのカップケーキ」「ベーコンのキッシュ」「カスタードプリン」あります!
カップケーキ、プリン、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)

「販売アイテム」詳細はこちら  

●ご来店できない方には「通販」も承ります。
詳しくはこちらのページをご覧ください

詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント