fc2ブログ
2022/11/16

2022年11月16日(水)ベーコンのキッシュワークショップアンコール報告~食べるものに何を選ぶか

2022年11月16日(水) 朝はひんやりの快晴

20221116_162408.jpg

ひとけた気温登場

20221116_162331.jpg

でもおひさまいっぱい!

ベーコンのキッシュ02

今日は低糖質おやつの作り方と糖質制限の基本をお教えする「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」の弾「ベーコンのキッシュワークショップ」の3回目。リクエストいただいてのアンコール開催!
初回報告
2回目報告

20221116_170118.jpg

参加者はリクエストをくれたSさんと、その後すぐに申し込んでくれたHさん。

なんと、この2人は3/8(火)の「さくら焼きドーナツワークショップ」にも参加してくれていて!

20221116_162117.jpg

嬉しい偶然でまた同じメンバーで一緒に作ったキッシュは、どれも焼き色も美しく仕上がり…

20221116_161955.jpg

菊型の花びらもくっきり!コレがタルトやキッシュ作りの醍醐味(^^)

20221116_130806.jpg

Hさんは9月に3人目のお子さんを出産されたばかり!(おめでとうございます!!)

20221116_162629.jpg

Sさんは染織の勉強に京都に行って、帰って来たばかり。今日のストールも自分で染めたものとのこと。素敵!

20221116_161550.jpg

私も先日、藍染めでリメイクしたストールを今日も使っていて、話題は尽きず、雑談も充実したティータイムになった。

初めての方がいらっしゃるのはとても嬉しいけど、馴染みの方が来てくれるのは、こちらの気持ちも楽でやっぱりありがたい(実は緊張しい…)

20221116_161759.jpg

2人ともワークショップのリピーターさんだから、今日は「糖質制限」というより、もう少し広く「食べるものに何を選ぶか」の話をしてみた。

20221116_123938.jpg

今回のアイテム「ベーコンのキッシュ」に使っているベーコンは無添加のもので、材料は「豚肉、塩、粗糖、香辛料」のみ。

でも多くの商品は、この原材料に「リン酸塩」「発色剤」など、びっくりするくらいさまざまな添加物が加わっている…

以前にも紹介したことがあるけど、「安くて便利」な食品の裏側のオソロシサは、たがしゅう先生が食品添加物に警鐘を鳴らし続けている安部司先生にインタビューした動画をぜひぜひご覧ください!
■安部司先生インタビュー
「①塩分と食品添加物」
https://youtu.be/VzC_Mnt0X8I
「②油(脂)分と食品添加物」
https://youtu.be/ib2_kj7dfzc
「③糖分と食品添加物」
https://www.youtube.com/watch?v=dQL7JoelpMg


20220826_071051.jpg

「食事」は毎日のものだし、「生き方そのものの反映」でもある。

どんなものを選ぶのか、どれだけお金や時間をかけるのか/かけないのか

選ぶのはそれぞれの判断で、正解はない。

でも、私はなるべく安心なもの・カラダに負担のないものを選びたいし、そういうことを伝えていきたいな。例えば糖質には依存性があることも、知らずに食べている人がいるから…。

20221116_161353.jpg

ワークショップのあとは、来年の手帳を買う(右のは今年の)。最近新しくしたスマホケースとともに、暖色系のコーデになった。

20221116_211555.jpg

お夕飯は久しぶりにいつものイタリアン「ラ・マンチーナ」さんへ。いつもながらワインもお食事もおしゃべりも最高においしく幸せ

フリットの衣をはずすのは野暮だし、パスタも少しはいただきたいし、デザートも食べたいし…

こういう時は、私はこういう選択(^^)

20221116_161717.jpg


<本日のドキドキ>

朝、工房でワークショップ準備していたら、Aさんからこんなメッセージが。

Screenshot_20221116-213810_LINE.jpg

え??ヤバい、私、忘れてた…?!Σ(゚д゚|||)

結果、Aさんの勘違いだったんだけど、1席空いていたのだし、昨晩のうちに連絡してくれてたら用意できたのに~💦残念無念💦


【ワークショップの予定】 
●「ツキイチ低糖質おやつワークショップ2022年後半の予定」はこちら●
★ワークショップの開催リクエストはこちらのフォームから★

▼11月26日(土) ナッツのタルト 満席キャンセル待ち
ナッツのタルトホール
※詳細・お申し込みはこちらから

▼12月6日(火) スパイスケーキ 募集開始しました!
▼12月17日(土) スパイスケーキ 募集開始しました!  
クリスマススパイスケーキ
※詳細・お申し込みはこちらから

●2022年11月19日(土)にいむこだわりマルシェ出品日です。10時~(調布市国領町)●
にいむ202211
★「ダーラナホースクッキー」(バニラ)(チョコ)、「ナッツのキャラメリゼ」「りんごケーキ(ミニ)」を出品予定★

●次回販売日:2022年11月18日(金)●
☆11時~16時開店
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
「仙川はちみつ」入荷しました!
「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「カスタードプリン」あります!
☆新作「ダーラナホースクッキー」小さなプレゼントにもどうぞ

ダーラナホースバニラチョコシナモン

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

「販売アイテム」詳細はこちら 

●ご来店できない方には「通販」も承ります。
詳しくはこちらのページをご覧ください

詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。


ホールケーキポスター修正版

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント