2022年11月12日(土)販売日報告~藍のクッキーと藍染めと
2022年11月12日(土) 暖かな晴れ

おはようございます

良いお天気の一日の始まり、食卓の彩りに常備菜作り。先日「ジゼル」を見たときに行った初台のカフェ・フヅクエさんで食べた「エリンギとにんじんのきんぴら」再現と、おうちの最後のゴーヤを使った「しらすとゴーヤ炒め」。最近、ようやくムスメがゴーヤを食べられるようになってありがたい。

糖質オフ朝ごはん。メインは金華サバ。これと納豆と具だくさんのお味噌汁。

朝一で「POSTO」さんに納品。昨日、様子を見に行ったら、目の前で最後のアイテムを買ってくれた方がいて♥。今回の納品分も早々に旅立ってくれますように!
♥仙川郵便局前のコミュニティカフェ「POSTO」さんでもしまねこやおやつ買えます♥

しまねこや「本店」もいろいろご用意して開店

今日は朝いちばんに、以前「マフィンワークショップ」に参加してくれた名古屋のTさんがご来店♥東京にいるお嬢さんのお宅にしばらくステイしているそうで、マスクのこと(Tさんは新幹線車中もマスクなしを貫いてきたとのこと、すごい!)、子どもの味覚のこと、いろいろおしゃべり。

合間に「藍のクッキー」など製造。明日は久しぶりにもえぎ家さんの藍染めの会に参加するので差し入れに。藍の葉は、乾燥させるとこんな感じで「藍色」成分入ってる感じはするけど、ここから複雑な工程を経て(「藍建て」)あんなに濃い青の色が出るってとっても不思議。楽しみ!
「藍のクッキー」はお店でも販売中。もちろん通販もできます。詳しくはこちらを

さらに合間に藍染めする布の準備。今回は色あせしたストールをリメイクするつもり。絞りを入れてみる。

今日の最後のお客さまは国領にお住いのNさんが久しぶりに来店。「ベーコンのキッシュ」がお好きでワークショップにも参加してくれたけど、まだ家では作っていないとのこと。どうぞどうぞ買いに来てください(笑)
Nさんは「にいむこだわりマルシェ」でもいつもしまねこやおやつを買ってくださっていて(感謝!)、当日の様子など教えてくれる。しまねこやは納品するだけで販売はしないので、とってもありがたい。

私にとっておやつたちは自分の子どものようなものだから、いつも自分で売りたい、というわがままな思いもないわけではないけれど、POSTOさんや「にいむこだわりマルシェ」で継続的に売ってもらえること、買ってくださる方がいること、そのご縁には感謝するしかない。

翌11/13(日)は、午前中は暖かな晴れで、出がけに美しい紅葉発見。

もえぎ家さんの玄関。白と紅の藍の花がお出迎え。

今日もKさんのおいしいランチをいただきつつ楽しく作業♥

3回の染めを経て、ストールはこんなふうに美しく変身!ほかの参加者さんの作品もそれぞれとっても素敵。同じ木綿でも布地の違いが色の出具合の差にもなっていて見飽きない。

おやつのサツマイモりんごきんとんに、ミニサイズの「藍のクッキー」を添えてもらう。みなさん「おいしい!」と言ってくれたし、11/26(土)の「ナッツのタルト」ワークショップにさっそく参加申し込みしてくれた方もいて!!!(あと1席空きありますよー)。
イベント参加は久しぶりだったけど、やっぱり「犬も歩けば棒に当たる」。新しい素敵な出会いがあり、懐かしい人たちともまた一緒に過ごせて…良い時間をありがとうございました♥

このチュニックも2020年11月に染めたもの(コロナの前だ…)。だいぶ褪せちゃったけど、ストールが濃い色だからなかなかいいね(^^)
●2022年11月19日(土)にいむこだわりマルシェ出品日です。10時~(調布市国領町)●

★「ダーラナホースクッキー」(バニラ)(チョコ)、「ナッツのキャラメリゼ」「りんごケーキ(ミニ)」を出品予定★
●次回販売日:2022年11月18日(金)●
☆11時~16時開店

★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
☆「仙川はちみつ」入荷しました!
☆「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「カスタードプリン」あります!
☆新作「ダーラナホースクッキー」小さなプレゼントにもどうぞ♥

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)

おはようございます

良いお天気の一日の始まり、食卓の彩りに常備菜作り。先日「ジゼル」を見たときに行った初台のカフェ・フヅクエさんで食べた「エリンギとにんじんのきんぴら」再現と、おうちの最後のゴーヤを使った「しらすとゴーヤ炒め」。最近、ようやくムスメがゴーヤを食べられるようになってありがたい。

糖質オフ朝ごはん。メインは金華サバ。これと納豆と具だくさんのお味噌汁。

朝一で「POSTO」さんに納品。昨日、様子を見に行ったら、目の前で最後のアイテムを買ってくれた方がいて♥。今回の納品分も早々に旅立ってくれますように!
♥仙川郵便局前のコミュニティカフェ「POSTO」さんでもしまねこやおやつ買えます♥

しまねこや「本店」もいろいろご用意して開店

今日は朝いちばんに、以前「マフィンワークショップ」に参加してくれた名古屋のTさんがご来店♥東京にいるお嬢さんのお宅にしばらくステイしているそうで、マスクのこと(Tさんは新幹線車中もマスクなしを貫いてきたとのこと、すごい!)、子どもの味覚のこと、いろいろおしゃべり。

合間に「藍のクッキー」など製造。明日は久しぶりにもえぎ家さんの藍染めの会に参加するので差し入れに。藍の葉は、乾燥させるとこんな感じで「藍色」成分入ってる感じはするけど、ここから複雑な工程を経て(「藍建て」)あんなに濃い青の色が出るってとっても不思議。楽しみ!
「藍のクッキー」はお店でも販売中。もちろん通販もできます。詳しくはこちらを

さらに合間に藍染めする布の準備。今回は色あせしたストールをリメイクするつもり。絞りを入れてみる。

今日の最後のお客さまは国領にお住いのNさんが久しぶりに来店。「ベーコンのキッシュ」がお好きでワークショップにも参加してくれたけど、まだ家では作っていないとのこと。どうぞどうぞ買いに来てください(笑)
Nさんは「にいむこだわりマルシェ」でもいつもしまねこやおやつを買ってくださっていて(感謝!)、当日の様子など教えてくれる。しまねこやは納品するだけで販売はしないので、とってもありがたい。

私にとっておやつたちは自分の子どものようなものだから、いつも自分で売りたい、というわがままな思いもないわけではないけれど、POSTOさんや「にいむこだわりマルシェ」で継続的に売ってもらえること、買ってくださる方がいること、そのご縁には感謝するしかない。

翌11/13(日)は、午前中は暖かな晴れで、出がけに美しい紅葉発見。

もえぎ家さんの玄関。白と紅の藍の花がお出迎え。

今日もKさんのおいしいランチをいただきつつ楽しく作業♥

3回の染めを経て、ストールはこんなふうに美しく変身!ほかの参加者さんの作品もそれぞれとっても素敵。同じ木綿でも布地の違いが色の出具合の差にもなっていて見飽きない。

おやつのサツマイモりんごきんとんに、ミニサイズの「藍のクッキー」を添えてもらう。みなさん「おいしい!」と言ってくれたし、11/26(土)の「ナッツのタルト」ワークショップにさっそく参加申し込みしてくれた方もいて!!!(あと1席空きありますよー)。
イベント参加は久しぶりだったけど、やっぱり「犬も歩けば棒に当たる」。新しい素敵な出会いがあり、懐かしい人たちともまた一緒に過ごせて…良い時間をありがとうございました♥

このチュニックも2020年11月に染めたもの(コロナの前だ…)。だいぶ褪せちゃったけど、ストールが濃い色だからなかなかいいね(^^)
●2022年11月19日(土)にいむこだわりマルシェ出品日です。10時~(調布市国領町)●

★「ダーラナホースクッキー」(バニラ)(チョコ)、「ナッツのキャラメリゼ」「りんごケーキ(ミニ)」を出品予定★
●次回販売日:2022年11月18日(金)●
☆11時~16時開店

★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
☆「仙川はちみつ」入荷しました!
☆「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「カスタードプリン」あります!
☆新作「ダーラナホースクッキー」小さなプレゼントにもどうぞ♥

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
-
- 2022年12月3日(土)販売日報告~自転車旅の1週間 (2022/12/04)
- 2022年11月18日(金)販売日&にいむこだわりマルシェ出品報告~リアルに会える喜び (2022/11/19)
- 2022年11月12日(土)販売日報告~藍のクッキーと藍染めと (2022/11/13)
- 2022年11月5日(土)販売日報告~ご常連の日・100000アクセスにも感謝 (2022/11/06)
- 2022年10月29日(土)販売日報告~改めて、自分のペースで (2022/10/30)
スポンサーサイト
コメント