fc2ブログ
2022/10/02

2022年10月1日(土)販売日報告~「異動」と修学旅行と

2022年10月1日(土) 爽やかな晴れ

20221002_092110.jpg

おはようございます(しっぽが面白いことに…)

20221002_091955.jpg

今日から10月。日差しはまだまだ強いけど、かなり爽やか(結局、クーラー稼働せず!)。カラスウリの天然ガーランドきれい。

20221002_091843.jpg

ご近所の保育園でも運動会。子どもたちの元気な声が聞こえるのは嬉しいなあ。

20221002_091456.jpg

昨日、私が帰宅した後、保健所の抜き打ちチェック!があったみたいで「ちゃんと掲示してください」のお手紙が(^^;)。はい、もちろんしまねこやは「禁煙」です(「喫茶店営業許可」も持っているので、こういうことが必要みたい…狭いですが「イートイン」のご用意もあります!)。

和栗のタルト07

今季初!「和栗のタルト」登場。ご用意した分は全部旅立ってくれて嬉しい限り。

20221002_091611.jpg

今日はそれ以外にも「贈り物に」と小さいアイテムを求めてくださる方が多くて、ホールケーキ以外は完売状態に。よかったー。

20221002_090929.jpg

最後に久しぶりに来てくれた元職場後輩のAさん、10/1付で異動になったので、お世話になった方々へ、といろいろ買ってくれた(感謝!)。「異動」って懐かしいなあ…。

今までは余裕がなかったけれど、今度は自分の希望の部署でもあるし、また来ます!と言ってくれた(待ってます)。大きな組織にいると、必ずしもやりたいことがやれるわけではなくて、組織の都合での異動がある。もちろんそれが自分をさらに発展させてくれる契機にもなるけれど、しんどいこともあるよね。

20221002_090646.jpg

Aさんは調布市民で5年生女子母でもあるから、ママ友的おしゃべりもする。大きなマンションができてクラス数が突然増えているとか(ムスメ小学校も💦)、「学級崩壊」している学校があるとかも(涙)

20221002_102824.jpg

ちょっと必要があって読んだ、坪田信貴『やりたいことが見つからない君へ』に、

教育産業はパチンコ産業の市場規模の1/20

と書いてあったことにびっくりする。塾とか習い事とかが発達するのがいいのかどうかはまた別問題だけど、もっと教育に、子どもを、人を育てることにフォーカスしてお金を掛ければ、子どもや教員や家族にしわ寄せをせずに、生き生きした社会が作れるはずなのに(明石市を見よ)、日本は本当に貧しいよね。法的根拠のない「国葬」に16億円もかけてる場合じゃない。

20221002_090135.jpg

「みんなで行けるの超楽しみ」と言い続けていたムスメは、待望の「修学旅行」で日光へと旅立って行った。

20221002_090236.jpg

荷物も自分で作って…エライ!

20221002_091214.jpg

母は開店前に「世界一」のキャラメルを作り(酔い止めという名目で飴の持参は可)

20221002_090343.jpg

「使い捨てにしてください」と言われていたので、手でパッと食べられる糖質控えめタンパク質たっぷり弁当を作る
■たっぷりハムチーズのホットサンド(食パン10枚切り1枚=糖質量18g)
■ねぎとしらすの卵焼き
■スティックきゅうり(きゅうり大好きなムスメ)
■白花豆煮

20221002_090016.jpg

去年の八ヶ岳への移動教室は2泊が1泊になっちゃったから、今回はほんとに嬉しい機会だね。お天気も上々みたい、たっぷり楽しんできてね!

もちろんいろんな思いを
それぞれの子どもたちが抱いているだろうけれど
基本的には落ち着いた優しいクラスで
担任の先生もリベラルかつフェアな方で
本当に良かった!

自分はクラスになじめなくて
あんまり楽しい思い出がないからなおのこと(^^;)

それでも生きていれば
別の場所・ステージに行けば
いいこともたくさんあるよ!と
狭い世界しか知らないで悩んでる子には
言ってあげたいな

20221002_115119.jpg

しろちゃんはいつも確実に幸せ


【今後のワークショップの予定】
●10/4(火)クッキー
●10/11(火)スノーボールアンコール
●10/19(水)自家製天然酵母パン持ち寄り試食会
●10/29(土)クッキー
※詳細・お申し込みはこちらから

IMG_20220908_092134.jpg


●次回販売日:2022年10月7日(金)●
☆11時~16時開店
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります)
☆季節限定・絶品「和栗のタルト」「ハロウィンクッキーセット」「ラズベリーのチョコレートタルト」あります!
タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

IMG_20221002_100153.jpg

●「和栗のタルト」(380円)はご予約いただけると確実です。「通販」もできます(冷凍便)。

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

「販売アイテム」詳細はこちら 

●ご来店できない方には「通販」も承ります。
詳しくはこちらのページをご覧ください

詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。


ホールケーキポスター修正版

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント