fc2ブログ
2022/08/09

キャラメルワークショップのご案内(ツキイチ低糖質おやつワークショップ出張編)

低糖質でも極上の「キャラメル」おやつ3種類を作る「キャラメル」ワークショップを「にいむの杜」さん(調布市国領町)で開催します!

しまねこや工房での「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」の予定はこちらをご覧ください

しまねこやツキイチ低糖質おやつワークショップ出張編
キャラメルワークショップ 

【作るもの】 低糖質生キャラメル/低糖質バタースカッチ/ナッツのキャラメリゼ

キャラメル3種

■日時■ 
2022年9月12日(月) 10時~12時(開場は開始5分前)
※過去、しまねこや工房で開催した回の報告記事はこちら
●初回
●2回目
■場所■
にいむの杜ショールーム NIIM STUDIO(東京都調布市国領町1-40-6。下記に地図あり)

■参加費■ 4000円(当日現金またはPayPayで)
❁実習、試食(講師製作のキャラメル類その他のおやつ)、お茶試飲、持ち帰りのキャラメル類(ご自身で作ったもの)含む
❁ワークショップでは糖質制限のお話もします
❁お茶を飲めない方にはルイボスティーをお出しします(申し込み時にお申し出ください)
※キャラメル作りに使用する京乃晴れ姿さんの低糖質甘味料「ラカンカの甘み」をご希望の方には一つ「550円」でお分けします(しまねこやでの通常販売価格600円) http://kyohare.jp/product/rakanka/

※キャンセル料は下記のとおりです
◆8/28(日)までは無料、8/29(月)~9/11(日)は参加費の半額、当日は全額


■定員■
4名

●お子さん連れも歓迎です(ワークショップはお子さん向けの内容ではありません)
●キッズコーナーがあります(ただし保育スタッフはいません)
●ベビーカーはお店の外に置いてください。
●作業中は調理器具などがとても熱くなります。ご自身もお子さんも十分ご注意ください。

キャラメルなのに低糖質!?の秘密は低糖質甘味料「ラカンカの甘み」を使うこと。

このワークショップでは贅沢に3種類のキャラメルおやつを作ります。煮詰め加減など、実際に作ってみるとよくわかります。お店でも人気の「ナッツのキャラメリゼ」も一緒に作ってみましょう!

キャラメル類以外のしまねこやおやつもご用意しますので、作った後は糖質制限のお話をさせていただきつつ、のんびり朝の低糖質ティータイムも楽しみましょう(ご希望の方にはおやつの販売もします)。

■お申込みは下記のフォームから…
(別のウィンドウが開きます)
https://ws.formzu.net/fgen/S71655827/


【にいむの杜】
〒1820002 東京都調布市国領町1-40-6
京王線国領駅徒歩5分/旧甲州街道沿い
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント