fc2ブログ
2022/06/13

広がる「パン友」の輪~自家製天然酵母パンワークショップその後

先日、久しぶりに(工房では初めて!)「自家製天然酵母パン」ワークショップをして(報告記事はこちら

パン盛り合わせ

参加者さん2人には「こねたパン生地」「レーズン酵母液の元」を持ち帰ってもらったところ…

続々と「パンができた!」報告をいただきました!

Yさん作レーズン酵母x小麦全粒粉パン

Yさんからはかわいい写真とともにこんなメッセージ

焼きたてを長男にあげたら、
アルコールの匂いがすると。
そっかぁ、発酵だからねとまた気づきがあり
きちんと嗅覚が育っており嬉しいです。

夜に焼いたので、冷凍しました。
可愛く出来ました。
少し残っていたアーモンドスライスをさしてみました。


息子君と一緒に、楽しんでくれたんだ~。よかった!

市販のパンにはない複雑な味や香りを、五感をしっかり使って味わってくれたみたい

Nさん作レーズン酵母x小麦全粒粉パン

そしてNさんからはまず、こちらのパン。

オーブンではなくstaub鍋で焼いてみました。これも初体験でしたので、理想ではもっと膨らまないといけないのかもですが、外はカリッと中はふんわり焼けました。

そうそう、「パン=オーブンがないと焼けない」というわけではないので、ワークショップでもフライパンでの焼き方を紹介したら、さっそくストウブで焼いてくれたとのこと。鋳鉄のお鍋は中はオーブンのようになるから、上火でカリっとはできないけれど、きっとおいしく焼けたんだろうなあ~

Nさん作レーズン酵母x小麦全粒粉パン02

Nさんは「レーズン酵母液の元」も発酵させて、こちらはそれを使って作ったパン。

昨日の蒸し暑さでプクプクがとてもよく育ったので、今朝staubで焼いてみました。

少し焼きすぎた感ありますが、美味しい\(^o^)/
今回は胡桃を入れてみました。

staubも回数重ねて自分流に工夫してベストを探していこうと思います。
また、酵母液もいろいろなもので発酵させてみたいです。


…とのこと。すっかり「自家製天然酵母パン」の魅力にはまってくだって、とっても嬉しい

レーズン酵母x小麦全粒粉カンパーニュ風

私もワークショップでこねて持ち帰った生地(レーズン酵母x「春よ恋」全粒粉)でまずこちらを…「発酵かご」を使って「カンパーニュ風」に(^^) →これをラスクにしたものを、6/18(土)販売します

レーズン酵母xスペルト小麦

そして「酵母液の元」とスペルト小麦を合わせて。

また「カンパーニュ風」」にしようとしたら、ちょっと発酵させすぎてかごからきれいに出せず💦

でも焼いてみたら、外はカリカリ中はもっちりの極上パンになりました!

ムスメがこねてくれたので、できあがった喜びはひとしおだったみたい。「おいしい!」を連発して食べてました(もちろん、子どもも食べ過ぎには注意だけど…「おいしいものを少しだけ」

プチトマト酵母x地粉_ライ麦全粒粉_ローズマリー生葉

しまねこやにとっては、パンは大好きだけど高糖質なのは間違いないから、どんな風に付き合うかはフクザツな気持ちがある。

ラベンダー酵母x地粉

でもワークショップを通じて

自然の力を借りておうちでこんなに簡単においしいパンが焼ける!

という楽しさを、参加者さんと分かち合いたい!

…それが正直な気持ちだって分かったから…

6/25(土)であっても、別の日でも、リクエストいただけたらワークショップ開催しますね~
→6/25(土)ワークショップ開催決定!

★ワークショップリクエストフォーム★

【ワークショップの予定】
●「ツキイチ低糖質おやつワークショップ2022年後半の予定」はこちら●
2022年6月25日(土) 10:00-12:00 番外編・自家製天然酵母パン 

自家製天然酵母パン03

詳細・お申し込みはこちらをご覧ください

▼7月5日(火) カスタードプリン 募集開始しました
▼7月30日(土) カスタードプリン 募集開始しました
カスタードプリン03

※詳細・お申し込みはこちらから

★開店4周年企画★
6月中はお買い物(来店・通販)1000円ごとに次回使える「50円クーポン」差し上げます(有効期限:2022年12月末日)

●次回販売日:2022年6月18日(土)●
「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「ベーコンのキッシュ」など作ります
☆縁起物の新茶「釜炒り茶香駿八十八夜摘み」入荷しました!
☆「仙川はちみつマドレーヌ」「チアシードのクッキー」「くまクッキー(チョコ)」を詰め合わせた「6月のプチギフト」(650円)もあります!
※チーズケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します)

レモンタルト

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

「販売アイテム」詳細はこちら

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。


ホールケーキポスター修正版

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント