2022年5月のおやつセット発送しました
2022年5月26日(木) ちょっと蒸し暑いうすぐもり
工房は冷房(除湿)が欠かせない気候になって来た…
でも、無事に「5月のおやつセット」できあがり!

※詳しい内容はこちらをご覧ください。しまねこやからの小さなプレゼントは「小花のビスケット」でした。

今回は新作「にんじんとくるみのケーキ」がメイン。一足早くお送りした京都のSさんからは
とても好きです。バター無しのふんわり優しいお味でシナモンも良い感じ。ちょっと蒸しパンぽくてノスタルジーを感じました。いつもながらこれで糖質制限にもなっていて、グルテンフリー、質の悪い物が一切使われて無いなんて感謝です。
と、ありがたいご感想をいただいた。「おやつセット」を買ってくださったみなさまにも喜んでもらえますように!(次回5/28(土)の販売日も販売します)

にんじんは鬼おろしで下ごしらえ。作っている途中は料理屋さんのよう(^^;)

「おやつセット」製造の合間に、ご注文品の「いろいろ詰め合わせ」も作って発送する。

それぞれ楽しんでいただけたら嬉しいなあ…
※ご注文はお好みに合わせて随時承っています!こちらからどうぞ

工房階下の寄せ植えも、さすがにビオラがダメになってしまったのでリニューアル。
色変わりするという「マーガレット(ストロベリーホイップ)」に来てもらった♡
「1日中よく日の当たる場所」が好みということで、きっとうまく順応してくれるだろう。これから楽しみ(^^)

ビオラの最後のお花たちもまだまだきれいなので大切に活ける。
お花と言えば、月曜日にムスメ運動会代休で訪れた「チームラボボーダレス」の中の「幻花亭」というお茶席はとーっても素敵だった!

お茶(玉緑茶をチョイス)もおいしかったし、お茶碗を置いたところに光の花が咲いて散っていく様子がとても美しくて不思議で…

平日だったし早い時間に入場したから、ゆっくり楽しめたよ。これは「お絵かきファクトリー」で作った缶バッジ。

遅いお昼を食べようと「ヴィーナスフォート」に行ったら3月に閉館してた💦
22年前のオープン後間もなくに職場の友人たちと遊びに行った思い出がある。ムスメの保育園友だち家族と大観覧車に乗ったこともあったっけ…諸行無常。

浜に打ち上げられたクラゲを戻すムスメ

仙川郵便局前のコミュニティ・カフェ「POSTO」にも納品に行ってきました!お求めくださいね~

6/7(火)の「自家製天然酵母パン」ワークショップ用に「レーズン酵母」と庭に咲いてきた「ラベンダー酵母」を起こし始める。どんなパンになってくれるかな…ワークショップはまだ受付中です!詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
●次回販売日:2022年5月28日(土)●
☆14時~16時
※午前中は「ベーコンのキッシュ」ワークショップなので、短時間開店になります
☆季節限定!「よもぎマフィン」、定番「バラのカップケーキ」「オペラ風チョコレートタルト」など作ります
☆縁起物の新茶「釜炒り茶香駿八十八夜摘み」入荷しました!
☆「仙川はちみつマドレーヌ」「みどりのはとクッキー」「アーモンドチョコクッキー」を詰め合わせた「5月のプチギフト」(740円)もあります!
※カップケーキ、タルト、プリン、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します)

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
工房は冷房(除湿)が欠かせない気候になって来た…
でも、無事に「5月のおやつセット」できあがり!

※詳しい内容はこちらをご覧ください。しまねこやからの小さなプレゼントは「小花のビスケット」でした。

今回は新作「にんじんとくるみのケーキ」がメイン。一足早くお送りした京都のSさんからは
とても好きです。バター無しのふんわり優しいお味でシナモンも良い感じ。ちょっと蒸しパンぽくてノスタルジーを感じました。いつもながらこれで糖質制限にもなっていて、グルテンフリー、質の悪い物が一切使われて無いなんて感謝です。
と、ありがたいご感想をいただいた。「おやつセット」を買ってくださったみなさまにも喜んでもらえますように!(次回5/28(土)の販売日も販売します)

にんじんは鬼おろしで下ごしらえ。作っている途中は料理屋さんのよう(^^;)

「おやつセット」製造の合間に、ご注文品の「いろいろ詰め合わせ」も作って発送する。

それぞれ楽しんでいただけたら嬉しいなあ…
※ご注文はお好みに合わせて随時承っています!こちらからどうぞ

工房階下の寄せ植えも、さすがにビオラがダメになってしまったのでリニューアル。
色変わりするという「マーガレット(ストロベリーホイップ)」に来てもらった♡
「1日中よく日の当たる場所」が好みということで、きっとうまく順応してくれるだろう。これから楽しみ(^^)

ビオラの最後のお花たちもまだまだきれいなので大切に活ける。
お花と言えば、月曜日にムスメ運動会代休で訪れた「チームラボボーダレス」の中の「幻花亭」というお茶席はとーっても素敵だった!

お茶(玉緑茶をチョイス)もおいしかったし、お茶碗を置いたところに光の花が咲いて散っていく様子がとても美しくて不思議で…

平日だったし早い時間に入場したから、ゆっくり楽しめたよ。これは「お絵かきファクトリー」で作った缶バッジ。

遅いお昼を食べようと「ヴィーナスフォート」に行ったら3月に閉館してた💦
22年前のオープン後間もなくに職場の友人たちと遊びに行った思い出がある。ムスメの保育園友だち家族と大観覧車に乗ったこともあったっけ…諸行無常。

浜に打ち上げられたクラゲを戻すムスメ

仙川郵便局前のコミュニティ・カフェ「POSTO」にも納品に行ってきました!お求めくださいね~

6/7(火)の「自家製天然酵母パン」ワークショップ用に「レーズン酵母」と庭に咲いてきた「ラベンダー酵母」を起こし始める。どんなパンになってくれるかな…ワークショップはまだ受付中です!詳細・お申し込みはこちらからどうぞ。
●次回販売日:2022年5月28日(土)●
☆14時~16時
※午前中は「ベーコンのキッシュ」ワークショップなので、短時間開店になります
☆季節限定!「よもぎマフィン」、定番「バラのカップケーキ」「オペラ風チョコレートタルト」など作ります
☆縁起物の新茶「釜炒り茶香駿八十八夜摘み」入荷しました!
☆「仙川はちみつマドレーヌ」「みどりのはとクッキー」「アーモンドチョコクッキー」を詰め合わせた「5月のプチギフト」(740円)もあります!
※カップケーキ、タルト、プリン、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します)

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
-
- 2022年6月のおやつセット発送しました (2022/06/23)
- 2022年6月のおやつセットのご案内 (2022/06/06)
- 2022年5月のおやつセット発送しました (2022/05/26)
- 2022年5月のおやつセットのご案内 (2022/05/09)
- 2022年4月のおやつセット発送しました (2022/04/28)
スポンサーサイト
コメント