2022年1月18日(火)スノーボールWS報告~健やかに生きるために
2022年1月18日(火) 寒ーい晴れ
今日は低糖質おやつの作り方と糖質制限の基本をお教えする「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」の「スノーボール」の初回。

2022年初のワークショップでもあり、気持ちも新たに準備をして

お2人の参加者さんをお迎えできた(^^)
Nさんは昨年11月の「スパイスケーキ」の回にも来てくれたリピーターさん♥
Cさんは最近POSTOでしまねこやのことを知って来店くださり、ワークショップやオンライン講座「母と子の栄養~鉄と補完食」の視聴も申し込んでくれた、2月出産予定の妊婦さん。
コミュニティ・カフェ・POSTOさん(調布仙川郵便局向かい)でしまねこやおやつ販売中です!
オンライン講座「母と子の栄養~鉄と補完食」は、録画視聴可能です!妊娠前・妊娠中・出産後の方におススメの充実した内容なので、よろしければぜひ。資料のpdfファイルもお送りします。詳細・お申し込みはこちらの記事からどうぞ!

しまねこやが用意したスノーボール生地を丸めて焼いて、持ち帰り用の生地を作り

2種類のお茶を飲んで(「よもぎ紅茶」がおいしかったと2人ともお買い上げ!)

「ベーコンのキッシュ」と「レモン味のバタークリーム」を食べて(2/9(水)にバタークリームのカップケーキワークショップやります!詳細・申し込みは下記をご覧ください)

焼きあがったばかりの温かいスノーボールと、しっかり冷やして低糖質甘味料「ラカンカの甘み」をまぶして雪化粧したものと、2種類食べて

持ち帰り用のパックに詰めて。かわいいなあ…(お菓子を作る幸せ♥)

糖質制限のお話をして…
今回のお2人はそれぞれご病気をされた経験があって、紹介した清水泰行先生の『「糖質過剰」症候群 あらゆる病に共通する原因 』と『肥満・糖尿病の人はなぜ新型コロナに弱いのか 「糖質過剰」症候群II 』にも、(内容は医学的な記述も含むのでちょっと難しいけど!)関心を持ってくれたみたい。「糖質過剰」は万病のもと!
…とはいえ、食生活はその人の人生そのものな部分もあるから、「制限」が精神的なストレスになってもいけないし、バランスが難しいよね。
でも、ご病気のあと、2年前から「ゆるく糖質制限している」というNさんが、その結果30kgも痩せた!と聞けば、「やっぱりいいですよね!」とおススメしたくなってしまう(^^)
糖質には依存性がある
一度オフしてみるとよくわかるので
しっかり「糖質制限」してみてください
そして日々の小さな幸せを大切に
健やかに生きましょう!

ところで、ムスメ小学校で「複数の児童に新型コロナウイルス陽性が判明し」!昨日の午後の授業は中止、21(金)まで「学年閉鎖」になった(自宅でオンライン授業💦)
でも、1400万人ちかく住んでいる東京都の重症患者はわずか「5人」…
ウィルスを過度に恐れるばかりで、冷静に数字を見ない政策はいつ終わるのだろう…(そもそも陽性者=患者ではありません。学級閉鎖の定番・年間3000人以上が死亡しているインフルエンザだって、「陽性者」は調べてもいないのに…)

楽しかったワークショップを曇らせるモヤモヤ気分も、寄せ植えのプリムラ・ジュリアンが晴らしてくれる。
あんまりちゃんと面倒見られてなかったのに、ちゃんと夏越しできて、花芽もつけてくれた!!

いつもお参りするご近所の神社の「ツワブキ」。
こんなかわいいモフモフのワンコみたいな綿毛をつけるなんて知らなかったよ♥
日常にもワクワクはあふれている
【ワークショップの予定】
★2022年1月29日(土) 10:00-12:00 スノーボール 満席キャンセル待ち
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください

★2022年2月9日(水) 10:00-12:00 バタークリームのカップケーキ(午前)アンコール
※リクエストいただいたので開催します! (リクエストはこちらからどうぞ)
※キャンセル料は1/25(火)までは無料、1/26(水)~2/8(火)は参加費の半額、当日は全額
ワークショップの内容・お申し込みはこちらをご覧ください

●次回販売日:2022年1月21日(金)●
☆11時~16時
☆「ことほぎクッキーセット」「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「カスタードプリン」など作ります
※チーズケーキ、タルト、プリン、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
今日は低糖質おやつの作り方と糖質制限の基本をお教えする「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」の「スノーボール」の初回。

2022年初のワークショップでもあり、気持ちも新たに準備をして

お2人の参加者さんをお迎えできた(^^)
Nさんは昨年11月の「スパイスケーキ」の回にも来てくれたリピーターさん♥
Cさんは最近POSTOでしまねこやのことを知って来店くださり、ワークショップやオンライン講座「母と子の栄養~鉄と補完食」の視聴も申し込んでくれた、2月出産予定の妊婦さん。
コミュニティ・カフェ・POSTOさん(調布仙川郵便局向かい)でしまねこやおやつ販売中です!
オンライン講座「母と子の栄養~鉄と補完食」は、録画視聴可能です!妊娠前・妊娠中・出産後の方におススメの充実した内容なので、よろしければぜひ。資料のpdfファイルもお送りします。詳細・お申し込みはこちらの記事からどうぞ!

しまねこやが用意したスノーボール生地を丸めて焼いて、持ち帰り用の生地を作り

2種類のお茶を飲んで(「よもぎ紅茶」がおいしかったと2人ともお買い上げ!)

「ベーコンのキッシュ」と「レモン味のバタークリーム」を食べて(2/9(水)にバタークリームのカップケーキワークショップやります!詳細・申し込みは下記をご覧ください)

焼きあがったばかりの温かいスノーボールと、しっかり冷やして低糖質甘味料「ラカンカの甘み」をまぶして雪化粧したものと、2種類食べて

持ち帰り用のパックに詰めて。かわいいなあ…(お菓子を作る幸せ♥)

糖質制限のお話をして…
今回のお2人はそれぞれご病気をされた経験があって、紹介した清水泰行先生の『「糖質過剰」症候群 あらゆる病に共通する原因 』と『肥満・糖尿病の人はなぜ新型コロナに弱いのか 「糖質過剰」症候群II 』にも、(内容は医学的な記述も含むのでちょっと難しいけど!)関心を持ってくれたみたい。「糖質過剰」は万病のもと!
…とはいえ、食生活はその人の人生そのものな部分もあるから、「制限」が精神的なストレスになってもいけないし、バランスが難しいよね。
でも、ご病気のあと、2年前から「ゆるく糖質制限している」というNさんが、その結果30kgも痩せた!と聞けば、「やっぱりいいですよね!」とおススメしたくなってしまう(^^)
糖質には依存性がある
一度オフしてみるとよくわかるので
しっかり「糖質制限」してみてください
そして日々の小さな幸せを大切に
健やかに生きましょう!

ところで、ムスメ小学校で「複数の児童に新型コロナウイルス陽性が判明し」!昨日の午後の授業は中止、21(金)まで「学年閉鎖」になった(自宅でオンライン授業💦)
でも、1400万人ちかく住んでいる東京都の重症患者はわずか「5人」…
ウィルスを過度に恐れるばかりで、冷静に数字を見ない政策はいつ終わるのだろう…(そもそも陽性者=患者ではありません。学級閉鎖の定番・年間3000人以上が死亡しているインフルエンザだって、「陽性者」は調べてもいないのに…)

楽しかったワークショップを曇らせるモヤモヤ気分も、寄せ植えのプリムラ・ジュリアンが晴らしてくれる。
あんまりちゃんと面倒見られてなかったのに、ちゃんと夏越しできて、花芽もつけてくれた!!

いつもお参りするご近所の神社の「ツワブキ」。
こんなかわいいモフモフのワンコみたいな綿毛をつけるなんて知らなかったよ♥
日常にもワクワクはあふれている
【ワークショップの予定】
★2022年1月29日(土) 10:00-12:00 スノーボール 満席キャンセル待ち
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください

★2022年2月9日(水) 10:00-12:00 バタークリームのカップケーキ(午前)アンコール
※リクエストいただいたので開催します! (リクエストはこちらからどうぞ)
※キャンセル料は1/25(火)までは無料、1/26(水)~2/8(火)は参加費の半額、当日は全額
ワークショップの内容・お申し込みはこちらをご覧ください

●次回販売日:2022年1月21日(金)●
☆11時~16時
☆「ことほぎクッキーセット」「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「カスタードプリン」など作ります
※チーズケーキ、タルト、プリン、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください

★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
-
- 2022年1月29日(土)スノーボールWS&販売日報告~充実の一日! (2022/01/30)
- みそ仕込みワークショップのお知らせ(ツキイチ低糖質おやつWS番外編) (2022/01/23)
- 2022年1月18日(火)スノーボールWS報告~健やかに生きるために (2022/01/18)
- ツキイチ低糖質おやつワークショップのお知らせ(2021) (2021/12/30)
- 2021年12月18日(土)スパイスケーキWS&販売日報告~急がば回れ (2021/12/19)
スポンサーサイト
コメント