fc2ブログ
2021/05/21

2021年5月21日(金)販売日報告~外は嵐でも

2021年5月21日(金) 蒸し暑い一日 晴れたり曇ったり降ったり止んだり

生温い風が吹く暑い朝

20210521_180814.jpg

でも、またバラが咲いてくれた!(これは「あげひばり」とは別のバラ。パルシステム東京さんから入会10周年でいただいたんだけど、説明の紙が行方不明になり名前わからず💦とっても良い香り✨)。ほんとはもう一つつぼみがついてたのに、シャクトリムシに食べられた~😢

今日は、元職場の先輩・Kさんが、ご自身の誕生日に、と「レモンタルト」のホールを予約してくれた。

20210521_180719.jpg

お祝いに色づき始めたアジサイを添えて…

20210521_180856.jpg

かわいくできました(^^)

20210521_180508.jpg

本当に「晴れたり曇ったり降ったり止んだり」の変な天気だったにもかかわらず、しかも平日だったけど、今日はたくさんお客さまが来てくれて、久しぶりに「よかったー!」な販売日だった。何度も言っちゃうけど毎回こうだといいのになあ(^^;)

20210521_180621.jpg

今日はFacebookで「来たい!」と言ってくれていたOさんや、ムスメ学校関係でお世話になっているYさんも来てくれた。もちろん常連の方々も(いつも本当にありがとうございます!!)

胡麻味噌クッキー

Yさんは、今日、初めて出した「胡麻味噌クッキー」を買ってくれて

滋味を感じて美味しかった!なんでしょう~糖質罪悪感のない幸せ

と嬉しい感想を聞かせてくれた。そうなんですよー、しみじみおいしいクッキーなので、どうぞお試しください!(糖質量0.6g/1枚)

今日が受付最終日の「5月のおやつセット」もトントンと予約が入って完売、6/26(土)の「焼きドーナツワークショップ」も満席に(6/1(火)はまだ空きあります!)。良い流れの日は何でも良い展開になるもの…ホッとする。

20210521_122634.jpg

本日の「雨読」。図書館で何気なく借りた『雑木のある庭に暮らす』

20210521_122542.jpg

読み進んで行ったら、「えねこや」の湯浅剛さんの事務所兼ご自宅が出ていてびっくり。こんなに素敵なお宅なんだなー

20210519_123936.jpg

我が家の庭は、なかなか手入れできてなくて草だらけだけど(^^;)、工房の入り口のお花は新しくした!

小さなニチニチソウ「夏花火」。去年買ったゼラニウムも、ずっと花をつけてくれていたけど、最近はまたたくさん咲いてくれて嬉しい。

20210521_180313.jpg

「寄せ植え」のペチュニアはお花がなくなっちゃった💦いろいろな色味のグリーンだけなのも悪くないけど。

20210521_180152.jpg

20年以上振りに?新しい傘買う。ダリアの模様と色目が気に入って。

20210521_180043.jpg

帰り道、森のテラスの脇を通る。

20200308_175805.jpg

昨日、仕込みが早めに終わったから、久しぶりにMomoさんのピアノライブをちょっとだけ聴かせてもらったんだ(^^)

生の音楽、やっぱりいいな…
しかもおうちの近くで味わえるって最高の贅沢だよね

【本日の音】
調布市長のワクチン接種の説明放送
ウグイスの谷渡り
吹き付ける風の音
…2021年5月の風景


次回販売日:2021年5月28(金)
11時~16時 
「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「バラのカップケーキ」「焼きドーナツ」作ります。新作「胡麻味噌クッキー」も!
※チーズケーキ、タルト、カップケーキ、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

胡麻味噌クッキー

「販売アイテム」詳細はこちら

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

20200213_153031.jpg

「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)

バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)

「バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)」(3400円)

レモンタルト01

「レモンタルト」(2250円)

それぞれのホールのご予約随時承ります。

「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント