2021年5月7日(金)販売日報告~モヤモヤを乗り越えて
2021年5月7日(金) くもりのち小雨

今週の日曜日は「母の日」ということで、今日も「カーネーションのカップケーキ」を準備

ほかにもいろいろ用意したけど、ちょっと残っちゃって(^^;)

おうちの「母の日」を自分でお祝いすることになっちゃったけど(かわいくておいしくて幸せ♥)
ムスメも夫も「おいしい~」と幸せいっぱいになってくれたからこれはこれで(^^)(ムスメは友だちに「いつもお母さんがケーキ作ってくれていいなー」とうらやましがられているらしい(*≧∪≦)ヤッタ--!)
今週は金曜日開店だったんだけど、土曜日に予約品を受け取りたい/間違えて土曜日に来てしまった!というお客さま方のために、土曜日も半分お店を開ける感じだった。職住近接だからできることで(^^)
※お応えできない場合もあるけど、開店日にいらっしゃれない方も、事前にご相談いただければ別の日の受け渡しもできるので、お問い合わせください

5月はいろいろ予定の確認ミスがあって、何度も予定表を作りなおしたり(これは自分の責任だけど💦)
緊急事態宣言のため予定変更をしなくちゃならないこともあって(バレエ公演がキャンセルになったり/学校公開日が延期になったり/バレエ再公演の日程は決まったけど実現できるか不確定だし/下北沢ボーナストラックでの出店も不確定だし…)
とってもモヤモヤして落ち着かないけど、決まり次第お知らせしますねー
※みなさまご存知と思いますが、弁護士の宇都宮けんじさんが、東京五輪開催中止を求めるオンライン署名を呼び掛けてます。すでに27万人近くが賛同してます。もちろんしまねこやもしました。ぜひ協力してください!

今晩はムスメのピアノの先生が、ご近所のキックバックカフェさんでピアノライブをするということでお邪魔する。本当は先生も府中の森芸術劇場でリサイタルの予定が、緊急事態宣言のためにできなくなってしまって😢、その代わりに。

久しぶりに来たけど、スバラシイ対応!(※しまねこやもマスク着用不要です!!)

みんなのリクエストを受け付けてくれて、食事をしながらゆったりたっぷり聴かせてもらえて楽しかったなー(ラッパーさんも飛び入りで参加!)。私がリクエストしたベートーヴェン「月光」第2楽章も弾いてもらえたー(そのあとムスメの大好きなBTS「Dynamite」も♥)
先生から「第1楽章ではなく?」と念押しされたけど、大好きだけどズシンと重い第1楽章より、第2楽章の、小鳥たちが遊んでいるような軽やかな響きが聴きたかったんだ。
今年も花をつけてくれた「あげひばり」(The Lark Ascending)という名前のイングリッシュローズ。

舞台で着ることなく返却してしまったムスメの妖精の衣装のような、ピンクを帯びた優しいオレンジ色。
良い香りはブログには載せられないけど、愚かな政治に翻弄される鬱々とした日々が晴れやかになりますように。

<最近の「衝動買い」>
サマルカンドの陶器
置いてあるだけで華やかで幸せになれるから
買ってよかった!
●次回販売日:2021年5月13日(木)&15日(土)●
★11時~16時
☆「バラのカップケーキ」「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「カスタードプリン」「焼きドーナツ」作ります
※カップケーキ、チーズケーキ、タルト、プリン、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)

「バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)」(3400円)

「レモンタルト」(2250円)
それぞれのホールのご予約随時承ります。
「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)

今週の日曜日は「母の日」ということで、今日も「カーネーションのカップケーキ」を準備

ほかにもいろいろ用意したけど、ちょっと残っちゃって(^^;)

おうちの「母の日」を自分でお祝いすることになっちゃったけど(かわいくておいしくて幸せ♥)
ムスメも夫も「おいしい~」と幸せいっぱいになってくれたからこれはこれで(^^)(ムスメは友だちに「いつもお母さんがケーキ作ってくれていいなー」とうらやましがられているらしい(*≧∪≦)ヤッタ--!)
今週は金曜日開店だったんだけど、土曜日に予約品を受け取りたい/間違えて土曜日に来てしまった!というお客さま方のために、土曜日も半分お店を開ける感じだった。職住近接だからできることで(^^)
※お応えできない場合もあるけど、開店日にいらっしゃれない方も、事前にご相談いただければ別の日の受け渡しもできるので、お問い合わせください

5月はいろいろ予定の確認ミスがあって、何度も予定表を作りなおしたり(これは自分の責任だけど💦)
緊急事態宣言のため予定変更をしなくちゃならないこともあって(バレエ公演がキャンセルになったり/学校公開日が延期になったり/バレエ再公演の日程は決まったけど実現できるか不確定だし/下北沢ボーナストラックでの出店も不確定だし…)
とってもモヤモヤして落ち着かないけど、決まり次第お知らせしますねー
※みなさまご存知と思いますが、弁護士の宇都宮けんじさんが、東京五輪開催中止を求めるオンライン署名を呼び掛けてます。すでに27万人近くが賛同してます。もちろんしまねこやもしました。ぜひ協力してください!

今晩はムスメのピアノの先生が、ご近所のキックバックカフェさんでピアノライブをするということでお邪魔する。本当は先生も府中の森芸術劇場でリサイタルの予定が、緊急事態宣言のためにできなくなってしまって😢、その代わりに。

久しぶりに来たけど、スバラシイ対応!(※しまねこやもマスク着用不要です!!)

みんなのリクエストを受け付けてくれて、食事をしながらゆったりたっぷり聴かせてもらえて楽しかったなー(ラッパーさんも飛び入りで参加!)。私がリクエストしたベートーヴェン「月光」第2楽章も弾いてもらえたー(そのあとムスメの大好きなBTS「Dynamite」も♥)
先生から「第1楽章ではなく?」と念押しされたけど、大好きだけどズシンと重い第1楽章より、第2楽章の、小鳥たちが遊んでいるような軽やかな響きが聴きたかったんだ。
今年も花をつけてくれた「あげひばり」(The Lark Ascending)という名前のイングリッシュローズ。

舞台で着ることなく返却してしまったムスメの妖精の衣装のような、ピンクを帯びた優しいオレンジ色。
良い香りはブログには載せられないけど、愚かな政治に翻弄される鬱々とした日々が晴れやかになりますように。

<最近の「衝動買い」>
サマルカンドの陶器
置いてあるだけで華やかで幸せになれるから
買ってよかった!
●次回販売日:2021年5月13日(木)&15日(土)●
★11時~16時
☆「バラのカップケーキ」「仙川はちみつのチーズケーキ」「レモンタルト」「カスタードプリン」「焼きドーナツ」作ります
※カップケーキ、チーズケーキ、タルト、プリン、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)

「バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)」(3400円)

「レモンタルト」(2250円)
それぞれのホールのご予約随時承ります。
「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
-
- 2021年5月21日(金)販売日報告~外は嵐でも (2021/05/21)
- 2021年5月13日(木)&15日(土)販売日報告~小さな喜びを重ねて (2021/05/16)
- 2021年5月7日(金)販売日報告~モヤモヤを乗り越えて (2021/05/08)
- 2021年4月30日(金)販売日報告~4月最後の日に「生」と「死」を考える (2021/04/30)
- 2021年4月16日(金)販売日報告~穏やかな一日と翌日と (2021/04/17)
スポンサーサイト
コメント