2021年4月8日(木)&10日(土)販売日報告~やっぱりやめられない
(木)(土)2日間の販売日報告。
商売は期待ほどは振るわなかったけど(←最近、これ多い(^^;)←欲張りさん)
久しぶりの再会もあったし、嬉しい出会いもあって

やっぱり来てもらえる場所があってよかった
もう少し続けよう!と思ったことでした(^^)
2021年4月8日(木) 穏やかな晴れのち夕方激しい雷雨!

朝寝のしろちゃんにほっこり

ご近所のヤエザクラ満開!絵のよう…

我が家のツツジも花開いた(早い!!)
ムスメが1・2年生の時に同じクラスだった子のお母さん・Tさんが、今日久しぶりに来てくれて
きれいになってる!リフォームしました??
と言ってくれたけど、お花たちが商品棚をきれいに彩ってくれていたせいだよね(^^)

クリスマスローズとカキドオシ

小さな葉っぱたちも捨てられない…
手前のミニケーキたちは、夕方いらしたIさんが買い占めてくれた♥いつもありがとうございます!

ムスメたちももう5年生(新1年生が描いた自画像の前でグランジュテのつもり)
クラス替えの結果、また一緒にはなれなかったけど、これからも仲良しでいられたらいいな(Tさんご一家とは一緒にスキー旅行もした。またそんな機会があればいいけど…このご時世…(;´д`))

もう今はすっかりしおれてしまったけど、かわいく花開いてくれた庭のチューリップたち。
いつもお花がたくさんで…
と介護士さんとお散歩中のおばあさんが声を掛けてくれて、幸せな気持ちになった日もあった。
自分で環境を選ぶことができなくても、与えられた場所で無心に咲いて無心に散る、潔さ
2021年4月10日(土) 久しぶりに朝晩は「寒い」晴れ
昨日は開店日ではなかったけど、お買い物をしてからの「出勤」時に階段のところで「しまねこやさんですよね」と声を掛けられ、残っていた焼き菓子をお見せしたら、「贈り物にしたいから」と箱詰めにしてたくさん買ってもらえた!ラッキー♥ありがとうございます!

急遽、告知した新作「レモンタルト」も、Aさんがさっそくホールでオーダーしてくれたから、店頭販売用と合わせて2台作る。

春休みに帰省した時にたくさんもらった、義実家の無農薬レモンがたっぷり入っているタルト。いつもしまねこやおやつを愛してくださる名古屋のSさんからリクエストいただいて作ったんだけど、気に入ってもらえるかなあ。

一昨日に引き続きお花たちにパワーをもらったけど

ちょっと「おみやげ」多めだった(^^;)
でも、「血糖値が高いと言われて…」と初めて来店してくれたTさんが申し込んでくれて♥4/13(火)の「低糖質和菓子でお茶会(軽食付き)」も開催できることになったし!!(まだお席あるので追加申し込みお受けできます!)、やっぱり「やっててよかった」だなあ。

Tさんは「さくら焼きドーナツ」も買ってくれたんだけど
心置きなく甘い物を食べれたので嬉しい限りです
とメッセージもくださった。よかった!!
境界型糖尿病の自分が「糖質制限」で救われたように
「糖質制限」の良さをお伝えしたい
かわいくておいしくてカラダに優しい低糖質おやつで
ハッピーになってもらいたい
少しずつだけど、自分のミッション、果たせているよね(^^)

芽がふくらんでいたサルスベリの剪定枝を生けておいたら、こんなにかわいらしく芽吹いた。
ツツジと合わせて。花器も自作。
🌸次回販売日:2021年4月16日(金)🌸
☆11時~16時(売り切れ次第終了)
☆季節限定の「さくらパン・ド・ジェンヌ」「さくら焼きドーナツ」のほか、新作「レモンタルト」「生いちごのチョコムース」「バラのカップケーキ」「カスタードプリン」作ります!
※タルト、ムース、カップケーキ、プリン、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)

「バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)」(3400円)
それぞれのホールのご予約随時承ります。
「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
商売は期待ほどは振るわなかったけど(←最近、これ多い(^^;)←欲張りさん)
久しぶりの再会もあったし、嬉しい出会いもあって

やっぱり来てもらえる場所があってよかった
もう少し続けよう!と思ったことでした(^^)
2021年4月8日(木) 穏やかな晴れのち夕方激しい雷雨!

朝寝のしろちゃんにほっこり

ご近所のヤエザクラ満開!絵のよう…

我が家のツツジも花開いた(早い!!)
ムスメが1・2年生の時に同じクラスだった子のお母さん・Tさんが、今日久しぶりに来てくれて
きれいになってる!リフォームしました??
と言ってくれたけど、お花たちが商品棚をきれいに彩ってくれていたせいだよね(^^)

クリスマスローズとカキドオシ

小さな葉っぱたちも捨てられない…
手前のミニケーキたちは、夕方いらしたIさんが買い占めてくれた♥いつもありがとうございます!

ムスメたちももう5年生(新1年生が描いた自画像の前でグランジュテのつもり)
クラス替えの結果、また一緒にはなれなかったけど、これからも仲良しでいられたらいいな(Tさんご一家とは一緒にスキー旅行もした。またそんな機会があればいいけど…このご時世…(;´д`))

もう今はすっかりしおれてしまったけど、かわいく花開いてくれた庭のチューリップたち。
いつもお花がたくさんで…
と介護士さんとお散歩中のおばあさんが声を掛けてくれて、幸せな気持ちになった日もあった。
自分で環境を選ぶことができなくても、与えられた場所で無心に咲いて無心に散る、潔さ
2021年4月10日(土) 久しぶりに朝晩は「寒い」晴れ
昨日は開店日ではなかったけど、お買い物をしてからの「出勤」時に階段のところで「しまねこやさんですよね」と声を掛けられ、残っていた焼き菓子をお見せしたら、「贈り物にしたいから」と箱詰めにしてたくさん買ってもらえた!ラッキー♥ありがとうございます!

急遽、告知した新作「レモンタルト」も、Aさんがさっそくホールでオーダーしてくれたから、店頭販売用と合わせて2台作る。

春休みに帰省した時にたくさんもらった、義実家の無農薬レモンがたっぷり入っているタルト。いつもしまねこやおやつを愛してくださる名古屋のSさんからリクエストいただいて作ったんだけど、気に入ってもらえるかなあ。

一昨日に引き続きお花たちにパワーをもらったけど

ちょっと「おみやげ」多めだった(^^;)
でも、「血糖値が高いと言われて…」と初めて来店してくれたTさんが申し込んでくれて♥4/13(火)の「低糖質和菓子でお茶会(軽食付き)」も開催できることになったし!!(まだお席あるので追加申し込みお受けできます!)、やっぱり「やっててよかった」だなあ。

Tさんは「さくら焼きドーナツ」も買ってくれたんだけど
心置きなく甘い物を食べれたので嬉しい限りです
とメッセージもくださった。よかった!!
境界型糖尿病の自分が「糖質制限」で救われたように
「糖質制限」の良さをお伝えしたい
かわいくておいしくてカラダに優しい低糖質おやつで
ハッピーになってもらいたい
少しずつだけど、自分のミッション、果たせているよね(^^)

芽がふくらんでいたサルスベリの剪定枝を生けておいたら、こんなにかわいらしく芽吹いた。
ツツジと合わせて。花器も自作。
🌸次回販売日:2021年4月16日(金)🌸
☆11時~16時(売り切れ次第終了)
☆季節限定の「さくらパン・ド・ジェンヌ」「さくら焼きドーナツ」のほか、新作「レモンタルト」「生いちごのチョコムース」「バラのカップケーキ」「カスタードプリン」作ります!
※タルト、ムース、カップケーキ、プリン、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)

「バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)」(3400円)
それぞれのホールのご予約随時承ります。
「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
-
- 2021年4月30日(金)販売日報告~4月最後の日に「生」と「死」を考える (2021/04/30)
- 2021年4月16日(金)販売日報告~穏やかな一日と翌日と (2021/04/17)
- 2021年4月8日(木)&10日(土)販売日報告~やっぱりやめられない (2021/04/10)
- 2021年3月27日(土)販売日報告~いつか花開くつぼみのように (2021/03/28)
- 2021年3月19日(金)販売日報告~さくらはまだ一分咲きでも (2021/03/20)
スポンサーサイト
コメント