藍染めと藍のクッキー~久しぶりの出張販売
2020年11月8日(日) 暖かな薄曇り
もえぎ家さんが主催する「霜降の集い-二十四節気の営みを楽しむ-」に参加して、久~しぶりにしまねこやの出張販売をさせてもらった(=^・^=)

このスタイルが「出張販売」の定番(ところが自転車のタイヤが昨日から不調で💦結局自転車屋さんに預けて直してもらう)

会は、種をまいて収穫し発酵させていた藍を使って染め物をする、というものだったので、おやつ用に「藍のクッキー」をオーダーいただいていて、(金)の朝に畑に摘みに行き

冷蔵庫に入れていたものを(土)に出して

花と実をはずして葉っぱを刻んで

焼く前

焼いた後

出来上がり!小さい四角いシールを切らしていたので、ちょっとびっくりするくらい大きなシールになっちゃった(^^;)
「藍のクッキー」は今年の2月に出店した「染の小道」のイベントでも作ったんだけど(考えてみたらこのイベントと次のクロスガーデンでの「糖質制限を知るミニワークショップ」以来、イベント出店してなかった!)、今回はお花がたくさん入れられたから、チアシードは入れずに藍のみで。
藍は特徴的な味がするわけではないけど、生の藍がなければ作れないちょっと珍しいクッキー(バター不使用)。
お店でも販売するので、よかったらお買い求めください(^^)

みんながそれぞれ染めたい布や服を持ち寄って染めたもの。同じ木綿でも出る色はまったく違って面白い!

七輪で朴葉味噌焼き(味噌、きのこ、ししとう、鴨肉)。朴も上にかぶせた葉っぱももえぎ家の庭のもの。

Kさん心づくしのランチ。画面に収まらないくらい!

老若男女、親戚の集まりみたいだね(^^)
※お天気もよかったので掃き出し窓全開で換気もばっちり

しまねこやおやつもたくさん買ってもらった!ありがとうございました~
自然の遊びをしたい人たちの集まり
調布市民が多いけど埼玉や千葉から来た人も
自転車で5分の場所でこんなふうに遊べてお仕事もさせてもらって
とっても幸せな時間だった♥
※いつもは一緒に行きたがるムスメ、今回は「藍染めはもういい」と(笑)。ブログにはあんまり書いてないけど、藍染めや藍の収穫には何度も参加してるからね。少しずつ離れていくんだなあ…
●次回販売日:2020年11月14日(土)●
☆11時~17時(売り切れ次第終了)
☆「仙川はちみつのチーズケーキ」「キウイのチーズムース」「カスタードプリン」「ラズベリーのチョコレートタルト」作ります!
★藍の葉と実を入れた「藍のクッキー」も販売します★
※チーズケーキ、ムース、プリン、タルト、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

★調布市スーパープレミアム付き商品券使えます!★
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください
●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

★「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)

「バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)」(3400円)
それぞれのホールのご予約随時承ります。
「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
もえぎ家さんが主催する「霜降の集い-二十四節気の営みを楽しむ-」に参加して、久~しぶりにしまねこやの出張販売をさせてもらった(=^・^=)

このスタイルが「出張販売」の定番(ところが自転車のタイヤが昨日から不調で💦結局自転車屋さんに預けて直してもらう)

会は、種をまいて収穫し発酵させていた藍を使って染め物をする、というものだったので、おやつ用に「藍のクッキー」をオーダーいただいていて、(金)の朝に畑に摘みに行き

冷蔵庫に入れていたものを(土)に出して

花と実をはずして葉っぱを刻んで

焼く前

焼いた後

出来上がり!小さい四角いシールを切らしていたので、ちょっとびっくりするくらい大きなシールになっちゃった(^^;)
「藍のクッキー」は今年の2月に出店した「染の小道」のイベントでも作ったんだけど(考えてみたらこのイベントと次のクロスガーデンでの「糖質制限を知るミニワークショップ」以来、イベント出店してなかった!)、今回はお花がたくさん入れられたから、チアシードは入れずに藍のみで。
藍は特徴的な味がするわけではないけど、生の藍がなければ作れないちょっと珍しいクッキー(バター不使用)。
お店でも販売するので、よかったらお買い求めください(^^)

みんながそれぞれ染めたい布や服を持ち寄って染めたもの。同じ木綿でも出る色はまったく違って面白い!

七輪で朴葉味噌焼き(味噌、きのこ、ししとう、鴨肉)。朴も上にかぶせた葉っぱももえぎ家の庭のもの。

Kさん心づくしのランチ。画面に収まらないくらい!

老若男女、親戚の集まりみたいだね(^^)
※お天気もよかったので掃き出し窓全開で換気もばっちり

しまねこやおやつもたくさん買ってもらった!ありがとうございました~
自然の遊びをしたい人たちの集まり
調布市民が多いけど埼玉や千葉から来た人も
自転車で5分の場所でこんなふうに遊べてお仕事もさせてもらって
とっても幸せな時間だった♥
※いつもは一緒に行きたがるムスメ、今回は「藍染めはもういい」と(笑)。ブログにはあんまり書いてないけど、藍染めや藍の収穫には何度も参加してるからね。少しずつ離れていくんだなあ…
●次回販売日:2020年11月14日(土)●
☆11時~17時(売り切れ次第終了)
☆「仙川はちみつのチーズケーキ」「キウイのチーズムース」「カスタードプリン」「ラズベリーのチョコレートタルト」作ります!
★藍の葉と実を入れた「藍のクッキー」も販売します★
※チーズケーキ、ムース、プリン、タルト、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

★調布市スーパープレミアム付き商品券使えます!★
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください
●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

★「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)

「バラ飾りのラズベリーのタルト(チョコ)」(3400円)
それぞれのホールのご予約随時承ります。
「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント