fc2ブログ
2019/11/23

2019年11月23日(土祝)販売日報告

2019年11月23日(土祝) 寒い!一日中雨

昨日、初めてストーブを使う

20191122_134205.jpg

今日も朝から音がするほどの雨で寒い寒い💦今まで妙に暖かい日が多かったからカラダもびっくりしてしまう

おやつセットを受け取りに来る方もいるし、いつもたくさんご購入くださるKさんからも来店予告があったので、雨予報でもアイテムは普通に準備していたけど、どうなることやら…

20191123_105610.jpg

と心配しながら開店したら、早々に元職場の3人の友人が来てくれて!!

20191123_105622.jpg

今日で今季最後になる「和栗のタルト」ほか、たくさん買ってくれる♡みんなありがとー♡タルトは提携しているカフェカホンさんでおいしいコーヒーとともに楽しんでくれたとのこと。よかったー

その後Kさんもご家族でいらして今日も大量に買ってくださり(いつもありがとうございます!!)

「焼きドーナツ作ります」と予告したら、「焼きドーナツとってもおいしかったです!」と言ってくれていたAさんが小さなお子さん二人を連れて来てくれたし

ホールケーキは午後早くに完売して、その後、ホールケーキ目当ての方がお二人もいらしたのに買っていただけず💦(どうぞ次回は予約してからお越しくださーい)

…慌ただしくも嬉しい時間が過ぎて、ほぼ完売♡よかったーー。

振り返ってみれば今日は未知の方は一人もおらず。こんな日もあるんだね。常連のみなさま、友人たち、寒くて足元の悪い中来てくださり本当にありがとうございました!!

夕方、少しだけ「雨読」(まさに!)

20191123_163134.jpg

若林 宏保(ほか)著『プレイス・ブランディング -- 地域から“場所"のブランディングへ 』

なんで自分が図書館に予約していたのかすら忘れていたのだけど(^^;)読んでわかった。

11/9(土)「ほしい暮らし、ほしいはたらき方を調布でつくる 〜調布ポートランド構想〜 「はたらき方マルシェ@調布」Vol.8」が開催された。

「はたらき方マルシェ@調布」にはこのところ毎回参加させてもらっていて、今回も声を掛けてもらってたけど、一関に行くことが決まってたので泣く泣く断念。でも気になっていてフォローはしてて、それで、「ポートランドに関する記事」にあげられていた中にさらに紹介されていた本(確認する時間なく間違っているかもだけど💦)。

ポートランドのほか、瀬戸内、越後、南アルプスの各事例が紹介されてて、とっても面白かった!特に瀬戸内は、父母の故郷が徳島の鳴門で、瀬戸大橋が掛かる前は連絡船で里帰りしていたから、穏やかな海に島々がぽっかり浮かぶ美しい風景は心に深く焼き付いている。しまなみ海道をサイクリングしてみたい、瀬戸内海のクルーズもしてみたい、もちろんポートランドにも行ってみたい!雨に降りこめられた工房で、旅への思いが高まる。

魅力的な場所、行ってみたい場所

調布もそんなふうになれるかな??



🎄次回販売日:2019年12月5日(木) 11時~16時🎄 

スノーボール(クリスマス)

もう12月!クリスマスの月らしいアイテムをご用意します🎄

お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。


●調布パルコさんに出店中♡
◆プチ調布物産展◆  報告記事
期間:2019年11月20日(水)~12月1日(日)
会場:調布パルコ5F特設会場内一部スペース

https://chofu.parco.jp/pnews/detail/?id=5032

IMG_20191119_232430_163.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント