2019年10月1日(火)チーズムースワークショップ報告
2019年10月1日(火) 今日から10月なのに真夏日の晴れ
今日は工房での「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」の「チーズムース」の2回目。

先月の経験があるから少しだけ余裕を持って臨む。
先月は忘れていた(^^;)BGMも用意。

フランスを中心に活躍するハーピスト・東海林悦子先生のCD『La Source 〜泉〜 ハープの奏でる情景』
。ハープを習っていた時にワークショップなどで何度かご一緒して、2009年夏にパリの地下鉄で!!!ばったり再会。おうちにも寄せてもらって生で聴かせてくれたアッセルマン「泉」は圧巻♡ムスメ出産時のBGMでもあった。
今日は3人の方がいらしてくれた。
Yさんは賛助会員になっている日本糖質制限医療推進協会のスイーツ教室で知り合った方。Uさんはお店に来て気に入ってくれて、おやつセットも注文してくださっている。そしてFacebookで知ってくれたというはじめましてのSさんは、病気をきっかけに糖質制限に興味を持って参加してくれたのだけど、実は私の自宅のご近所に住んでいることがわかりびっくり(夕方にも自宅近くでわんこのお散歩中のSさんに再会♡)

少しだけ余裕があったはずなのに、作っているときの写真を撮るのをすっかり忘れていて!!最後にやっと4人で記念撮影。
ムース自体はそんなに手間がかかるアイテムではないので、今月もすんなりと作り終えられた。

その後は先月と同じようにムース、くまクッキー(チョコ)、熊本和紅茶ケーキ、そしてバニラクッキーの上にいちごのバタークリームを絞った一口おやつ(また驚きと喜びを感じてもらえた♡)を食べつつ、紅茶を飲みつつ(今月は夏摘みべにふうきと夏摘み香駿の飲み比べ)、糖質制限談義。
Yさんは「あらゆる低糖質スイーツを取り寄せたけど、しまねこやのが一番おいしい!」と褒めてくださり、Uさんも初めて食べるしまねこやムースに大感激、そしてSさんはご紹介した江部康二先生の『増補新版 食品別糖質量ハンドブック』
を、「さっそく買います!」とワークショップ終了後すぐに本屋さんへ…
…という、いろいろ嬉しい時間でした♡
★「糖質制限を知る情報源」も見てみてください

ご用意したおやつもたくさんお買い上げいただけたし(^.^)
今回は2日前に日本糖質制限医療推進協会の東京講演会があって、江部康二先生、宗田哲男先生、田頭秀悟先生、佐藤拓己先生のお話を聞いたばかり。また新鮮な気持ちで糖質制限の良さ・糖質過多の怖さをお伝え出来たかなあとも思う。
特に心に響いたたがしゅう先生の講演「病気はなぜできるのか 〜主体的医療のススメ〜」は、例えば高血圧がなぜ起こっているかを考えることなく、血圧を下げる薬を処方して事足れりとする、オソロシイけれどありがちな医療の在り方に警鐘を鳴らすもの。自分で考えるのはツライこともあるけれど、やっぱり考えて選択するのは自分自身、自分の健康や命のことなのだから、お任せではなく、主体的にならないと…
…ということもお伝え出来たかな?
和やかなワークショップであってもくたびれはするので(^^;)、みなさんが帰られた後ちょっぴりぼんやりしていたら、玄関のチャイムが鳴って郵便屋さん登場。岩手県一関市のHさんから届いたのは…

8月から我が家のねこになったしろちゃんの刺繍!!
実は11/8(金)に両親が眠る一関市で、糖質制限のお話をさせていただくことになっている。世話人のHさんに、試食用にと一関の桑の葉パウダーを使ったクッキーなどをお送りしたら、そのお返しにと手作りしてくれたのだ。

Hさん、ありがとうございます~。11/8にお会いできるのを楽しみにしてます!!

しろちゃん、ムスメのお気に入りのぬいぐるみ・ミミーと爆睡
次回の「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」は11/5(火)と12/3(火)。アイテムは「クッキー」(両日とも基本的には同内容です)。

募集開始していて、すでにお申込みも入ってます。少人数なのでご希望の方はお早めにどうぞ!詳細はこちら。

★2020年1月以降のワークショップの詳細は未定ですが、日程とアイテムは決まっているので、こちらをご覧ください。
次回販売日:2019年10月4日(金) 15時~17時 / 10月5日(土) 11時~17時

「食から考える歯とからだの健康」講座(あと少しお席あります! →ブログ記事)のあと、短時間ですが販売します♡
講座参加者も、それ以外の方も、お待ちしております!
※翌10/5(土)も11時~17時開店します
10月限定の「ハロウィンクッキーセット」も登場予定。アイテムのご予約はこちらから。
★販売アイテム詳細は決まり次第お知らせします★

お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。
★9/30(月)13:10~調布FM(83.8MHz)で講座のことお話しました★ 当日の音声はこちら
今日は工房での「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」の「チーズムース」の2回目。

先月の経験があるから少しだけ余裕を持って臨む。
先月は忘れていた(^^;)BGMも用意。

フランスを中心に活躍するハーピスト・東海林悦子先生のCD『La Source 〜泉〜 ハープの奏でる情景』
今日は3人の方がいらしてくれた。
Yさんは賛助会員になっている日本糖質制限医療推進協会のスイーツ教室で知り合った方。Uさんはお店に来て気に入ってくれて、おやつセットも注文してくださっている。そしてFacebookで知ってくれたというはじめましてのSさんは、病気をきっかけに糖質制限に興味を持って参加してくれたのだけど、実は私の自宅のご近所に住んでいることがわかりびっくり(夕方にも自宅近くでわんこのお散歩中のSさんに再会♡)

少しだけ余裕があったはずなのに、作っているときの写真を撮るのをすっかり忘れていて!!最後にやっと4人で記念撮影。
ムース自体はそんなに手間がかかるアイテムではないので、今月もすんなりと作り終えられた。

その後は先月と同じようにムース、くまクッキー(チョコ)、熊本和紅茶ケーキ、そしてバニラクッキーの上にいちごのバタークリームを絞った一口おやつ(また驚きと喜びを感じてもらえた♡)を食べつつ、紅茶を飲みつつ(今月は夏摘みべにふうきと夏摘み香駿の飲み比べ)、糖質制限談義。
Yさんは「あらゆる低糖質スイーツを取り寄せたけど、しまねこやのが一番おいしい!」と褒めてくださり、Uさんも初めて食べるしまねこやムースに大感激、そしてSさんはご紹介した江部康二先生の『増補新版 食品別糖質量ハンドブック』
…という、いろいろ嬉しい時間でした♡
★「糖質制限を知る情報源」も見てみてください

ご用意したおやつもたくさんお買い上げいただけたし(^.^)
今回は2日前に日本糖質制限医療推進協会の東京講演会があって、江部康二先生、宗田哲男先生、田頭秀悟先生、佐藤拓己先生のお話を聞いたばかり。また新鮮な気持ちで糖質制限の良さ・糖質過多の怖さをお伝え出来たかなあとも思う。
特に心に響いたたがしゅう先生の講演「病気はなぜできるのか 〜主体的医療のススメ〜」は、例えば高血圧がなぜ起こっているかを考えることなく、血圧を下げる薬を処方して事足れりとする、オソロシイけれどありがちな医療の在り方に警鐘を鳴らすもの。自分で考えるのはツライこともあるけれど、やっぱり考えて選択するのは自分自身、自分の健康や命のことなのだから、お任せではなく、主体的にならないと…
…ということもお伝え出来たかな?
和やかなワークショップであってもくたびれはするので(^^;)、みなさんが帰られた後ちょっぴりぼんやりしていたら、玄関のチャイムが鳴って郵便屋さん登場。岩手県一関市のHさんから届いたのは…

8月から我が家のねこになったしろちゃんの刺繍!!
実は11/8(金)に両親が眠る一関市で、糖質制限のお話をさせていただくことになっている。世話人のHさんに、試食用にと一関の桑の葉パウダーを使ったクッキーなどをお送りしたら、そのお返しにと手作りしてくれたのだ。

Hさん、ありがとうございます~。11/8にお会いできるのを楽しみにしてます!!

しろちゃん、ムスメのお気に入りのぬいぐるみ・ミミーと爆睡
次回の「ツキイチ低糖質おやつワークショップ」は11/5(火)と12/3(火)。アイテムは「クッキー」(両日とも基本的には同内容です)。

募集開始していて、すでにお申込みも入ってます。少人数なのでご希望の方はお早めにどうぞ!詳細はこちら。

★2020年1月以降のワークショップの詳細は未定ですが、日程とアイテムは決まっているので、こちらをご覧ください。
次回販売日:2019年10月4日(金) 15時~17時 / 10月5日(土) 11時~17時

「食から考える歯とからだの健康」講座(あと少しお席あります! →ブログ記事)のあと、短時間ですが販売します♡
講座参加者も、それ以外の方も、お待ちしております!
※翌10/5(土)も11時~17時開店します
10月限定の「ハロウィンクッキーセット」も登場予定。アイテムのご予約はこちらから。
★販売アイテム詳細は決まり次第お知らせします★

お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。
★9/30(月)13:10~調布FM(83.8MHz)で講座のことお話しました★ 当日の音声はこちら

- 関連記事
-
- タルトワークショップのお知らせ(ツキイチ低糖質おやつWS) (2019/12/03)
- 2019年11月5日(火)クッキーWS報告 (2019/11/05)
- 2019年10月1日(火)チーズムースワークショップ報告 (2019/10/01)
- クッキーワークショップのお知らせ(ツキイチ低糖質おやつWS) (2019/09/28)
- 2019年9月3日(火)チーズムースワークショップ報告 (2019/09/03)
スポンサーサイト
コメント