一期一会のバレエの時間
2019年5月19日(日) 爽やかな晴れ
木曜日夕方から発熱で場当たりも休んでしまいヒヤヒヤだったけれど、ムスメが参加したバレエ公演は無事に終了した。

恒例・公演開始前の円陣
最初の公演は7人の生徒と100席のホールだったけど、今回は70人で昼夜合計1000席!!(マチネは完売、ソワレもほぼ満席)。
先生のそんなことばにびっくりするとともに、3年前が初舞台で、今回が3回目のムスメの成長も実感する。
2016年5月『卒業記念舞踏会』
2017年12月『くるみ割り人形』

今回の演目は『リーズの結婚』という可愛いコメディで、一番小さな子たちは「ひよこ」や「みつばち」、小学校低学年は「ちょうちょ」、中学年になったムスメは「村娘」。

小さなひよこたちもとーっても可愛かったけど、ムスメの役はけっこう出番も多く、舞台の端にいて、メインのダンサーが踊るのを「見る演技」をする必要もあったりで、ずいぶん難しかったんじゃないかな。何か決められたやることがある方が、自分で考えてやるよりラクだものね。
最後まで楽しく踊れて、いろいろな意味でほんとによかったな♡
次の公演は来年のクリスマスかな?4年生だからまだトゥシューズは履けないけど、きっとまた成長した姿を見せてくれるよね。
ムスメが参加している「バレエタイム」は、大きい子も小さい子もそれぞれに活躍する、「発表会」ではなく「公演」として全員が一つの舞台を作ることがポリシーのバレエ団。「18歳まで自分のためにしか踊っていなかった」という先生が、「バレエは見てくれるお客さまのため」という信念を伝えてくれている。
実はお稽古で全員がそろったことはなくて(!)、本番が唯一の機会だったとのこと。まさに一期一会…
人数が増えれば、大変なことも増えるだろうけれど、ムスメのやる気がある限りは、お世話になり続けたい。S先生、どうぞよろしくお願いします!

そんな素敵なバレエ団が、家の近くにあってよかった…うちのムスメはいろいろ強運の持ち主で、ほんと、ありがたい(笑)

サテンシューズ。これも舞台でしか履かない一期一会のもの。
★次回開店日:2019年5月24日(金)11時~17時★

街はバラの季節♡バラのカップケーキなどなどご用意してお待ちしております♡
木曜日夕方から発熱で場当たりも休んでしまいヒヤヒヤだったけれど、ムスメが参加したバレエ公演は無事に終了した。

恒例・公演開始前の円陣
最初の公演は7人の生徒と100席のホールだったけど、今回は70人で昼夜合計1000席!!(マチネは完売、ソワレもほぼ満席)。
先生のそんなことばにびっくりするとともに、3年前が初舞台で、今回が3回目のムスメの成長も実感する。
2016年5月『卒業記念舞踏会』
2017年12月『くるみ割り人形』

今回の演目は『リーズの結婚』という可愛いコメディで、一番小さな子たちは「ひよこ」や「みつばち」、小学校低学年は「ちょうちょ」、中学年になったムスメは「村娘」。

小さなひよこたちもとーっても可愛かったけど、ムスメの役はけっこう出番も多く、舞台の端にいて、メインのダンサーが踊るのを「見る演技」をする必要もあったりで、ずいぶん難しかったんじゃないかな。何か決められたやることがある方が、自分で考えてやるよりラクだものね。
最後まで楽しく踊れて、いろいろな意味でほんとによかったな♡
次の公演は来年のクリスマスかな?4年生だからまだトゥシューズは履けないけど、きっとまた成長した姿を見せてくれるよね。
ムスメが参加している「バレエタイム」は、大きい子も小さい子もそれぞれに活躍する、「発表会」ではなく「公演」として全員が一つの舞台を作ることがポリシーのバレエ団。「18歳まで自分のためにしか踊っていなかった」という先生が、「バレエは見てくれるお客さまのため」という信念を伝えてくれている。
実はお稽古で全員がそろったことはなくて(!)、本番が唯一の機会だったとのこと。まさに一期一会…
人数が増えれば、大変なことも増えるだろうけれど、ムスメのやる気がある限りは、お世話になり続けたい。S先生、どうぞよろしくお願いします!

そんな素敵なバレエ団が、家の近くにあってよかった…うちのムスメはいろいろ強運の持ち主で、ほんと、ありがたい(笑)

サテンシューズ。これも舞台でしか履かない一期一会のもの。
★次回開店日:2019年5月24日(金)11時~17時★

街はバラの季節♡バラのカップケーキなどなどご用意してお待ちしております♡
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント