2019年4月5日(金)販売日報告~桜吹雪とともに千客万来
2019年4月5日(金) 昼間は暑いくらいの晴れ 午後から強い南風
先週の販売日に初めて来てくれてたくさんお買い上げくださったOさんから「また行きますよ」の予告電話があり、メールでも未知の方から来店したいとのご連絡をいただいていて(はるばる、町田の方でした!!)、常連のHさんも予約してくださっていたけど…
びっくり!早くも13時半には「完売」いただきました✨

閉店後もお二人が来店してくださり、もしかしたら↑この看板を見てあきらめた方もいらしたかも??
本当に商売はわかりません。。。
でも、とにかく、ご来店・お買い上げ、本当にありがとうございました~♡

本日の出来立て(糖質量)。いちごのチーズムース(2.8g)、バラのカップケーキ(バニラ・1.8g)、バラのカップケーキ(いちご・2g)、チョコレートタルト(2.8g)
最後の方に来て、何人かのお客さまを見送った後、閉店後もおしゃべりしたSさんが「すごいすごい!」と感心してくれたけど、いつもこうだったら本当にすごい(笑)
Sさんもパン教室をしていて、工房を持つことの大変さもわかっているから、おしゃべりしながら、来てくださるお客さまがいるありがたさを改めてしみじみ感じた一日でした(江部先生のブログを見て来てくださった方もいた♡)。

4/7(日)のワークショップで和ハーブティーを淹れてくれる土橋みゆきさんがくれた招き猫と、先日、逗子の海で拾ったロールパンのような貝殻
今日はサプライズで元職場の先輩・Mさんも来てくれて、「元気にやっているようでよかった。辞めると聞いたときはショックだったけど…」と言ってくれた。それは期待し過ぎだけど(^^;)でも、本当に、思い切って転身して、拙いながらも一生懸命に作ったお菓子たちを求めてくださる方々がいるって、何という幸せだろう…
チームワークで、毎月ちゃんとお給料をもらえる仕事は安定はしていたし、楽しいこともたくさんあったけれど、それを手放したことで得られた今のエキサイティングで充実した日々を、大切にしたいな。
細々でも長く、これからもがんばりまーす♡

工房の窓から見る桐朋学園のサクラ。満開になったのもつかの間、強風にあおられ桜吹雪に…
【今後の予定】
次回の工房販売日は4/26(金)15~17時です!!
◎2019年4月7日(日) 14時~16時 バラ絞りワークショップ&販売 満席
■場所:紗ら+(さらさら) (東京都調布市深大寺元町1-11-1 2F-17区画)
詳細はこちらを…
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/999909996872589/

◎2019年4月13日(土)10時~16時 Bimarche出店
場所:チャコット勝どきスタジオ 詳細はこちらを

◎2019年4月21日(日) いっぴんいち出店
場所:シェアグリーン南青山
Facebookページ:https://www.facebook.com/events/1080182015499146/

◎2019年4月26日(金)10時~11時半 おいしく楽しく離乳食~赤ちゃんと家族の栄養講座 受付中
■場所:調布市東部公民館和室(京王線仙川駅下車徒歩7分)
■参加費:2000円(資料・しまねこや低糖質おやつ付き)
■講師:村上麻里(産婦人科医)、森崎真澄(助産師)
■申し込みフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S86950551/
そろそろ離乳食…でも何を食べさせたらいいの?
実はおかゆは栄養不足だって知ってますか?
お母さんのイライラも栄養不足からかも?!
産婦人科医と助産師による、目からウロコの栄養講座
お母さんもお父さんも、ご家族みんなでお聞きください

★2019年4月26日(金)15時~17時 工房での販売
イベントのあと、短時間ですが工房で販売します☆
※イベント参加者の方でご希望あれば、終了後に販売します。
先週の販売日に初めて来てくれてたくさんお買い上げくださったOさんから「また行きますよ」の予告電話があり、メールでも未知の方から来店したいとのご連絡をいただいていて(はるばる、町田の方でした!!)、常連のHさんも予約してくださっていたけど…
びっくり!早くも13時半には「完売」いただきました✨

閉店後もお二人が来店してくださり、もしかしたら↑この看板を見てあきらめた方もいらしたかも??
本当に商売はわかりません。。。
でも、とにかく、ご来店・お買い上げ、本当にありがとうございました~♡

本日の出来立て(糖質量)。いちごのチーズムース(2.8g)、バラのカップケーキ(バニラ・1.8g)、バラのカップケーキ(いちご・2g)、チョコレートタルト(2.8g)
最後の方に来て、何人かのお客さまを見送った後、閉店後もおしゃべりしたSさんが「すごいすごい!」と感心してくれたけど、いつもこうだったら本当にすごい(笑)
Sさんもパン教室をしていて、工房を持つことの大変さもわかっているから、おしゃべりしながら、来てくださるお客さまがいるありがたさを改めてしみじみ感じた一日でした(江部先生のブログを見て来てくださった方もいた♡)。

4/7(日)のワークショップで和ハーブティーを淹れてくれる土橋みゆきさんがくれた招き猫と、先日、逗子の海で拾ったロールパンのような貝殻
今日はサプライズで元職場の先輩・Mさんも来てくれて、「元気にやっているようでよかった。辞めると聞いたときはショックだったけど…」と言ってくれた。それは期待し過ぎだけど(^^;)でも、本当に、思い切って転身して、拙いながらも一生懸命に作ったお菓子たちを求めてくださる方々がいるって、何という幸せだろう…
チームワークで、毎月ちゃんとお給料をもらえる仕事は安定はしていたし、楽しいこともたくさんあったけれど、それを手放したことで得られた今のエキサイティングで充実した日々を、大切にしたいな。
細々でも長く、これからもがんばりまーす♡

工房の窓から見る桐朋学園のサクラ。満開になったのもつかの間、強風にあおられ桜吹雪に…
【今後の予定】
次回の工房販売日は4/26(金)15~17時です!!
◎2019年4月7日(日) 14時~16時 バラ絞りワークショップ&販売 満席
■場所:紗ら+(さらさら) (東京都調布市深大寺元町1-11-1 2F-17区画)
詳細はこちらを…
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/999909996872589/

◎2019年4月13日(土)10時~16時 Bimarche出店
場所:チャコット勝どきスタジオ 詳細はこちらを

◎2019年4月21日(日) いっぴんいち出店
場所:シェアグリーン南青山
Facebookページ:https://www.facebook.com/events/1080182015499146/

◎2019年4月26日(金)10時~11時半 おいしく楽しく離乳食~赤ちゃんと家族の栄養講座 受付中
■場所:調布市東部公民館和室(京王線仙川駅下車徒歩7分)
■参加費:2000円(資料・しまねこや低糖質おやつ付き)
■講師:村上麻里(産婦人科医)、森崎真澄(助産師)
■申し込みフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S86950551/
そろそろ離乳食…でも何を食べさせたらいいの?
実はおかゆは栄養不足だって知ってますか?
お母さんのイライラも栄養不足からかも?!
産婦人科医と助産師による、目からウロコの栄養講座
お母さんもお父さんも、ご家族みんなでお聞きください

★2019年4月26日(金)15時~17時 工房での販売
イベントのあと、短時間ですが工房で販売します☆
※イベント参加者の方でご希望あれば、終了後に販売します。
- 関連記事
-
- 2019年5月11日(土)販売日報告~なじみの方々と… (2019/05/12)
- 2019年4月28日(日)販売日報告~久々の日曜日開店 (2019/04/28)
- 2019年4月5日(金)販売日報告~桜吹雪とともに千客万来 (2019/04/05)
- 2019年3月29日(金)販売日報告~久しぶりのコーヒーの日 (2019/03/29)
- 2019年3月23日(土)販売日報告~いのちある幸せ (2019/03/23)
スポンサーサイト
コメント