fc2ブログ
2019/03/29

2019年3月29日(金)販売日報告~久しぶりのコーヒーの日

2019年3月29日(金) うすら寒い曇り時々晴れ

せっかくサクラが満開になったのに花冷えの一日

20190329213910ad7.jpg
しまねこや工房から見る桐朋学園のサクラ

昨年9月以来半年ぶりに!さすらいのコーヒー焙煎士・Friend Blend夏井貴洋さんが来てコーヒーを淹れてくれた♡

20190329213824ba5.jpg

20190329213825581.jpg
しまねこや好みの浅めの焙煎で仕上げたルワンダ…美味♡

でも今日は午前中はにぎわったけれど午後は…で。本当に商売ってムズカシイ。

それでも、普段はあまりコーヒーを飲まないというお客さまが、夏井さんのコーヒーは美味しい!と言ってくれたりもしたし、夏井さん自身も「久しぶりにのんびりおしゃべりできてよかった」と言ってくれたけれど…同じことを9月のブログにも書いていたけど💦またもや申し訳ないことでありました。

201903292138536cf.jpg

今日の出来立てはバラのカップケーキとチョコレートタルト(コーヒーにも絶対合う!)。売れ残ってしまった分はご近所の常連さんで、今日はお孫さんがお熱で来店できなかったHさんが全て引き取ってくださった。ありがたやありがたやm(__)m

今日は朝一でご近所の和菓子屋「餡の輪」さんも来てくれたし(餡の輪さんのお菓子は普通の高糖質なものなのでたくさん食べられないのは残念だけれど、とっても優しい味でおいしいです♡)、2月のたがしゅう哲学カフェで知り合えたKさんもお子さん連れで来てくれたし、もちろん私も夏井さんとゆっくりおしゃべりできたのはとっても楽しかったし(良い展開がありそう!という嬉しい報告も聞けて♡)、やっぱり良い一日だったかなあ。

閉店後、ダッシュで学童の遠足帰りのムスメをピックアップし、バレエのお稽古に連れて行ったり…の母親業もちゃんとこなせたし(5月の公演を控えてムスメも母も忙しい)。

リーズの結婚

前回、夏井さんが来てくれた時に最盛期を迎えていた(^^;)雨漏りも今はすっかり直って、シミになってしまっていた壁も、漆喰塗りを指導してくれた左官のH師匠が美しく塗り直してくれたし。

20190329222850850.jpg
実はこれは前回3/23販売日の前日のことでした。書くの忘れてた(^^;)

急激に春らしくなってきた庭からのスイセンとヒヤシンス。良い香りに心も和む…。

2019032921385104d.jpg


★次回販売日:2019年4月5日(金)11時~16時

コーヒーはないけど、紅茶の試飲と茶葉販売はいつもあります。現在取り扱っているのはお茶のかじはらさんの「春摘みべにふうき和紅茶」「春摘み在来種和紅茶」「発酵よもぎ紅茶」「ローズブレンドティー」の4種。すべて無農薬。今日も好評で売り切れた「さくらのクッキー」(乳卵小麦不使用)などを用意してお待ちします~

201903292228518a8.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント