8/8自家製天然酵母パン基礎編ワークショップ終了しました
台風5号接近か!と思いきや
意外に早く過ぎてくれて
蒸し暑いけれど雨ではなかった8/8(火)
大人4人、子ども4人もの参加者が来てくださり
もえぎ家さんでワークショップさせてもらいました
とっても間抜けなことに
ワークショップの必要物は忘れなかったけど(よかった!)
スマホを持参し忘れ!!!
以下の写真は
参加者の方が撮ってくださったものをお借りしました☆
Aさん、Kさん、ありがとー♡

干しブドウの酵母と粉を合わせてこねこね
これはお持ち帰りいただいて
おうちで発酵させてパンになります

デモ生地の焼き上がり
ころころ丸パンは
北海道産全粒粉にふすまを3割入れた
食物繊維たっぷりパンで
「ふすま臭くなくて柔らかで美味しい」との感想も(喜)

今日は低糖質ランチ付き
・ローストチキン
・ベビーリーフとプチトマトのサラダ
(ハマナスローズヒップピュレドレッシング)
・自家製糠漬けキュウリ
・ナチュラルチーズ(ブリー)
ローストチキンは丸鶏を2時間オーブン焼き
しっとりして美味しい!と
子どもたちにも大好評でした

試食用のさまざまな自家製天然酵母パン
左上から
・ラズベリー酵母パン
・ハマナスローズヒップ酵母パン
・白桃酵母パン
・アールグレイ酵母くるみパン
・ホーリーバジル酵母パン
・干しブドウ酵母パン

お茶の飲み比べはちょっとマニアックに
べにふうき和紅茶飲み比べ
■カジハラ園(熊本県芦北郡)
梶原敏弘・優美子ご夫妻が無農薬で作る、おいしいお茶!
◎春摘みべにふうき和紅茶
ほんのりはちみつのような香りがする
渋みの少ない和紅茶
水色は明るいだいだい色
■くま園(福岡県八女市)
女性園主・中谷一美さんが作っています
サイトには手もみ茶の作り方など役立つ知識がいっぱい
◎おぼろ紅茶べにふうき2017春摘み
キリリとした柑橘系のシャープな蜜香と
飲んだ後のシャープな余韻が特徴
水色は紅茶らしい赤
パンもそれぞれ
お茶もそれぞれ…
自然の恵みの面白さを感じていただける
ワークショップになったかな?
速報!10/1(日)もえぎ家さんで
第2回自家製天然酵母パン持ち寄り試食会開催!
詳しくは後日またご案内します☆
初回報告はこちら
ランチには1月に京都で知り合った
京乃晴れ姿さんのMさん@東京出張中もご参加
再結晶しない貴重な低糖質甘味料
「ラカンカの甘み」のサンプルを分けてくれました
早く東京でも
いろんなところで買えるようになるといいなー♡

今日の夕方は虹が立ったんだけど
見そびれた!(夫撮影)
ものすごーーく蒸し蒸し暑くても
こういう恵みがあるといいね
意外に早く過ぎてくれて
蒸し暑いけれど雨ではなかった8/8(火)
大人4人、子ども4人もの参加者が来てくださり
もえぎ家さんでワークショップさせてもらいました
とっても間抜けなことに
ワークショップの必要物は忘れなかったけど(よかった!)
スマホを持参し忘れ!!!
以下の写真は
参加者の方が撮ってくださったものをお借りしました☆
Aさん、Kさん、ありがとー♡

干しブドウの酵母と粉を合わせてこねこね
これはお持ち帰りいただいて
おうちで発酵させてパンになります

デモ生地の焼き上がり
ころころ丸パンは
北海道産全粒粉にふすまを3割入れた
食物繊維たっぷりパンで
「ふすま臭くなくて柔らかで美味しい」との感想も(喜)

今日は低糖質ランチ付き
・ローストチキン
・ベビーリーフとプチトマトのサラダ
(ハマナスローズヒップピュレドレッシング)
・自家製糠漬けキュウリ
・ナチュラルチーズ(ブリー)
ローストチキンは丸鶏を2時間オーブン焼き
しっとりして美味しい!と
子どもたちにも大好評でした

試食用のさまざまな自家製天然酵母パン
左上から
・ラズベリー酵母パン
・ハマナスローズヒップ酵母パン
・白桃酵母パン
・アールグレイ酵母くるみパン
・ホーリーバジル酵母パン
・干しブドウ酵母パン

お茶の飲み比べはちょっとマニアックに
べにふうき和紅茶飲み比べ
■カジハラ園(熊本県芦北郡)
梶原敏弘・優美子ご夫妻が無農薬で作る、おいしいお茶!
◎春摘みべにふうき和紅茶
ほんのりはちみつのような香りがする
渋みの少ない和紅茶
水色は明るいだいだい色
■くま園(福岡県八女市)
女性園主・中谷一美さんが作っています
サイトには手もみ茶の作り方など役立つ知識がいっぱい
◎おぼろ紅茶べにふうき2017春摘み
キリリとした柑橘系のシャープな蜜香と
飲んだ後のシャープな余韻が特徴
水色は紅茶らしい赤
パンもそれぞれ
お茶もそれぞれ…
自然の恵みの面白さを感じていただける
ワークショップになったかな?
速報!10/1(日)もえぎ家さんで
第2回自家製天然酵母パン持ち寄り試食会開催!
詳しくは後日またご案内します☆
初回報告はこちら
ランチには1月に京都で知り合った
京乃晴れ姿さんのMさん@東京出張中もご参加
再結晶しない貴重な低糖質甘味料
「ラカンカの甘み」のサンプルを分けてくれました
早く東京でも
いろんなところで買えるようになるといいなー♡

今日の夕方は虹が立ったんだけど
見そびれた!(夫撮影)
ものすごーーく蒸し蒸し暑くても
こういう恵みがあるといいね
- 関連記事
-
- 10/1(日)ワークショップ満席になりました (2017/09/26)
- 第2回自家製天然酵母パン持ち寄り試食会開催します☆ (2017/09/01)
- 8/8自家製天然酵母パン基礎編ワークショップ終了しました (2017/08/08)
- 8/8(火)自家製天然酵母パン基礎編ワークショップ開催します (2017/07/11)
- 「仙川はちみつおやつの日」終了しました (2017/07/08)
スポンサーサイト
コメント