パンの輪
6/7のワークショップ参加者の方々が
持ち帰った生地を発酵させて
パン完成写真を送ってくれました!

Aさん
通勤前の忙しい朝だったけど
5歳の娘さんと一緒に丸めてくれたそうです
この娘さんは添加物が入ったパンは
まずくてキライなのだとか!
素晴らしい☆

Kさん
ステキなボードの上で…美しい!
息子さんと一緒に「マンゴー酵母」に挑戦中
(食べてみたい!)

私
6分割を3分割にしてオートミールの飾り
同じ配合の生地だけど
きっと味はそれぞれ…
昨年8月の自家製天然酵母パン基礎編ワークショップで
二人の「パン友」ができて
11月にそれぞれのパンの
持ち寄り試食会を開きました
今年も新たなメンバーが加わって
試食会できるかな?
家事のワークショップをしているいえはなのYさんが
「ワークショップって
サークル活動だと思ってやっている」
と言っていたけれど
なるほど!
自家製天然酵母パン友が増えて
おうちの酵母と仲良くすることを楽しんで
一緒にいろんなパンを
作ったり食べたりできること
そんな輪が広がると嬉しいな
いえはな・Yさんとは
おうち低糖質ランチをしたのでした
しゃべりすぎてノドが痛い(笑)

(撮影:Yさん)
茹で鶏もも肉
サラダ(レタス、糠漬けキュウリ、ブロッコリーの芽、小豆島オリーブ)
味たまご
↑のパンとグラスフェッドバター

低糖質甘夏チーズケーキいちごソース
持ち帰った生地を発酵させて
パン完成写真を送ってくれました!

Aさん
通勤前の忙しい朝だったけど
5歳の娘さんと一緒に丸めてくれたそうです
この娘さんは添加物が入ったパンは
まずくてキライなのだとか!
素晴らしい☆

Kさん
ステキなボードの上で…美しい!
息子さんと一緒に「マンゴー酵母」に挑戦中
(食べてみたい!)

私
6分割を3分割にしてオートミールの飾り
同じ配合の生地だけど
きっと味はそれぞれ…
昨年8月の自家製天然酵母パン基礎編ワークショップで
二人の「パン友」ができて
11月にそれぞれのパンの
持ち寄り試食会を開きました
今年も新たなメンバーが加わって
試食会できるかな?
家事のワークショップをしているいえはなのYさんが
「ワークショップって
サークル活動だと思ってやっている」
と言っていたけれど
なるほど!
自家製天然酵母パン友が増えて
おうちの酵母と仲良くすることを楽しんで
一緒にいろんなパンを
作ったり食べたりできること
そんな輪が広がると嬉しいな
いえはな・Yさんとは
おうち低糖質ランチをしたのでした
しゃべりすぎてノドが痛い(笑)

(撮影:Yさん)
茹で鶏もも肉
サラダ(レタス、糠漬けキュウリ、ブロッコリーの芽、小豆島オリーブ)
味たまご
↑のパンとグラスフェッドバター

低糖質甘夏チーズケーキいちごソース
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント