fc2ブログ
2017/05/16

夏みかん

延期中だけど工房内装と
ムスメの机を依頼
してからご縁をいただいている
マチモノさんの社団法人設立記念パーティの
ケータリングチームに入れてもらいました☆

今まで2回打ち合わせをして
どうしたら街の恵みで
楽しくおいしくパーティを盛り上げられるか
真剣に議論しているのですが

2017051610281347c.jpg

とにかくメンバーはみんな食いしん坊!
野の草を見れば食べられないか??と
考えるような人たちばかりで
…とっても嬉しい(^-^)

201705161030318b1.jpg

パーティは2017年6月25日(日)
その頃に使える素材は何?
今ある素材を保存しておけないか?
みんなで知恵を絞っています
楽しいです

201705161031400a0.jpg

先日はメンバーのK子さんが千葉の夏みかんをくれて
静岡でも義妹に夏みかんをもらったので
夏みかんでいろいろ試作中

2017051523460510d.jpg

夏みかんの低糖質クグロフケーキ

20170515234607470.jpg

中にピールが入っています

20170515234608ec6.jpg

ジュースを絞った内皮は酵母に

20170516094757ea9.jpg

古代小麦、小麦ふすま、飾りにオーツ麦で

2017051609475872b.jpg

ほんのりほろ苦く
柔らかな酸味のあるパンの出来上がり
材料は粉、塩、酵母液のみ
かめばかむほどしみじみおいしく幸せです

このパンの一部は即冷凍保存
6/7と17の自家製天然酵母パン基礎編ワークショップ
試食してもらいます☆
ご参加のみなさま、お楽しみに~
(まだ両日とも残席ありますのでどうぞ!)


電車に乗らず都会に出ず
自然の営みにいろいろなことを発見しながら
5月を過ごしています

201705161032365bd.jpg

庭のカラタチ?(いつの間にか生えた謎の柑橘)に
アゲハチョウの幼虫来る
緑色の美しさ
白い足の鮮やかさ
宝石のようです
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント