fc2ブログ
2016/10/11

栗仕事

梅仕事のようにこんな言葉があるかわかりませんが
「栗仕事」しました!

9/20に至誠ホームでの若葉カフェ
低糖質おやつのお話をさせてもらったのですが
カフェ世話人のお一人Kさんが
霞ヶ浦で栗拾いしてきたと
とーっても立派な栗をおすそわけしてくれました

201610110914459dc.jpg


無農薬(もちろん)無燻蒸

でも糖質セイゲニストとしては
一度にあんまりたくさん食べられないし
菓子屋心も刺激されたので
まずはこんなマロンペーストに

20161011091544a56.jpg

ブランデーとラカントで炊いて
少し粒が残るくらいにつぶして
ラップで丸めれば即席糖質控え目栗きんとん
おいしい~(≧▽≦)

そしてビオナート藤本農園
藤本さんにご示唆いただいて
茹で渋皮栗+はちみつで酵母を作り

20161011091731d2e.jpg

パンにしたらこんなに立派に!

201610111630235ac.jpg

201610111934110bf.jpg

201610111939471ff.jpg

栗の甘味はないけれど
渋皮のほろ苦さが効いていておいしい!!
(粉はスペルト小麦と小麦ふすま)

栗の糖質量は25g/100g程度で 
実はものすごく高くはありません
(薄力粉は75g/100g)

縄文人も食べていた自然の恵み
10/20(木)午後納々屋さんで販売予定の
おやつのラインナップにも
加わる予定です
どうぞお楽しみに~

岩手旅行中、山で拾った栗
小さいけれどぴかぴか
ほこほこ甘くてとってもおいしかったです(^_^)

20161011163138068.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント