fc2ブログ
2028/09/11

焼きドーナツワークショップのお知らせ(ツキイチ低糖質おやつワークショップ)

2023年7月7日(金)8日(土)開催分、現在募集中です
≪ツキイチ低糖質おやつワークショップはこんな感じで開催≫
★場所:しまねこや工房(場所の詳細は下記をご覧下さい)
★日時:原則午前中(ご希望あれば午後にも開催します)
★定員:3名
※販売用の品物を作る工房でのワークショップなので、お子さんの参加は、恐縮ですがご遠慮いただければと思います。赤ちゃんでおんぶができる(歩き回らない)場合はご相談ください
★参加費:アイテムにより異なります
★作ったアイテムの持ち帰り、試食のほか、しまねこやおやつの試食・お茶の試飲付き


しまねこやツキイチ低糖質おやつワークショップ
焼きドーナツ 

【作るもの】 低糖質焼きドーナツ(糖質量約1.7g)

焼きドーナツ05

■日時■ 
(1) 2021年5月18日(火) 10:00-12:00 報告記事
(2) 2021年6月1日(火) 10:00-12:00 報告記事
(3) 2021年6月26日(土) 10:00-12:00 報告記事
(4) 2023年7月7日(金) 10:00-12:00 満席キャンセル待ち
(5) 2023年7月8日(土) 10:00-12:00 募集中

■参加費■ 3800円(当日現金またはPayPayで)
❁実習、持ち帰りの焼きドーナツ4個、試食(講師製作の焼きドーナツその他の低糖質おやつ)、お茶試飲含む
❁お茶を飲めない方にはルイボスティーをお出しします(申し込み時にお申し出ください)
※焼きドーナツにも使う低糖質甘味料「ラカンカの甘み」を、ご希望の方には一つ「600円」でお分けします(しまねこやでの通常販売価格650円) http://kyohare.jp/product/rakanka/
※当日が販売日でない場合でも、ご予約いただければ、しまねこやおやつを購入できます

※キャンセル料は下記のとおりです
◆7/7(金)ワークショップ:6/22(木)までは無料、6/23(金)~7/6(木)は参加費の半額、当日は全額
◆7/8(土)ワークショップ:6/23(金)までは無料、6/24(土)~7/7(金)は参加費の半額、当日は全額


重曹の風味、バニラとシナモンの香りのバランスがたまらない、しまねこや人気アイテム「焼きドーナツ」を一緒に作ってみましょう!

ただ焼くだけでなく、焼けた後のひと手間がおいしさアップの秘密。

季節限定で販売している「さくら焼きドーナツ」のレシピもお教えします。

さくら焼きドーナツ02

焼きドーナツ以外のしまねこやおやつもご用意しますので、作った後は糖質制限のお話をさせていただきつつ、のんびり朝の低糖質ティータイムも楽しみましょう(ご希望の方にはおやつの販売もします)。

小さなお店を開店してみたい、と思っている方も、工房の中を見学するチャンスです。ご希望があれば、菓子製造許可を取った経験やリフォームの実際をお話します。

■お申込みは下記のフォームから…
(別のウィンドウが開きます)
https://ws.formzu.net/fgen/S71655827/



【しまねこや工房住所】
〒1820002 東京都調布市仙川町1-14-35 レモンビル302
京王線仙川駅徒歩5分/桐朋学園向かい
※1階が「ビューテー京王yourレモン」という美容院のビルの3階、桐朋学園に面したピンク色の階段を上がった奥です。エレベーターはありません。
※駐車場・駐輪場はありません。仙川商店街等のものをご利用ください。
※住居用の部屋を工房に改装しています。隣にお住いの方もいらっしゃるのでご配慮お願いします。
スポンサーサイト



2028/09/06

しまねこやのパン

「自家製天然酵母パン」ワークショップを工房でも開催することができて、また「パン熱」が高まっているので、今までの「しまねこやのパン」の歴史をまとめたページを作っておきます。

レーズン酵母xスペルト小麦カンパーニュ風JPG

※しまねこやのパンは低糖質・グルテンフリーではありませんが、全粒粉・古代小麦などの良質の粉と海塩、自家製天然酵母で作ります

工房でのパンの販売は、1週間以上前にご予約いただければオーダーメイドでお作りします。スペルト小麦、小麦全粒粉、ライ麦全粒粉など、お好みのブレンドで(ご希望に応じてくるみ、レーズンなどの副材料も混ぜることができます)。150円/100g~(上記写真のパンは「レーズン酵母×スペルト小麦」で約300g)。お問い合わせはこちらのフォームから。地方発送もできますが、別途梱包手数料、送料がかかります(クール便推奨。ゆうパックも可)


<しまねこやの「自家製天然酵母パン愛」の歴史>
●2016年5月 よもぎ酵母パンの会告知記事
中間報告
実施報告記事
★実は!しまねこやの初めてのワークショップが「よもぎ酵母パン」でした

20160528214147040.jpg

●2016年6月18日 自家製天然酵母パンと低糖質プリンワークショップ告知記事
中間報告①
中間報告②
中間報告③
実施報告記事
★パンとプリンを同時にって、けっこう無茶してます(^^;)

20160619154645528.jpg

●2016年8月27日ワークショップ告知記事
中間報告①
中間報告②
実施報告記事
その後
★持ち帰った生地はご自宅で発酵させて焼きます。参加者さんからのおいしくできた!嬉しい報告写真も。

201608272120194e1.jpg

●2016年11月5日自家製天然酵母パン持ち寄り試食会 計画①
計画②
告知記事
中間報告①
中間報告②
中間報告②
実施報告記事
★唯一無二のパンが大集結!パン屋さん状態でした。

20161107123522086.jpg

●2017年6月7日&17日ワークショップ告知記事
中間報告①
中間報告②
中間報告③
中間報告④
2017年6月7日報告記事
その後①
その後②
2017年6月17日報告記事
★参加者さんからの力作パン写真も。私も夏みかん、クサイチゴなど、いろんな素材から酵母を起こしてパンにしていました。

20170618213943826.jpg

●2017年8月8日ワークショップ告知記事
中間報告① アールグレイ茶葉からも酵母ができます
中間報告②
報告記事
★試食では6種類の酵母のパンを食べ比べ!

trimmed_20706261_1408848185865514_1828269477_o.jpg

●2017年10月1日第2回自家製天然酵母パン持ち寄り試食会予告
告知記事
中間報告①
中間報告②
報告記事
★今回もパン屋さん状態。13種類の自家製天然酵母パンが集まりました。

KIMG3027.jpg

●ツキイチ低糖質おやつワークショップ「自家製天然酵母パン」ワークショップ
★工房でもパンワークショップ始めました!
2022年6月7日(火)
その後報告
2022年6月25日(土)

20220626_144009.jpg

2022年7月7日(木)
★ツキイチ低糖質おやつワークショップ初の「出張開催」でした

20220707_182304.jpg