fc2ブログ
2028/09/06

しまねこやのパン

「自家製天然酵母パン」ワークショップを工房でも開催することができて、また「パン熱」が高まっているので、今までの「しまねこやのパン」の歴史をまとめたページを作っておきます。

レーズン酵母xスペルト小麦カンパーニュ風JPG

※しまねこやのパンは低糖質・グルテンフリーではありませんが、全粒粉・古代小麦などの良質の粉と海塩、自家製天然酵母で作ります

工房でのパンの販売は、1週間以上前にご予約いただければオーダーメイドでお作りします。スペルト小麦、小麦全粒粉、ライ麦全粒粉など、お好みのブレンドで(ご希望に応じてくるみ、レーズンなどの副材料も混ぜることができます)。150円/100g~(上記写真のパンは「レーズン酵母×スペルト小麦」で約300g)。お問い合わせはこちらのフォームから。地方発送もできますが、別途梱包手数料、送料がかかります(クール便推奨。ゆうパックも可)


<しまねこやの「自家製天然酵母パン愛」の歴史>
●2016年5月 よもぎ酵母パンの会告知記事
中間報告
実施報告記事
★実は!しまねこやの初めてのワークショップが「よもぎ酵母パン」でした

20160528214147040.jpg

●2016年6月18日 自家製天然酵母パンと低糖質プリンワークショップ告知記事
中間報告①
中間報告②
中間報告③
実施報告記事
★パンとプリンを同時にって、けっこう無茶してます(^^;)

20160619154645528.jpg

●2016年8月27日ワークショップ告知記事
中間報告①
中間報告②
実施報告記事
その後
★持ち帰った生地はご自宅で発酵させて焼きます。参加者さんからのおいしくできた!嬉しい報告写真も。

201608272120194e1.jpg

●2016年11月5日自家製天然酵母パン持ち寄り試食会 計画①
計画②
告知記事
中間報告①
中間報告②
中間報告②
実施報告記事
★唯一無二のパンが大集結!パン屋さん状態でした。

20161107123522086.jpg

●2017年6月7日&17日ワークショップ告知記事
中間報告①
中間報告②
中間報告③
中間報告④
2017年6月7日報告記事
その後①
その後②
2017年6月17日報告記事
★参加者さんからの力作パン写真も。私も夏みかん、クサイチゴなど、いろんな素材から酵母を起こしてパンにしていました。

20170618213943826.jpg

●2017年8月8日ワークショップ告知記事
中間報告① アールグレイ茶葉からも酵母ができます
中間報告②
報告記事
★試食では6種類の酵母のパンを食べ比べ!

trimmed_20706261_1408848185865514_1828269477_o.jpg

●2017年10月1日第2回自家製天然酵母パン持ち寄り試食会予告
告知記事
中間報告①
中間報告②
報告記事
★今回もパン屋さん状態。13種類の自家製天然酵母パンが集まりました。

KIMG3027.jpg

●ツキイチ低糖質おやつワークショップ「自家製天然酵母パン」ワークショップ
★工房でもパンワークショップ始めました!
2022年6月7日(火)
その後報告
2022年6月25日(土)

20220626_144009.jpg

2022年7月7日(木)
★ツキイチ低糖質おやつワークショップ初の「出張開催」でした

20220707_182304.jpg

スポンサーサイト