2020年11月の予定
工房は不定期営業です(売り切れ次第終了/ご予約品の受け取りは営業日以外も承ります)。
2020年の締めくくり、2021年の始まりもなんとなく見えてきました。
寒さも厳しくなるし、何かと気ぜわしいですが、可愛くておいしくてカラダに優しいしまねこやおやつで寛いでくださいね。
定例の月替わりおやつセットももちろん作りますし、個別のご注文にもできる限りお応えします。お気軽にご相談ください。
★ご予約、お問い合わせはこちらのフォームから
★販売日の「販売アイテム」はこちら
★来店できない方には「通販」もできます。「通販」についてはこちらのページをご覧ください

★:工房
◎:工房以外
◇:月替わりおやつセットの予定(※低糖質おやつとお茶のセットを月替わりで予約販売しています)
★2020年11月5日(木)11時~16時 工房での販売 報告記事

◎2020年11月6日(金)14時~15時半 調布子育て栄養を考える会オンライン講座「母と子の栄養~鉄と補完食」 報告記事
◆母と子の栄養~鉄と補完食◆

日時:2020年11月6日(金)14時~15時半(参加者限定の録画配信もします)
産婦人科医と助産師による、目からウロコの栄養講座第4弾
今回は初めてZOOMを使ったオンラインでの講座を開催します
★講座参加費★
2000円(事前の銀行振込またはPayPayでの決済)
★内容★
【講義(60分)】
●村上麻里(産婦人科医)
補完食(離乳食)の基本と、産後の栄養で注意すべきこと
●森崎真澄(助産師)
補完食の進め方(赤ちゃんの発達に即した進め方のコツ)、食材、お母さん達の食事と身体ケアについて
【質疑応答(30分)】
※当日のほか、事前の質問も受け付けます!
※講座は、終了後、ご参加の方に録画をYouTubeで配信します。この日時にオンタイムでは参加できないという方も、どうぞお申し込みください。質問も大歓迎です。
※資料は事前にメールで送付します。
★申し込みフォーム★
https://ws.formzu.net/fgen/S86950551/
【講師紹介】
★村上麻里(産婦人科医)
新潟大学医学部卒業。産婦人科専門医。新潟大学付属病院、大学関連病院勤務を経て現在は都内の産婦人科クリニックに勤務。母乳育児支援団体「母乳110番」顧問。『おっぱいとだっこ』(竹中恭子著・PHP電子)監修。思春期から更年期、老年期まで女性の生涯にわたる健康支援を行なっている。三姉妹の母でもある。
★森崎真澄(助産師)
調布生まれ調布育ち
杏林大学医学部付属看護専門学校・神奈川県衛生看護専門学校 助産学科卒。至誠会第二病院 産婦人科病棟にて10年勤務 学生指導担当。病院勤務の中で妊娠期から出産を経て産後までの関わりを通し、その人の体と心の変化に合わせたケアや指導を学び、今後はさらにその技術を深めていきたいと思い、2016年開業、訪問母乳ケア、マタニティセラピストとして活動中。
◎2020年11月8日(日)10時~15時 「霜降の集い-二十四節気の営みを楽しむ-」(もえぎ家)出店 報告記事

★2020年11月10日(火)10時~12時 ツキイチ低糖質おやつワークショップ 「チョコムース」 報告記事

WSの詳細はこちら
★2020年11月14日(土)11時~17時 工房での販売 報告記事

★2020年11月20日(金)11時~16時 工房での販売 報告記事

◇2020年11月20日(金) 11月のおやつセット申し込み〆切日(正午まで)
🍎おやつセット詳細・お申し込みはこちら🍎

◇2020年11月26日(木) 11月のおやつセット発送日 報告記事

★2020年11月28日(土)11時~17時 工房での販売 報告記事

【しまねこやおやつとともに仙川でのんびり…】
※営業予定はそれぞれのお店にご確認ください
❤カフェカホンさん(仙川駅入口バス停向かい・しまねこやから徒歩3分)におやつを持ち込むとコーヒーが1杯50円引きになります(店内利用のみ)❤

❤カフェ・アンマーさん(しまねこや工房から1本西側の通り沿い。徒歩3分)におやつを持ち込むとドリンク全品1杯50円引きになります❤

❤フレンド・ブレンドさん(しまねこや工房から徒歩10分)。さすらいのコーヒー焙煎士・夏井貴洋さんの実店舗。おいしいコーヒーとともにしまねこやおやつが召し上がれます❤

2020年の締めくくり、2021年の始まりもなんとなく見えてきました。
寒さも厳しくなるし、何かと気ぜわしいですが、可愛くておいしくてカラダに優しいしまねこやおやつで寛いでくださいね。
定例の月替わりおやつセットももちろん作りますし、個別のご注文にもできる限りお応えします。お気軽にご相談ください。
★ご予約、お問い合わせはこちらのフォームから
★販売日の「販売アイテム」はこちら
★来店できない方には「通販」もできます。「通販」についてはこちらのページをご覧ください

★:工房
◎:工房以外
◇:月替わりおやつセットの予定(※低糖質おやつとお茶のセットを月替わりで予約販売しています)
★2020年11月5日(木)11時~16時 工房での販売 報告記事

◎2020年11月6日(金)14時~15時半 調布子育て栄養を考える会オンライン講座「母と子の栄養~鉄と補完食」 報告記事
◆母と子の栄養~鉄と補完食◆

日時:2020年11月6日(金)14時~15時半(参加者限定の録画配信もします)
産婦人科医と助産師による、目からウロコの栄養講座第4弾
今回は初めてZOOMを使ったオンラインでの講座を開催します
★講座参加費★
2000円(事前の銀行振込またはPayPayでの決済)
★内容★
【講義(60分)】
●村上麻里(産婦人科医)
補完食(離乳食)の基本と、産後の栄養で注意すべきこと
●森崎真澄(助産師)
補完食の進め方(赤ちゃんの発達に即した進め方のコツ)、食材、お母さん達の食事と身体ケアについて
【質疑応答(30分)】
※当日のほか、事前の質問も受け付けます!
※講座は、終了後、ご参加の方に録画をYouTubeで配信します。この日時にオンタイムでは参加できないという方も、どうぞお申し込みください。質問も大歓迎です。
※資料は事前にメールで送付します。
★申し込みフォーム★
https://ws.formzu.net/fgen/S86950551/
【講師紹介】
★村上麻里(産婦人科医)
新潟大学医学部卒業。産婦人科専門医。新潟大学付属病院、大学関連病院勤務を経て現在は都内の産婦人科クリニックに勤務。母乳育児支援団体「母乳110番」顧問。『おっぱいとだっこ』(竹中恭子著・PHP電子)監修。思春期から更年期、老年期まで女性の生涯にわたる健康支援を行なっている。三姉妹の母でもある。
★森崎真澄(助産師)
調布生まれ調布育ち
杏林大学医学部付属看護専門学校・神奈川県衛生看護専門学校 助産学科卒。至誠会第二病院 産婦人科病棟にて10年勤務 学生指導担当。病院勤務の中で妊娠期から出産を経て産後までの関わりを通し、その人の体と心の変化に合わせたケアや指導を学び、今後はさらにその技術を深めていきたいと思い、2016年開業、訪問母乳ケア、マタニティセラピストとして活動中。
◎2020年11月8日(日)10時~15時 「霜降の集い-二十四節気の営みを楽しむ-」(もえぎ家)出店 報告記事

★2020年11月10日(火)10時~12時 ツキイチ低糖質おやつワークショップ 「チョコムース」 報告記事

WSの詳細はこちら
★2020年11月14日(土)11時~17時 工房での販売 報告記事

★2020年11月20日(金)11時~16時 工房での販売 報告記事

◇2020年11月20日(金) 11月のおやつセット申し込み〆切日(正午まで)
🍎おやつセット詳細・お申し込みはこちら🍎

◇2020年11月26日(木) 11月のおやつセット発送日 報告記事

★2020年11月28日(土)11時~17時 工房での販売 報告記事

【しまねこやおやつとともに仙川でのんびり…】
※営業予定はそれぞれのお店にご確認ください
❤カフェカホンさん(仙川駅入口バス停向かい・しまねこやから徒歩3分)におやつを持ち込むとコーヒーが1杯50円引きになります(店内利用のみ)❤

❤カフェ・アンマーさん(しまねこや工房から1本西側の通り沿い。徒歩3分)におやつを持ち込むとドリンク全品1杯50円引きになります❤

❤フレンド・ブレンドさん(しまねこや工房から徒歩10分)。さすらいのコーヒー焙煎士・夏井貴洋さんの実店舗。おいしいコーヒーとともにしまねこやおやつが召し上がれます❤

スポンサーサイト