2020年10月30日(金)販売日報告~ご要望にお応えできず…
2020年10月30日(金) 薄曇り時々晴れのひんやりした日
明後日から11月だからおかしくないけど、ひんやりと気温も下がって「寒いな」と感じる朝

「ハロウィン」おやつたちも最終日。ちゃんとみんな旅立って行ったよ👻

出来立てあれこれを準備したら時間がなくなってドタバタしながら開店
一番乗りのお客さまは埼玉からの!再来の方で、その後も常連の方々、お初の方々が次々と…

今日はご予約もたくさんいただいていたので、最初の一時間ですでにこの状態に!
ホールケーキをお求め希望だった方々にはお断りを…ごめんなさい💦
だけど、私もわざわざいらっしゃるのにご要望にお応えできないのはツライので
心からご予約をおススメします!(当日朝ではなく、数日前に…)
ご予約・お問い合わせフォームはこちら
お菓子はすぐには作れないし、賞味期限もあって、雑貨や服のように、たくさんつくっておいていつでも店頭に並べられるというものではなく、売れ残ったら処分しなくてはならないので(=家で食べる。家族は喜ぶけど…)、ご理解お願いいたしますm(__)m

寄せ植えの剪定枝のお花たちを見て、ドタバタな気持ちを落ち着けて

接客の合間にご注文品の発送準備。これもあって店頭販売分が若干少なくなったのだけど(でも売れ残る日は悲しいくらい残っちゃうし…ムズカシイ…)
初めてのお客さま、再度のお客さま、そして内祝いの追加オーダー♥、みなさまへ心を込めて…

営業最終盤には「調布子育て栄養を考える会」の村上麻里さん(産婦人科医)が、11/6(金)に開催するオンライン講座「母との子栄養~鉄と補完食」の打ち合わせに。講座、定員はないのでまだまだ受付中ですよ(^^)

今回は開催までメンバー3人で対面で打ち合わせる機会がなく、ちょっぴり不安だったけど、麻里さんも助産師の森崎真澄さんも別々だけど来てくれてよかった!
講座の話だけでなく、『鬼滅の刃』話(笑)やムスメの中学受験の話もできて、3人のお嬢さんの母である子育ての先輩・麻里さんとの時間は幸せいっぱい。リアルに会って雑談するってほんとにほんとに必要なことだよ。ありがとー♥
おしゃべり中に以前「バラ飾りのラズベリーのタルト」をオーダーくださったIさんが来店して再度オーダーしてくださったり、お連れの方がちょっと残っていた生菓子類をまとめて買ってくださったりもあって(ありがとうございます!)

※タルトのオーダーは随時受け付けてます!最下部をご覧ください↓

嬉しい気分で後片付け。お花たちもご苦労さま!

郵便局でご注文品の発送をして本日の任務完了

しろちゃん、遅くなってごめんね。もう暗いねー

さやかな月夜…

今日来店してくれた義妹(ありがとう!)からのプレゼントのペンダントを身につけて
👻Happy Halloween!!👻
●次回販売日:2020年11月5日(木)●
☆11時~16時(売り切れ次第終了)
☆「仙川はちみつのチーズケーキ」「チョコムース」「カスタードプリン」「オペラ風チョコレートタルト」作ります!
★チョコクッキーのバタークリームサンド(新作)登場予定!!★
※チーズケーキ、プリン、タルト、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

★調布市スーパープレミアム付き商品券使えます!★
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください
●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

★「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)のホールのご予約も随時承ります。「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
明後日から11月だからおかしくないけど、ひんやりと気温も下がって「寒いな」と感じる朝

「ハロウィン」おやつたちも最終日。ちゃんとみんな旅立って行ったよ👻

出来立てあれこれを準備したら時間がなくなってドタバタしながら開店
一番乗りのお客さまは埼玉からの!再来の方で、その後も常連の方々、お初の方々が次々と…

今日はご予約もたくさんいただいていたので、最初の一時間ですでにこの状態に!
ホールケーキをお求め希望だった方々にはお断りを…ごめんなさい💦
だけど、私もわざわざいらっしゃるのにご要望にお応えできないのはツライので
心からご予約をおススメします!(当日朝ではなく、数日前に…)
ご予約・お問い合わせフォームはこちら
お菓子はすぐには作れないし、賞味期限もあって、雑貨や服のように、たくさんつくっておいていつでも店頭に並べられるというものではなく、売れ残ったら処分しなくてはならないので(=家で食べる。家族は喜ぶけど…)、ご理解お願いいたしますm(__)m

寄せ植えの剪定枝のお花たちを見て、ドタバタな気持ちを落ち着けて

接客の合間にご注文品の発送準備。これもあって店頭販売分が若干少なくなったのだけど(でも売れ残る日は悲しいくらい残っちゃうし…ムズカシイ…)
初めてのお客さま、再度のお客さま、そして内祝いの追加オーダー♥、みなさまへ心を込めて…

営業最終盤には「調布子育て栄養を考える会」の村上麻里さん(産婦人科医)が、11/6(金)に開催するオンライン講座「母との子栄養~鉄と補完食」の打ち合わせに。講座、定員はないのでまだまだ受付中ですよ(^^)

今回は開催までメンバー3人で対面で打ち合わせる機会がなく、ちょっぴり不安だったけど、麻里さんも助産師の森崎真澄さんも別々だけど来てくれてよかった!
講座の話だけでなく、『鬼滅の刃』話(笑)やムスメの中学受験の話もできて、3人のお嬢さんの母である子育ての先輩・麻里さんとの時間は幸せいっぱい。リアルに会って雑談するってほんとにほんとに必要なことだよ。ありがとー♥
おしゃべり中に以前「バラ飾りのラズベリーのタルト」をオーダーくださったIさんが来店して再度オーダーしてくださったり、お連れの方がちょっと残っていた生菓子類をまとめて買ってくださったりもあって(ありがとうございます!)

※タルトのオーダーは随時受け付けてます!最下部をご覧ください↓

嬉しい気分で後片付け。お花たちもご苦労さま!

郵便局でご注文品の発送をして本日の任務完了

しろちゃん、遅くなってごめんね。もう暗いねー

さやかな月夜…

今日来店してくれた義妹(ありがとう!)からのプレゼントのペンダントを身につけて
👻Happy Halloween!!👻
●次回販売日:2020年11月5日(木)●
☆11時~16時(売り切れ次第終了)
☆「仙川はちみつのチーズケーキ」「チョコムース」「カスタードプリン」「オペラ風チョコレートタルト」作ります!
★チョコクッキーのバタークリームサンド(新作)登場予定!!★
※チーズケーキ、プリン、タルト、バタークリームサンドお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください
★ご予約はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、お早目にお願いします)

★調布市スーパープレミアム付き商品券使えます!★
●「販売アイテム」詳細はこちら
●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください
●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代100円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

★「バラ飾りのラズベリーのタルト」(3300円・手前)、「オペラ風チョコレートタルト」(2300円・左奥)、「ラズベリーのチョコレートタルト」(2200円・右奥)のホールのご予約も随時承ります。「お問い合わせフォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合は冷凍便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
スポンサーサイト