fc2ブログ
2016/05/30

雨の朝

雨音で夜中に目が覚めるくらいでしたねー
でも、露に濡れたナツツバキがキレイです

20160530091237e1b.jpg

↑ムスメ保育園のエントランス

今朝はワークショップでご一緒した(もうすぐ)発酵マイスター
HARAMIRAIさんのお料理に触発されて
自家製塩麹をたくさん使った朝食

20160530091238b34.jpg

塩麹のお吸い物(ニンジン、ゴボウ、湯葉、アオサノリ)
きゅうりの生姜塩麹漬け
鶏挽き肉の塩麹スパイス焼き(ほんの少しのザンジバルミックススパイスでピリリと)

おにぎらずは塩麹ではないけど
京都の義妹がくれた炒り黒豆を混ぜた玄米ご飯
香ばしくてとってもおいしいです!
(糖尿人はほんの一口のお楽しみ)

お茶は宇治の生新茶
デザートはラム酒で風味を付けた低糖質プリン
ユスラウメ、ジューンベリー、イチゴソース

201605300912401ba.jpg

我ながらおいしかった~
ですが、食べる時間は20分…
平日朝は慌ただしーい(^_^;)

昨日は一昨日のワークショップのデモンストレーションでこねたよもぎ酵母パンが
いい感じに発酵してたので
ムスメと我が家ワークショップ

20160530122002271.jpg

分割した生地にくるみと干し柿(夫作)を包んで…

20160530122327e74.jpg

できあがり~✴

低糖質じゃないけど、パンは本当に楽しい‼おいしい‼

家族の合作ができたことも嬉しくて
少しずつ、しみじみいただきました☆

20160530123140d16.jpg

あ、このおかずも塩麹だった!
鶏ササミと新たまねぎのオーブン焼き
スポンサーサイト



2016/05/28

よもぎ酵母パンの会無事終了!

とーーっても楽しかったです!

みんなで丸めたよもぎ酵母パンの生地が

20160528214143160.jpg

こんなふうにパンになり…

201605282141463c3.jpg

HARAMIRAIさんの発酵調味料満載の絶品おかずたちとともに…

20160528214147040.jpg

あとはひたすら食べ…

201605290449380c1.jpg


みんなに自家製天然酵母パンの
気軽さおいしさを体験してもらえて
楽しんでもらえて
本当に幸せな一日でした

ご参加くださったYさん、Kさん、Mさん、S君
HARAMIRAIさん
ありがとうございました!

2016052822075675a.jpg

締めはしまねこや特製低糖質プリン
フルフルプリンにぶどうを添えてさっぱり
これを次回のワークショップでも作る予定です!

■しまねこやのワークショップ@もえぎ家さん■
6/18(土)13時半~16時で開催予定!

★大人も子どももおいしい手作りおやつ vol.1 
自家製天然酵母パンと低糖質プリン

詳細はまたお知らせします
お楽しみに~

………
もえぎ家さんでもレポートを書いてくれました❤
http://moegi-ya.com/post/145090126359/よもぎ尽くしの会1日目レポート
2016/05/27

よもぎ酵母パンの会

いよいよもえぎ家さんで明日28(土)10時半~です❗
http://moegi-ya.com

みんなで作るプレーンのほか

20160518090605565.jpg

くるみレーズン

20160527123753935.jpg

ローズマリー酵母パン

201605271238026f7.jpg

レモン酵母パンも、試食用に🎵

まだ余裕があるので、当日参加も大丈夫
気楽なワークショップなので
どうぞ酵母と遊びにいらしてください☆


2016/05/26

夕焼け

このところの東京はすでに真夏並みの暑さ
でも、夕焼けがキレイ!

一昨日…
201605261620411ee.jpg

昨日…

20160526162042dd7.jpg

↓これは昨日ムスメ撮影

201605261622508e2.jpg

何かエフェクトかかってます(^_^;)

自分が5歳のときは
親のカメラをいじるなんて考えられなかったけど(もちろんフィルムカメラ)
今はすぐに撮影/すぐに確認
スゴイ世の中です

でも手仕事は大事にしたいな

20160526163427a7b.jpg

庭のユスラウメとジューンベリーを摘んで
母手作りのプリンにデコレーション
いつかコンビニのプリンの方がいい!と言うかもだけど

201605261638564db.jpg


こういうのも素朴でおいしく楽しかったなと
思い出してくれる日が来ますように…


でも実はプリンレシピは
F先生直伝クレームカラメルのカラメル無し版
パティスリーの味のはず!
(グラニュー糖はエリスリトールに置き換え低糖質に💕)
2016/05/25

今年最後の生新茶

茶の葉さんに毎年送っていただいている
生新茶のひとつきギフト

ついに最後の宇治茶が到着

キレイな黄味がかった明るい水色
柔らかな青い若芽の味

20160525165250a88.jpg

ムスメも小さなお茶碗でおいしい~と飲んで
今年も極上新茶の季節が終わります

すでに真夏並みの暑さだし
これからの梅雨もうっとうしいけど
もうすぐ梅仕事の季節!
楽しみ😆

2016052516512662b.jpg

今朝のムスメ創作生け花
笹の緑とサツキの紅色が爽やか~
2016/05/23

温かな贈り物

いつも爽やかな笑顔のご近所のOさん
お嬢さんがずっとバレエをやっているとのことで
ムスメの公演のチラシをお渡ししていました

先日、行けなかったけど初舞台の記念に…と

2016052321582068b.jpg

こんな可愛いお手製のポーチをムスメにくださいました☆

2016052321582223a.jpg

裏地にもトゥシューズ❤

ムスメも大喜び(≧▽≦)

ほかに何もできない私は
ピスタチオ紅茶&ラムバナナパウンドケーキをお返しに…

20160523215823cde.jpg

お裁縫が得意な方は心から尊敬します❗
母のできないことをムスメにしてくださって
本当にありがとうございました✨

温かなご近所の方に見守られて
ムスメが成長していける幸せしみじみ…💕





2016/05/23

夏の宵の愉しみ

昨日は夏のように暑い一日
ムスメ待望の「ベランダでごはんを食べる会」をしました

201605230430279dc.jpg

お隣のお宅のスバラシイお庭を見つつ
初夏の夕暮れの、まだ明るい空の下
夕飯を楽しみます

20160523043028da9.jpg

今日は豚薄切り肉の野菜巻き
レタスは夫作の自家製
普段のごはんも外で食べるといつもよりおいしい♥
ムスメもたくさん食べました

…ただし、「蚊」と闘いながら…(^_^;)

これさえなければ、最高!!!なんだけどねー


20160523045746bfe.jpg


デザートは製菓学校で作ったステキケーキ
フワフワのフランボワーズのムースの中に
フランボワーズ入りのシャンティショコラ入り
側面と底の生地はオレンジ風味のビスキュイ
しまねこやのおやつとはまーーったく違うけど
(もちろん高糖質)
とってもおいしかったです☆




2016/05/21

黒糖高野豆腐クッキー

仙川のカフェ・アンマーさんで
まだ販売中です!

KIMG0170.jpg

これは低糖質
小麦粉・卵・乳製品不使用
ココナツオイルも使ってザクザクヘルシー
海塩のしょっぱさがあと引くおいしさ

どうぞよろしくお願いします☆

■カフェ・アンマー■
(桐朋学園すぐ近く)
https://www.facebook.com/cafe.anmar/

2016/05/20

季節は移り…

もうすっかり初夏ですね

20160520221522916.jpg

ホタルブクロや

201605202215242a9.jpg

ヒルガオを目にするようになりました

暑いのはニガテだけど、酵母育成には良い季節!

5/28(土)のワークショップに向けて
よもぎ酵母も育て始めました

20160520222215412.jpg

イーストを使えばいつも安定してパンはできるけど
酵母の面倒を毎日見ながら作るパンは
毎回味も膨らみ具合も違い
それがとても面白く楽しく、そしておいしい!

…と自画自賛してます

5/28にはそんなことをお伝えしますね

納々屋さんに納めたパンは
寺田本家さんの玄米酒粕「にぎり酒」で起こした酵母なので
ほぼ間違いなくうまくいきますが
よもぎ酵母はちょっと冒険

静岡の実家の庭のよもぎとくっついてきた酵母に
我が家の空中を浮遊する酵母のコラボ

今回だけの味、一期一会のパン作り
どうぞご参加ください

頼りの酵母君
元気に育ちますように…☆

※しまねこやのパンは
全粒粉ベースでふすまも混ぜてますので
血糖の上昇は若干穏やかだと思われますが
低糖質ではありません
自分も食べすぎないようにしないと…
でも、この楽しさ・おいしさはやめられず
ちょっと苦悩…

20160520223718ce5.jpg

納々屋さんに納めたパン
今日の夕方まだ残ってましたよ!
(かるかんは完売、クッキーも残り一つ ⇒完売しました)
5/21(土)までです!
ハード系のパン好きさんにはたまらないおいしさ
ぜひ召し上がってみてくださいね

2016/05/19

納々屋さん2016年5月のおやつ

テーマは「みどり」!

2016051902194342b.jpg

低糖質よもぎかるかん

201605190219450eb.jpg

ピスタチオクッキー

20160519021948f1a.jpg

さわやかな甘味のグリーンレーズンを使った
自家製天然酵母のくるみぶどうパン

販売中です!!!

納々屋さん
http://nanaya778sengawa.seesaa.net/
京王線仙川駅徒歩3分