fc2ブログ
2015/09/20

初めての授業

…の前に
プレ授業がありました

入学を決めた人対象に
正規の授業と同形式で行ってくれます

アイテムはそば粉のガレット(クレープ)

焼菓子 ときどき パン のしまねこやとしては
将来もお店で売ることはないかな?
というものでしたが

なかなかどうして奥が深く
日頃使わないIHでの焼き作業
ねばりのないそば粉生地の扱いも
とても勉強になりました

F先生と同期生の1人Tさんとの3人で
できたガレットを試食

同じ釜の飯ではないけれど
授業の前に一緒に食事ができたことは
緊張をほぐしてくれて
嬉しかったです

器具の置き場や
実習の流れもなんとなくわかったし…

何より
F先生が実習終了後
黙々と厨房の端から端まで磨き上げる姿に
心打たれました

整理整頓
清潔第一
おいしいだけではなく
安心安全なお菓子を作る

その基本姿勢を
教えていただきました

DSC_3667.jpg

ガレットに添えたおかずに使った
グロセル(フランス産の大粒の海塩)
おいしさに目覚めさっそく購入
旨味のある柔らかい味の塩で
しまねこやの高野豆腐クッキーなどにも
愛用しています
スポンサーサイト