7/17(水)低糖質すももチーズムースワークショップ2開催します
こちらのイベントは中止になりましたm(__)m
久しぶりに!(なんと前回は昨年10月…)もえぎ家さんでのワークショップを開催します☆
しまねこやのワークショップ
☆大人も子どももおいしい手作りおやつ vol.19
低糖質すももチーズムースワークショップ2
【作るもの】 低糖質すももチーズムース(1個の糖質量:約2.6g)

■日時■2019.7.17(水) 10:00-12:00
■場所■もえぎ家(京王線つつじヶ丘駅北口徒歩4分)

■定員■6名程度
■参加費■大人:3200円/小学生まで:900円
❁実習、試食(講師製作のムースその他のおやつ)、紅茶試飲、持ち帰りのムース2個(ご自身で作ったもの)含む
-----
❁京乃晴れ姿さんから低糖質甘味料「ラカンカの甘み」をご協賛いただいたので、ご参加の方に100gの袋一つをプレゼントします!(20190702追記)
http://kyohare.jp/product/rakanka/" target="_blank" title="http://kyohare.jp/product/rakanka/">http://kyohare.jp/product/rakanka/
-----
❁ワークショップでは糖質制限のお話もします
❁糖質制限のお話はお子さんには難しいかもしれませんが、作るのは楽しみましょう!
❁紅茶を飲めないお子さんには麦茶をお出しします
❁ワークショップに参加しないお子さんの同行も可能ですが保育はありません
❁試食は保護者の方の分をご一緒に召し上がっていただくこともできます
❁ワークショップに参加しない同行のお子さんの試食分をご希望の場合は500円頂戴します
❁同行の大人の方で試食分(紅茶付き)をご希望の場合は800円頂戴します
❁最少催行人員に満たない場合は中止する場合があります
※キャンセル料は7/10(水)までは無料
7/11(木)~16(火)は参加費の半額
当日は全額お支払いいただきます
しまねこやのもえぎ家さんでの2回目のワークショップがこのアイテム・すももチーズムースでした。3年前!
その時のレシピは糖質量も計算してなくて(^^;)ちょっと杜撰だったけれど、今回はしっかり計算して、配合も見直し、より低糖質に美味しく仕上がるようにしました。フワフワのムースに甘酸っぱいすもも…幸せな初夏の味です。
ゼラチンや生クリームの扱いなど、冷菓に必須な材料の基本の使い方も学べます。
※この写真のすももは大石早生ですが、当日旬のすももを使うので、見た目が異なる場合があります
ムース以外のしまねこやおやつもご用意しますので、作った後は糖質制限のお話をさせていただきつつ、のんびり朝の低糖質ティータイムも楽しみましょう(ご希望の方にはおやつの販売もします)。
4月に「おいしく楽しく離乳食~赤ちゃんと家族の栄養講座」を企画して、私自身も赤ちゃんの栄養について学んだので、もし小さなお子さん連れのお母さんが受講してくれたら、そのこともお伝え出来たらいいなあとも思ってます。もちろんお子さんがいてもいなくても女性でも男性でも受講大歓迎です♡
■お申込みは下記のフォームから…
(別のウィンドウが開きます)
https://ws.formzu.net/fgen/S71655827/
※こちらのムース、2019年6月28日(金)の販売日でも販売します♡(11時~16時)
気になる方は先にお味見もできます(^^)
久しぶりに!(なんと前回は昨年10月…)もえぎ家さんでのワークショップを開催します☆
しまねこやのワークショップ
☆大人も子どももおいしい手作りおやつ vol.19
低糖質すももチーズムースワークショップ2
【作るもの】 低糖質すももチーズムース(1個の糖質量:約2.6g)

■日時■2019.7.17(水) 10:00-12:00
■場所■もえぎ家(京王線つつじヶ丘駅北口徒歩4分)

■定員■6名程度
■参加費■大人:3200円/小学生まで:900円
❁実習、試食(講師製作のムースその他のおやつ)、紅茶試飲、持ち帰りのムース2個(ご自身で作ったもの)含む
-----
❁京乃晴れ姿さんから低糖質甘味料「ラカンカの甘み」をご協賛いただいたので、ご参加の方に100gの袋一つをプレゼントします!(20190702追記)
http://kyohare.jp/product/rakanka/" target="_blank" title="http://kyohare.jp/product/rakanka/">http://kyohare.jp/product/rakanka/
-----
❁ワークショップでは糖質制限のお話もします
❁糖質制限のお話はお子さんには難しいかもしれませんが、作るのは楽しみましょう!
❁紅茶を飲めないお子さんには麦茶をお出しします
❁ワークショップに参加しないお子さんの同行も可能ですが保育はありません
❁試食は保護者の方の分をご一緒に召し上がっていただくこともできます
❁ワークショップに参加しない同行のお子さんの試食分をご希望の場合は500円頂戴します
❁同行の大人の方で試食分(紅茶付き)をご希望の場合は800円頂戴します
❁最少催行人員に満たない場合は中止する場合があります
※キャンセル料は7/10(水)までは無料
7/11(木)~16(火)は参加費の半額
当日は全額お支払いいただきます
しまねこやのもえぎ家さんでの2回目のワークショップがこのアイテム・すももチーズムースでした。3年前!
その時のレシピは糖質量も計算してなくて(^^;)ちょっと杜撰だったけれど、今回はしっかり計算して、配合も見直し、より低糖質に美味しく仕上がるようにしました。フワフワのムースに甘酸っぱいすもも…幸せな初夏の味です。
ゼラチンや生クリームの扱いなど、冷菓に必須な材料の基本の使い方も学べます。
※この写真のすももは大石早生ですが、当日旬のすももを使うので、見た目が異なる場合があります
ムース以外のしまねこやおやつもご用意しますので、作った後は糖質制限のお話をさせていただきつつ、のんびり朝の低糖質ティータイムも楽しみましょう(ご希望の方にはおやつの販売もします)。
4月に「おいしく楽しく離乳食~赤ちゃんと家族の栄養講座」を企画して、私自身も赤ちゃんの栄養について学んだので、もし小さなお子さん連れのお母さんが受講してくれたら、そのこともお伝え出来たらいいなあとも思ってます。もちろんお子さんがいてもいなくても女性でも男性でも受講大歓迎です♡
■お申込みは下記のフォームから…
(別のウィンドウが開きます)
https://ws.formzu.net/fgen/S71655827/
※こちらのムース、2019年6月28日(金)の販売日でも販売します♡(11時~16時)
気になる方は先にお味見もできます(^^)
スポンサーサイト