fc2ブログ
2017/05/31

静岡につながるご縁

私は東京出身だけど
夫は静岡で
静岡は第2の故郷
今までに50回以上行っているかな??

嬉しいことに糖質制限のご縁もあり
そして今度また
夫従妹の英語学校
ターナムグリーン
アフタヌーンティーの時間に
しまねこや低糖質おやつを
出してくれることになりました!

ターナムグリーン

夫従妹は自身は糖質制限しているけど
(つい最近まで知らずびっくり!!)
教えているお菓子は糖質ばかり…
ということを気に掛けて
先日静岡に行ったとき
しまねこやおやつを届けて
レッスンのときに出してくれたところ…

20170531172634131.jpg

ご主人が糖尿病という方がいて
低糖質おやつに興味を持ってくれたり
とっても美味しい!という感想もあったとのこと

嬉しいなあ…

低糖質だからといって特殊なものではなく
おいしくて
カラダに優しくて
誰でも安心して食べられる

そういうものを目指しているから
そんなふうに受け止めてもらえて
とても幸せです

20170531173140db1.jpg

富士山の向こうの静岡まで
すぐにお届けできる
どこでもドアがあったらいいのにね
スポンサーサイト



2017/04/26

おやつの時間

フルタイムの仕事を退職したのに
何だか忙しい…
イベントや頼まれたお菓子を作る日々

嬉しいけど…

今日は自分だけのために!

20170426220836cf1.jpg

シンプルな低糖質マフィン

粉類はアーモンド粉と大豆粉
癖をカバーするためにバニラとシナモン少々
バターも量が足りず半分はオリーブオイルで

20170426221012973.jpg

いい感じ~

自分だけといっても
一緒に食べないとおいしさ半減

20170426221123fc2.jpg

コーヒーを淹れて、夫と朝のブレイクタイム
しっとりふんわりだね!と夫も大絶賛

ムスメも児童館に持参して1個
帰宅してまた1個
「だいすき~」と
大々絶賛

20170426221245a06.jpg

あー、すっきりリセット☆

楽しいおうちおやつの時間でした
2017/03/22

春のおやつセット

義母がお彼岸のごあいさつ用にと
しまねこやおやつセットを
オーダーしてくれました

※( )は1個当たりの糖質量目安
2017032211370715f.jpg

ブリキの箱入りの小さいセット

201703221140117db.jpg

ミニケーキタブルカカオ(0.5g)
仙川レモンケーキ(0.5g)
アーモンドビスキュイ(0.1g)

201703221137094ea.jpg

かご入りの大きなセットは…

2017032211421913a.jpg

仙川レモンケーキ
さくらのパンドジェンヌ(10g)
アーモンドビスキュイ

20170322115414099.jpg

箱の中の小さな世界を埋める
楽しい作業です

20170322115714db5.jpg

もう春…保育園にも子どもたちのサクラが満開
2016/12/25

クリスマスのお菓子(続)

私の現職場の同期で
早くに退職して郷里の富山で暮らしているTさん
毎年、おいしい自家製のお米やかぼちゃなどを
送ってくれています☆

しまねこやもお返しに…

20161223174636f15.jpg

↑今年はこんな
低糖質クリスマスお菓子を贈りました🎄
・そばはちみつとベリーのパンドジェンヌ
・クリスマススパイスビスキュイ
・アーモンドビスキュイ
※いずれも砂糖・小麦粉不使用

Tさんは3人の子どものお母さんをしつつ
しっかり働いてもいて
私はいつも励まされてます

同期は30人近くいるのに
この20年間に退職したのは
なんとTさんと
キリスト教の伝道師になったMさんの2人だけ
私が3人目になります!

そういう職場もきっと珍しいよね
管理職になっている女性も多いし…

恵まれていたと思います
でもそれに甘えていたところもあり…(^_^;)

お菓子を箱に詰めながら
これからのこと
辞めてしまった同期2人のこと
職場に残る同期たちのことを思い
これからもご縁が続く人がいるといいなーと
ちょっぴりしみじみしてしまいました

さて、我が家の今年のクリスマスケーキは…

白いブッシュドノエル☆
もちろん低糖質仕様

201612252128011bf.jpg

イチゴを巻いたベースに
ムスメとデコ!

2016122521314262c.jpg

完成☆

20161225212803b76.jpg

スポンジは小寺幹成シェフのレシピ
ラカントでアレンジ
フワフワでおいしかったです

こうして親子でお菓子を作れるって幸せ❤
良いクリスマスでした🎄

201612252145303da.jpg

そして夫からのクリスマスプレゼントは
田村絵里子さんのとんぼ玉
神戸出張の折りに
神戸とんぼ玉ミュージアムで求めてくれました☆
ありがとう✨

2016/12/15

クリスマスのお菓子

クリスマス🎄
クリスチャンでなくても
子どもでなくても
ワクワクしますね☆

お菓子屋の稼ぎ時でもあります(^_^)
みんなで幸せな時を過ごすお手伝いができるのは
とってもステキ

準備中のしまねこやですが
静岡の豚皮揚げを食べる会で知り合った
名古屋在住のAさんが
クリスマス会用にと
おやつセットをオーダーしてくれました✨

アイテムはお任せということで悩んだのですが
10人くらいの集まりだとのことなので
みなさんで一口ずつはお味見できるようにと
こんなセットに

20161215164758b58.jpg

(中央から右へ時計回りに)
無添加干あんずのパン・ド・ジェンヌ
ミニケーキ(ダブルカカオ)
高野豆腐クッキー
ミニケーキ(ココナツ)
くるみのビスキュイ

すべて小麦粉不使用
ココナツは乳製品も不使用(油脂はココナツオイル)
ビスキュイも乳製品不使用
高野豆腐クッキーは乳製品も卵も不使用

パン・ド・ジェンヌはアーモンド粉を使った
フランスの伝統菓子
スライスアーモンドで飾り
ラム酒を入れるのが定番ですが
今回はあんずに合わせてブランデーで

「キッチン付きの場所なのでカットもできます」
とのことだったのでホールでご提供
何となく華やか☆

20161215165110330.jpg

↑Aさんがみなさんに出してくださったときの写真
赤いリボンがかわいい❤クリスマス(≧▽≦)🎄
当日はダブルカカオが大好評だったそうです

20161215165235799.jpg

そのパン・ド・ジェンヌを一口サイズにして
あんずではなくベリーを入れたのがこちら
岩手八幡平産そばはちみつとラム酒も入れ
複雑で濃厚な味わいに

星型のクッキーは
シナモン、ジンジャー、ナツメグをブレンドした
クリスマススパイス入りのビスキュイ
コクを出したかったので
スキムミルクとココナツパウダーも入ってます

201612151653229f8.jpg

現職場のクリスマスお茶会に持参
ケーキは別途オーダーしてあったので
ほんの一口ずつだけどお味見してもらいました

「甘くないんだろうな」との
「偏見」を持ちつつ口に入れると
ちゃんと甘く、かつ上品なお味
こういう甘味は日本人には合うのでは


…という嬉しい感想もいただきました☆

20161215165826292.jpg

こういう華やかケーキとは違うけれど
カラダにやさしい小さなお菓子が
日々の小さな幸せに
寄り添うことができますように…

村上春樹さんの「小確幸」ということば
大好きです

201612151944384bc.jpg

さし絵を描かれた安西水丸さんも
お空へと旅立たれました(寂しい…)