fc2ブログ
2029/03/23

販売アイテム

※原材料費高騰のため、一部のアイテムを値上げしました。ご理解くださいませ
★工房販売日で販売するアイテムはこちらでお知らせします(当日、変更がある場合もあります)
★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
★ご連絡いただいても販売日当日は対応できない場合がありますのでご了承ください
★恐縮ですがお取り置きしたアイテムのキャンセルはできません。ご来店できない場合はお送りさせていただきます(送料・梱包料お客さま負担)
★こちらにないアイテムのリクエストも(間に合えば)承ります!↑のフォームからお問い合わせください(^^)
★来店できない方には「通販」もできます。「通販」についてはこちらのページをご覧ください
★詳しい原材料についてお知りになりたい方は、大変お手数ですがこちらのフォームからお問い合わせください。または「ブログ内検索」(PCの場合は最上部、スマホの場合はスクロールした最下部の「検索フォーム」)でアイテム名を検索していただき、検索結果の「おやつセット」のページをご覧ください。記載がないアイテムも一部あります)

★2023年10月16日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(10月の出店はこの1日のみ)。ハロウィンアイテム、絶品「和栗のタルト」持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

和栗のタルト07

※6月の出店時に何人かの方に「50円クーポン」渡しそびれました…1000円以上買ったのにもらっていないよという方は、割引するのでおっしゃってくださいm(__)m

●次回工房販売日:2023年10月6日(金)● 
11時~16時開店
☆季節限定「和栗のタルト」、「ハロウィンクッキーセット」登場です!(ご予約はこちらからお早めにどうぞ)

カップケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)
★お好みのアイテムで詰め合わせもお作りできます(当日でも作りますが、ご予約いただけると大変助かります。ご予約はこちらのフォームから

※( )1つの糖質量
※ラスク以外全てグルテンフリー(小麦・グルテン不使用)
※クッキー類は卵も不使用
--------------

★ハロウィンクッキーセット(300円)(全量で約1.2g)  
チョコ味のこうもり2匹、シナモン味のおばけ2人のセット

ハロウィンクッキーセット2022
※シールのデザインは異なる場合があります


★和栗のタルト(400円)(5g)  (要冷蔵)
※無燻蒸栗使用。生栗から作った、この季節だけの贅沢な味。
 ●ご予約いただけると確実です。こちらのフォームからどうぞ。
 ●「通販」もできます(冷凍便で発送)。詳しくはこちらのページをご覧ください

和栗のタルト03


★バラのカップケーキ(350円) (要冷蔵)
バニラ(1.8g)・いちご(2g)
※見て美しく食べて美味しいバタークリームのケーキ。ベースはフワフワのシフォン生地です。

バラのカップケーキ202309


■りんごケーキ(1300円)(17g)
※生のりんごを焼きこんだシナモン味。しまねこや実家の「定番おやつ」を低糖質に。

りんごケーキ


■メープルくるみケーキ(1300円)(20g)
くるみ×メープル、間違いないおいしいコンビのケーキをたっぷりホールサイズで。

メープルくるみケーキ


■にんじんとくるみのケーキ(1300円)(13g) バター不使用
※たっぷりのすりおろしにんじんでふっくらしっとり、くるみがアクセントの優しい味のケーキです。

にんじんとくるみのケーキ


■ミックスベリーのケーキ(ミニ)(300円)(2.5g)
※ベリー類は、香りや味はとってもよく糖質も低い嬉しい果実。甘酸っぱいラズベリー、ブルーベリー、いちごのミックスベリー(有機)をしっとりケーキに

ミックスベリーのケーキ(ミニ)02


■レモンケーキ(ミニ)(300円)(3g)
※無農薬レモンの果汁で。しっとり感と、爽やかな酸味がおいしいケーキです。

レモンケーキミニ


■熊本和紅茶ケーキ(ミニ)(300円)(2.7g)
※お茶のカジハラさんの香り高い「夏摘みべにふうき」(無農薬)入り。

熊本和紅茶ケーキミニ


■ナッツのキャラメリゼ(40g)(320円)(2.3g)
※ゲランドの塩でほんのり塩っぱいキャラメル掛けのナッツ。男性にもファンが多い止まらないおいしさ。
◎100g以上お求めの場合、ご予約いただければ割引価格でご用意できます。ご予約・お問い合わせはこちらから

ナッツのキャラメリゼ大小03


■仙川はちみつマドレーヌ(250円)(2.6g)
※地元・仙川で採れたはちみつ入り。
■桑の葉はちみつマドレーヌ(250円)(2.6g)
※仙川はちみつ×岩手県一関市産桑の葉パウダーのおいしいコラボ。
■チョコはちみつマドレーヌ(250円)(2.6g) 
※仙川はちみつ×有機ココアの贅沢コンビ。

アソート03

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました!

■スノーボール(各6個)(320円)糖質量は1個当たり
※アーモンド粉とおから粉を使った一口クッキー。独特の食感が大好き!という方も多いです。
 バニラ(0.3g)、桑(0.4g)、カフェモカ(0.3g)、いちご(0.5g)

スノーボール側面02


■ラムカレンズクッキーのバタークリームサンド(250円)(1.5g) (要冷蔵)
※ラム酒に漬けたカレンズ(小粒の干ぶどう)入りのクッキーでコクのあるバタークリームをサンド。間違いのないおいしい組み合わせを低糖質で。

■レモンクッキーのバタークリームサンド(250円)(1.3g) (要冷蔵)
※酸味の効いたレモン味の爽やかなバタークリームをレモンクッキーではさんだバタークリームサンド。

バタークリームサンド2種

■チョコクッキーのバタークリームサンド(250円)(1.5g) (要冷蔵)
※濃厚チョコクリーム×チョコクッキーで、チョコ好きさんも大満足。

チョコクッキーのバタークリームサンド
※凍らせてアイスのように食べてもおいしいです


■アーモンドチョコクッキー(2枚入り250円)(1枚0.9g) 
※ザクザク生地にカリカリアーモンドとほろ苦いカカオマスを

アーモンドチョコクッキー


■かぼちゃクッキー(2枚入り250円)(1枚1g) ハロウィン仕様
※かぼちゃのペーストと種を練りこんだ優しい味。「後を引く美味しさで感動!」とのご感想も。

かぼちゃクッキー2022
※シールのデザインは異なる場合があります


■ラムカレンズクッキー(3枚入り250円)(1枚0.7g)
※ラム酒に漬けたカレンズ(山ぶどう)入りのクッキー。芳醇な香りがたまりません。

ラムカレンズクッキー


■しまねこやビスケット(3枚入り250円)(1枚0.8g)
※大人気!ダイジェスティブビスケット風の低糖質ビスケット

ビスケット4枚


■コーヒークッキー(3枚入り250円)(1枚0.7g) 
※カフェインレスインスタントコーヒーで香ばしく

コーヒークッキー


■みどりのはとクッキー(3枚入り250円)(1枚0.7g)
※「大好き!」という方も多い、桑の葉パウダー入り

みどりのはとクッキー02


★ミニケーキセット(900円)(合計4.8g)
※発酵バターの香りがたまらない満足感のあるおいしさ。仙川はちみつ、いちごチョコ、桑、カフェオレ、ラム甘栗のセット。小さなプレゼントにどうぞ!

ミニケーキセット


■ミニケーキ(各150円)
※小さいけれどアーモンド粉と発酵バターの一番リッチな配合。
仙川はちみつ(1.3g)、いちごチョコ (0.8g)、ラム甘栗(1.3g)、カフェオレ(0.7g)、桑(0.7g)、ラズベリー(1g)

ミニケーキ箱詰め


★どうぶつクッキーセット(900円)(糖質量合計約4.2g)
くま(バニラ、チョコ、シナモン)、はりねずみ(桑、レモン)のセット。小さなプレゼントにどうぞ!

どうぶつクッキーセット


■くまクッキー(各150円)
 バニラ(0.7g)、チョコ(0.8g)、シナモン(0.7g)

■はりねずみクッキー(各150円)
 桑(1.1g)、レモン(0.9g)

くまはりねずみクッキー02


お茶のカジハラさんのお茶ミニパック】
熊本産の無農薬茶。どれもとってもおいしいです!水出しでも。

20230804_203132.jpg

★夏摘み香駿和紅茶(230円) 2023年新茶入荷! 
★香駿釜炒り茶(220円) 
★苺と和紅茶(210円 ティーバッグ2個入り) 
★生姜と和紅茶(210円 ティーバッグ2個入り) 


【ラカンカの甘み】
(650円)
※キャラメルも作れるすぐれものの低糖質甘味料。京都のメーカー・京乃晴れ姿さんのもので、店頭販売は東京ではしまねこやだけかも?!

20200203_155952.jpg


【仙川はちみつ】 在庫なし
(100g1200円)
※花の香りが素晴らしい!地元の非加熱はちみつです
★「仙川はちみつ」はしまねこやもメンバーの地域プロジェクト「グッドモーニング調布!」が生産しています

仙川はちみつ大瓶


≪しまねこやおやつは…≫
●バターは「よつ葉発酵バター」使用
●すべて小麦粉不使用、グルテンフリーです
●甘味料は「ラカントホワイト」、「ラカンカの甘み」を使用するほか、はちみつなどを補助的に用いています。エリスリトール特有の冷涼感、再結晶したシャリシャリ感がある場合があります。
●合成甘味料、保存料不使用。
●できるだけ有機栽培、無農薬、国産などの安心材料を選んで使っています
●糖質量は目安です。糖尿病治療中の方は主治医にご相談ください
スポンサーサイト



2023/09/30

2023年9月29日(金)30日(土)販売日報告~もう一つの再会

2023年9月29日(金)30日(土)、2日連続の開店日(もう9月末だというのに蒸し暑い2日間で💦)

20230930_203127.jpg

今回は今季初!「和栗のタルト」を店頭販売して

和栗のタルト2023

おかげさまでたくさんお求め頂きました~♪

栗って糖質量は多いけれど、やはりやめられないおいしさ…「おいしいものを少しだけ」を厳守しつつ、秋の味を楽しみましょう♡(秋のおいしいものとの付き合い方はこちらの記事をご覧ください)

20230930_203034.jpg

今回は「男性率」が珍しく高くて

トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」にいらしてくださった男性や(次回出店は10/16(月)です!)

バイオリンのレッスンに来た小学生のお子さんを連れたお父さんも(糖質セイゲニストさんでした♡)

20230930_203819.jpg

そして実は台東区からいらしていた!リピーターのSさんにお名前を伺ったり台東区情報を聞いたりもできて(今月、台東区旅をする予定あり)、小さな嬉しいことがたくさんあった(^^)

20230930_202843.jpg

金曜日につぼみだったバラが

20230930_204421.jpg

土曜日にはすっかり開いていたり

20230930_204527.jpg

お店番中に来たメールに思わず「やった!」と声が出るほど狂喜乱舞したり…(くじ運の神さまありがとう!初ライムスターライブ!!またブルーノートへ行けます!!!)


IMG_20231001_115142.jpg

(土)の夜の「ラ・マンチーナ」さんでの外食も間違いなく最高においしかったし

20230930_203407.jpg

しろちゃんはいつも間違いなく最高にかわいいし♡(親ばか)

<今週の生け花>

20230929_065758.jpg

(金)が十五夜だからね!

20230930_203237.jpg

ノートもムスメらしくかわいいなあ

20230930_204224.jpg

雲多かったけど、お月さまもきれいだった…

20231001_100449.jpg

このところいろいろあって書けなかったけれど、大阪でおばちゃんや旧友と会っただけでなく、その前にもう一つの再会があった。

9/17(日)にハープのN先生のお宅訪問。先生とはクリスマスカードのやりとりをするくらいでずいぶんご無沙汰(10年近く!?)。先日お手紙をいただいて「来ませんか」と書いてあったので、図々しくご自宅にお邪魔したのだけど…

5年前に大病され、ずいぶん回復したとは言えまだ寝たきりで、ことばも不自由になってハープも弾けなくなってしまったと…

お身体は不自由だけど、心は前と変わらずはつらつとされているのが伝わって、嬉しくも切なくて…

20230928_231430.jpg

2007年には先生が企画したフィンランド旅行にも参加して、一般家庭を訪問したり

20231001_114657.jpg

シベリウスの旧居に行ったり

20231001_114857.jpg

得難い経験をたくさんした

20231001_124800.jpg

先生、また参りますね
全ては一期一会
悔いなく生きよう…

20231001_124706.jpg


【ワークショップの予定】
★チョコムースワークショップ★ 
●2023年10月14日(土) 10:00-12:00 残席1
チョコムース01
※ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから

★クッキーワークショップ(ハロウィン編)★
●2023年10月27日(金) 10:00-12:00
●2023年10月28日(土) 10:00-12:00
ハロウィンクッキーセット2022
※ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから

★ワークショップの開催リクエストはこちらのフォームから★

★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました

★2023年10月16日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(10月の出店はこの1日のみ)。ハロウィンアイテム、絶品「和栗のタルト」持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

和栗のタルト07

※6月の出店時に何人かの方に「50円クーポン」渡しそびれました…1000円以上買ったのにもらっていないよという方は、割引するのでおっしゃってくださいm(__)m

●次回工房販売日:2023年10月6日(金)● 
11時~16時開店
☆季節限定「和栗のタルト」、「ハロウィンクッキーセット」登場です(ご予約はこちらからお早めにどうぞ)

カップケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)
☆季節限定「和栗のタルト」あります!
●ご予約いただけると確実です。こちらのフォームからどうぞ。
●「通販」もできます(冷凍便で発送)。詳しくはこちらのページをご覧ください

ハロウィンクッキーセット2022

◆カップケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)

「販売アイテム」詳細はこちら  

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
  
詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください


2023/09/22

2023年9月22日(金)販売日報告~無心が大切

2023年9月22日(金) 小雨時々曇り時々晴れ 夕方から本降り

20230922_195049.jpg

今日は事前のご予約もなかったし、土日は「大阪出張」で(下記参照)、日本糖質制限医療推進協会の事務局・Aさんから嬉しいご注文もいただいているし、来週は「9月のおやつセット」の発送もあるし、お店番しながらいろいろ前倒しで準備を進める。

20230922_195354.jpg

でも、こういう時に意外に?多くの(しまねこや比)お客さまが来てくださり、これまたありがたい。無心が大切。

20230922_195150.jpg

何度か来てくださっている方の「どれを食べてもおいしくて」のご感想に胸が熱くなる。走り続けるエネルギーになります!

20230919_060152.jpg

その方はねこも好きで、しろの写真も楽しみに見てくれているとのこと(^^)嬉しいなあ…こんなしろちゃんもどうぞ

20230922_195246.jpg

お花の向こうからのぞいてるみたいな刺繡のしろちゃん(一関のHさん作)

焼き菓子詰め合わせ(大)01

昨日はこちらの「焼き菓子詰め合わせ」(大)も発送。糖質制限が気になっているという大阪の(←偶然)Tさんからの初めてのご注文。Tさんはヨコヤマメグミさんの『神さまノート』に同封されていたしまねこやのショップカードで知ってくださったとのこと。嬉しい!気に入ってくれますように…
●「焼き菓子詰め合わせ」などのご注文は「通販」のページからどうぞ。店頭で受け取ることもできます。

前回のブログが誕生日ネタでもりもりになっちゃって書ききれなかったから、忘れないうちに記録。

<今月の観劇>
9/12(火) 世田谷パブリックシアターにて『ガラパコスパコス~進化してんのかしてないのか~』

20230914_221840.jpg

パブリックシアターに行くのも初めてでワクワクしたけど(かっこいい劇場だった!)、それ以上にワクワクしたのは席が一番前だった!!ってこと。藤井隆さんが出られるというので抽選に申し込んでいたら、めちゃくちゃ嬉しい結果で…人生初ではないけど、目の前が舞台、目の前に役者さんたち!ってそれだけでしびれる。今回はチョークで壁面や床にどんどん書いて(描いて)いく演出だったから(とっても面白かった!)、床に書いたものが見にくいという贅沢な悩みもあったけど、藤井さんのオーラを感じる独特な体の動き、主演の竜星涼さんの汗と涙・MJを彷彿させる姿、おばあさん役の高橋惠子さんのラストの凛とした声、本当に素敵だった。

<最近の読書>

20230921_192158.jpg

森泉卓土『ぼくの大林宣彦クロニクル』
森泉さんはマンガ家で、映画監督大林宣彦さんの義理の息子。大林千茱萸さんのパートナーになって、身近で接した監督の姿・家族の姿を、後輩のアーティストとして・息子として描く。お2人の作品、もっと読みたく/見たくなった。千茱萸さんの映画「100年ごはん」、家族で見たことあったなー。ユキヒロさんとも浅からぬご縁があって。

坂本美雨『ただ、いっしょに生きている』
美雨さんの育児日記(東京新聞連載)。「はじめに」の「私はなにもかも忘れてしまうのです。大事なことも、これは生涯忘れない!というほど感激したことも、どんどん忘れてしまう。好きな本も映画も、好きだったという感触だけ残して詳細は記憶から消えてしまう」という言葉にものすごーーく共感。なまこちゃんのかわいい写真、生き生きとした様子が伝わる文章に、ああ、ムスメがこの年頃(小学校入学前)の時に、もっと撮っておけば・書いておけばよかったなーとちょっと後悔。書き下ろしの部分もよかった。「ゆーめーじん」の子どもであってもなくても、それぞれの人にそれぞれの家族がいて、人生があって。

<最近のカフェ巡り>

IMG_20230914_222340.jpg

9/12(火) ↑の世田谷パブリックシアターに行く前に、ランチがてらおいしいコーヒーが飲めるお店はないかと探して行った、三軒茶屋のCOFFEE BAR CIELOさん。コーヒーは浅煎りのエチオピアをチョイス。おいしかった~。店内は昼間から仄暗く完全に「バー」で面白かった。

20230921_194140.jpg

9/16(土) 本やラジオの話ができる大事なママ友のAさんと、初めてちゃんとお話した記念の場所・本とコーヒーtegamishaさんが、柴崎から西調布に移転するので、一緒に別れを惜しみに行く。柴崎は近いけど西調布はちょっと遠いから、これからはなかなか行けないなあ。

20230921_201344.jpg

9/18(日) と言いつつ、移転先の西調布・TEGAMISHA BREWERYで「紙ものまつり」をやっていることを知ったムスメが行きたいと言い出して、15時過ぎ自転車で行く(30分くらいかかる)。西日が眩しくてツライ。ムスメが「お試しコーナー」でマステやスタンプを思う存分試している間、アイスコーヒーで一息。そもそもクラフトビールのお店だから、(自家醸造のビールはまだ発展途上と言っていたけど)夫とも今度ゆっくり来よう。

20230921_194425.jpg

9/20(水)が彼岸入りで、我が家の庭にいつからか毎年出てくるヒガンバナも開花。あんなに暑い尋常ならざる日々だったのに、ちゃんとお彼岸を忘れずに咲いてくれるのが愛しい。

9/23(土)24(日)と、日本糖質制限医療推進協会の大阪講演会参加のために久しぶりの「出張」

20230921_191935.jpg

参加者の方々に試供品を配布する許可をいただいたので、チラシも新しくして、小さなクッキーたちを添え小花のマステで固定。しまねこやらしい雰囲気にはできたけど、気に入ってもらえるかなあ…

大阪では(土)に実母の高校時代からの友人・伊丹のKおばちゃんと(4年ぶり!)、(日)に私自身の高校時代からの友人・Gちゃんと会う予定も入れた(5年ぶり!)。

1泊2日という短い旅だから、一人で好きに過ごせばいいんだけど、大阪に行く機会もあんまりないし、久しぶりの人と会いたくなっちゃった。

もちろん講演会・交流会参加の糖質セイゲニストさんとの出会い・再会もとっても楽しみ♡

会いたい人がいたら会える時に会わないと

大阪に行ってきまーす♪

20230921_192027.jpg

かわいいこの子を置いて…待っててね!


【ワークショップの予定】
★チョコムースワークショップ★ 
●2023年10月14日(土) 10:00-12:00 残席1
チョコムース01
※ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから

★クッキーワークショップ(ハロウィン編)★
●2023年10月27日(金) 10:00-12:00
●2023年10月28日(土) 10:00-12:00
ハロウィンクッキーセット2022
※ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから


★ワークショップの開催リクエストはこちらのフォームから★

★冷たいバタークリームサンドを詰め合わせた「夏のギフトセット」販売中(9月末まで)。詳しくはこちらを

★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました
★2023年10月16日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(10月の出店はこの1日のみ)。ハロウィンアイテム、絶品「和栗のタルト」持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

和栗のタルト07

※6月の出店時に何人かの方に「50円クーポン」渡しそびれました…1000円以上買ったのにもらっていないよという方は、割引するのでおっしゃってくださいm(__)m

●次回工房販売日:2023年9月29日(金)30日(土)● 
11時~16時開店
☆季節限定「和栗のタルト」初登場です!
●ご予約いただけると確実です。こちらのフォームからどうぞ。
●「通販」もできます(冷凍便で発送)。詳しくはこちらのページをご覧ください

和栗のタルト03

◆カップケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)

「販売アイテム」詳細はこちら  

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
  
詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください
2023/09/16

2023年9月15日(金)販売日報告~バースデーウィーク

2023年9月15日(金) くもりのち雷雨

20230916_123451.jpg

蒸し蒸しとした朝、まだまだ真夏日続く…(80日以上連続って!!)

20230916_121053.jpg

でも少しずつは秋の気配?

あんまり見てなかったけど(^^;)、いつの間にか裏庭のヤブランに紫色の花がついてたので、サルスベリなどと合わせて工房に活ける準備

20230915_082926.jpg

白バラも咲いてくれた

20230914_155045-01.jpeg

しまねこやのバラ、「バラのカップケーキ」も…

20230916_123335.jpg

今日もいろいろご用意して開店

バラ飾りのラズベリーのタルトバニラ

今日はMさんが、奥さまお誕生日のケーキとして「バラ飾りのラズベリーのタルト(バニラ)」を受け取りにいらして
◆ホールケーキのご用命はこちらからどうぞ!

20230914_155250-01.jpeg

いつもお世話になっている、糖質セイゲニストのこたろうさんが、たくさんのタルトと(この写真の1台はMさんので、写ってないけど「オペラ風チョコレートタルト」も注文してくれた♡)

20230916_123219.jpg

たくさんの焼き菓子を注文してくださっていて

ヤマト運輸さんの集荷に間に合わないでご迷惑をおかけするという、このところの「轍」を踏まないよう、余裕を持ったスケジュールで集荷依頼していたので、お店番がてら最終準備。

20230916_123303.jpg

バタークリームのタルトなどをたくさんご注文いただけるととても嬉しいけれど、冷蔵庫が小さくて保管場所がなくなってしまう!というやりくりがあり、いつもヒヤヒヤする。気温が下がってくれれば、少し常温に置けるのに(終日冷房は懐にキビシイ💦)。早く寒くなって欲しい。セカンド冷蔵庫買うしかないかなあ…置き場所どうしよう…

20230916_123536.jpg

今日はご常連の方々も初めて?の方々も、良い具合にいらしてくださって、合間に雨読時間もあって、良い販売日だった。気になって図書館に予約していた、タイトルのつけ方まで同じような本を同時に読む。

なにおれ『31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。』
・やりたいことをやらずに生きる、それだけ。 (前書き)
・お金を稼ぐことが最初にあるよりも、なりたい自分に近づくために努力することが先 (P137)
・蓄えたお金が減っていくことに苦痛を感じるのなら、とりあえず最低限生活に必要なお金だけを週2日のアルバイトで稼ぎ、残りの時間は得意なことを活かして新しい仕事を作ることに使う。そんな選択だってできるはず (P147)
・お金さえあれば、なりたくない自分にならずにすみます。なぜなら、お金とは選択肢そのものだからです (P160)
・もしかしたら、夫婦でお金の話をしないご家庭も多いかもしれません。(中略)休日にどこか気分の上がるカフェにでも出かけて、この先どんな暮らしをしたいのかを楽しくお喋りするところからはじめてみるといいと思います。 (P175)

紫苑『71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』
・節約はお金を遣わない、ただ一つの、誰とも競争する必要がないのに自分の力が発揮できる、楽しい「お金の稼ぎ方」ではないでしょうか。 (P35)
・好きなモノがあればこそ、それ以外は捨てる (P190)

紫苑さんがかつての「甘いもの中毒」をこんな風に克服して行ったくだりも、参考になる。

・我慢しないで食べ方を改めるために実践しているのは、習慣や嗜好を「少しずつ」変えていく方法です。(中略)糖とはどんな性質を持ち、どんなふうに身体に害をもたらすのか、知識を武器にすれば、「行動変容」を起こしていける、(中略)理由を知れば、こうすればいいのかという自分なりのやり方が見えてきます。 (P83)

53歳の自分はお二方の中間世代ということになり、どちらにも共感するところがあった。結局のところ、お金との付き合い方も自分次第。自分の人生を自分らしく生きるためにはどうしたらいいかを、しっかり考える、ってことだよね。

20230916_123650.jpg

ムスメ9/11(月)、夫9/15(金)(今日!)誕生日で、我が家は忙しくも嬉しい誕生日ウィーク

20230910_204704.jpg

まずはムスメ…当日は平日なので一日早く9/10(日)に誕生日のお祝い膳

・鯛の塩釜(毎年のリクエスト)
・サラミとオクラ(ダビデの星)のサラダ
・北海道のモツァレラチーズとプチトマト、調布のバジルのカプレーゼ
・折戸ナスのグリル
・花麩と青のりのお澄まし
・茶碗蒸し
遠野のホップソーダ岩手土産。ビールのような風味だけどノンアルコールでとってもおいしい♡もちろんムスメも飲める)


みかんのムースケーキ20221216

ケーキは、以前オーダーいただいた「みかんのムースケーキ」の秋バージョンを!

20230910_204847.jpg

…とムスメからリクエストがあったんだけど(「オーダーケーキ」は随時リクエスト受け付けます。お問い合わせはこちらからお早めにどうぞ)、ムースの上の摘果みかんとぶどう(ベリーA)のゼリー部分がうまく固まらなくて💦急遽、桃を追加。果物の彩りパワーでなんとか立て直す(←晴れの日仕様。普段は果物の食べ過ぎはやめましょう。詳しくはこちらをご覧ください

20230916_114448.jpg

13歳おめでとー♪

20230916_114824.jpg

私からのプレゼントは大小のスケッチブック

20230916_112135.jpg

夫からはシーリングワックスのセット。ムスメっぽいなあ

IMG_20230916_113819.jpg

そして9/15(金)の夫誕生日は、閉店後、今年も仙川の和食の名店・蒔さん

20230916_112014.jpg

毎年この時期に行っているけれど、毎年違う献立で、毎年ほんとにおいしくて…ムスメがお腹の中にいる頃から知っている店主ご夫婦にも祝ってもらって幸せいっぱい

20230916_114017.jpg

コーヒー好きな夫のために、私からもムスメからもコーヒーのドリップバッグをプレゼント

20230916_115037.jpg

とにかく、家族「4人」が元気でいることが
何よりの贈り物だよ
前半はいろいろ悲しいこともあったけれど
今年も無事にバースデーウィークを過ごせてよかった♡

20230916_201709.jpg

明日も良い日でありますように…


★冷たいバタークリームサンドを詰め合わせた「夏のギフトセット」販売中(9月末まで)。詳しくはこちらを

★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました
★2023年10月16日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(10月の出店はこの1日のみ)。ハロウィンアイテム、絶品「和栗のタルト」持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

和栗のタルト07

※6月の出店時に何人かの方に「50円クーポン」渡しそびれました…1000円以上買ったのにもらっていないよという方は、割引するのでおっしゃってくださいm(__)m

●次回工房販売日:2023年9月22日(金)● 
11時~16時開店
☆「オペラ風チョコレートタルト」「バラのカップケーキ」あります!

オペラ風チョコレートタルトカット 02

◆カップケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)

「販売アイテム」詳細はこちら  

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
  
詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください

【営業日・イベント等】
工房は金土を中心とした不定期営業です。営業予定は下記リンクをご覧ください。
(売り切れ次第終了/ご予約品の受け取りは営業日以外も承ります)
2023/09/10

2023年9月9日(土)販売日報告~忘れ物と嬉しい言葉と

2023年9月9日(土) 小雨→くもりがちな晴れ

20230908_101440.jpg

前日の9/8(金)は朝から台風13号による雨(我が家は9月生まれが2人いるので、すでに「ハッピーバースデー」仕様)

20230909_183039.jpg

仙川では「厳重警戒」と言われていたほどは降らなかったけど(実篤公園は臨時休園)

20230908_101115.jpg

工房はまた「雨漏り」で!!本がびしょぬれに…(涙)

こんな雨の日にトリエ出店でなくてほんと良かった!と思いつつ、ほとんどのアイテムをトリエで売り切ってしまったので慌ただしくいろいろ仕込む。

並行していろんな作業をしていたから、「カスタードプリン」の蒸し時間が長めになってしまったり💦(少し「す」が立ってしまったのでお値引きしました…)

原材料表示のシールを貼る時間がなくて販売日朝に持ち越しになっちゃったり💦(金曜日は夜にムスメバレエレッスンがあり、早く夕食を食べさせる都合上、「残業」ができない)

すぐ来てくれたのはいいけど、管理会社・大家・施工業者との「雨漏り対応」で時間も奪われてしまったし(怒)(前から言ってるのに早く直してくれないから!!)、いろいろ、思うようにできなかった一日。。。

20230909_182752.jpg

でも、土曜日にムスメの友だちが我が家に来てくれるというので、みんなに食べてもらう用の「星クッキー」(ムスメのリクエスト)は無事完成☆

カラフルなクッキーが焼きあがったこの姿、大好き♡

20230909_182910.jpg

ムスメ誕生日が9/11だから、プレ・プレゼントにね(^^)

20230909_183132.jpg

台風の後、どんぐりゴロゴロ

20230909_180552.jpg

そして翌朝(とても手が長く見えるしろちゃん)

20230909_180445.jpg

まだ雨が残ってはいたけど、ペネロペイア開花

20230909_180212.jpg

切って工房の飾りにして慌ただしく開店準備したけど、結局11時には間に合わず💦

しかもなんと!スマホを自宅庭に忘れてしまった!!(ペネロペイアを撮ったあと、ほかのこともしたら置き忘れ💦)

スマホがないと写真も撮れないし、工房には固定電話がなくお客さまの問い合わせがあった時にも困るから、準備ができたあとの11時半過ぎに「12時にOPENします」のメモを工房に残して取りに戻る(この間、もしいらしてくださった方がいたら本当にごめんなさい💦)

自宅に連絡しようにも、以前はコンビニには必ずあったけど、今や公衆電話は仙川駅前にしかないかも!?だし、改めてスマホに依存する日常を痛感する…

20230909_171959.jpg

ただ、備忘メモ代わりに↑このタイマーを掛けていたので、家族も庭にあることを気づいて回収していてくれてよかった♪(昼前に出かける予定があった夫が、工房に寄ってくれるつもりだったそうで。ありがとう)

20230909_172136.jpg

3階の工房へは階段を上がるしかないけれど、もしご不自由がある方は遠慮なくお電話くださいませ!工房下までアイテムを持参し、選んでいただくこともできます(以前、こんなお客さまがいらしてくれたのだけど、この直後にやっておくべきことだったのでした)

20230909_172320.jpg

今日はご常連の方々のみの静かな開店日

20230909_172040.jpg

先日「レモンタルト」を買ってくださり、再来してくれた方は、「バタークリームが衝撃的においしかった!」という嬉しいご感想を伝えてくださり

バラ飾りのラズベリーのタルトバニラ20221216

お子さん誕生の内祝いをオーダーしてくれた整体師のMさんからは、奥さまのお誕生日に、と、そのバタークリームたっぷりの(120g以上使ってます)「バラ飾りのラズベリーのタルト(バニラ)」のオーダーもいただいたし
◆ホールケーキのご用命はこちらからどうぞ!
カスタードプリン03

先日のトリエ出店で「カスタードプリン」を事前予約してくださったHさんから、早くも次回10/16(月)のご予約をいただいて

先日は、プリンの取り置きで、お世話になりました。旦那と美味しくいただきました。糖尿病で、甘いものを恋しがっていた旦那が、とても喜んでくれ、夫婦で楽しい時間を過ごすことができました。幸せを噛みしめるように食す旦那の顔が、忘れられません。幸せを感じる食べ物と出会えたこと、購入できたことに、心から感謝しております。先日のお菓子から、美味しい味と幸せな時間をいただきました。ありがとうございました。

という嬉し過ぎるご感想も…こんな風に言ってもらえて、私もとても幸せです!

いつもたくさんご注文くださる鎌倉のSさんが、お世話になっている歯医者さんへのお使い物にと「ミニケーキ」の詰め合わせをオーダーしてくれていたのだけど

20230907_082345.jpg

今日、ミニケーキを持って行った歯医者さんの、同じく歯科医の奥様から、信じられないくらい美味しかったとお礼を言われました。良かったです👍

とご報告くださり♡「信じられないくらい美味しい」だなんて…
「ミニケーキ」は、小さいけれど一番リッチな配合で満足感あります。味もいろいろあるので、ぜひお試しください!1個150円)

「しまねこや」やってて、お役に立てて、本当に良かった

20230909_180406.jpg

私が作ったものを食べた方が喜んでくださり
その嬉しい言葉がまた私のエネルギーになり…
…美しい循環


20230909_165517.jpg

帰宅したら自転車がいっぱいで

20230910_110618.jpg

ムスメたちは「人生ゲーム」に熱中してたみたい

20230909_175117.jpg

青春真っただ中でキラキラ輝くムスメたち
これからどんな人生を歩んでも
笑顔でいられますように

20230910_121501.jpg

ムスメたちがワチャワチャ遊んでいる間、隠れていたしろちゃん

私が帰宅して台所にいたら「おかあちゃん、きょうはいつもとちがう…」と言いに来た(笑)


★冷たいバタークリームサンドを詰め合わせた「夏のギフトセット」販売中(9月末まで)。詳しくはこちらを

★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ

★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★

しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました
★2023年10月16日(月)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!(10月の出店はこの1日のみ)。ハロウィンアイテム、絶品「和栗のタルト」持参予定です。ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定。タルト含めお買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!

和栗のタルト07

※6月の出店時に何人かの方に「50円クーポン」渡しそびれました…1000円以上買ったのにもらっていないよという方は、割引するのでおっしゃってくださいm(__)m

●次回工房販売日:2023年9月15日(金)● 
11時~16時開店
☆「バラのカップケーキ」「レモンタルト」あります!
バラのカップケーキ葉っぱ

◆カップケーキ、タルト、バタークリームサンドをお求めの方は保冷剤保冷袋ご持参ください(※保冷材は1個20円で販売します。1000円以上お買い上げでサービス)

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)

「販売アイテム」詳細はこちら  

★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)
  
詰め合わせクッキーなど

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

ホールケーキポスター2023

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。

「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください

【営業日・イベント等】
工房は金土を中心とした不定期営業です。営業予定は下記リンクをご覧ください。
(売り切れ次第終了/ご予約品の受け取りは営業日以外も承ります)