2023年夏休み

2023年8月23日(水)~25日(金)
4年ぶりに両親の眠る岩手県一関でお墓参り
その他岩手県各地で夏休みを過ごしてきました

お天気はおおむね良くて助かったけど(花巻のホテルでは虹も見られた!)
蒸し暑~い💦
せっかく東北に涼みに行ったのに
暑い空気と一緒に行っちゃったみたい

一関で4年前のイベントを企画してくれたHさんとも4年ぶりに再会(素敵なおみやげいただきました!)

「定宿」にしている「フォルクローロ花巻東和」のヤギきょうだいも元気
ヤギたちはムスメと同学年なので(2011年3月生まれ)
元気に会えるのが特に嬉しい
男の子の陽(はる)くんは前足が関節炎になっているようでちょっと痛そう
次回も元気に会えますように

白い毛と、うっすら透けて見えるピンク色の皮膚がしろちゃんっぽいけど
毛は剛毛でゴワゴワ
でも撫でられるのも大好きだからいっぱい撫でちゃう♡

あんまり暑いので、ちょっと涼しい体験を…と滝観洞見学
ヘルメットがめちゃくちゃ役に立つ狭い洞窟内を800mほど行くと大きな滝が
気温は10℃くらいで涼しいどころかめっちゃ寒い💦

実はここは大学1年生のときに高校時代の友人と一緒に行ったことがある
当時はもちろんレンタカーではなく汽車旅で
(当時はこんな洒落た駅名表示はない)
(行きは上野から寝台ではなく夜行急行に乗ったような…体力と時間がいっぱいあった日々)

そのあと釜石まで行って、海鮮ランチを食べて、釜石港に面したカフェで一服
日差しは強いけど海風が涼しくていい気持ち
港の海は意外に?あんまりきれいではなく
たくさん生き物がいたきれいな清水港を懐かしく思い出す

震災のあとも少し…こんなに高く波が来たなんて…

初めて「マンホールカード」もらった♡

翌日もヤギと遊んで別れを惜しみ

花巻の宮沢賢治童話村と記念館にまた行って
童話村のライトアップが前回はとても素敵だったのだけど
昼間見るのも悪くない

質実剛健にスタンプの押し方を注意してくれるそばっちに胸キュン

時間ギリギリだったけど車を飛ばして西和賀町の錦秋湖へ
湖畔のカフェのテラス席は風がとっても気持ちがいい!

西和賀町にもご当地ヒーローが

初めて北上駅を利用して帰京(鬼剣舞はご当地ヒーローの原型かも)

あちこち行ったけれど
どこも広々していて緑が美しくて
特に予定を決めないでもいろいろ楽しめた
のんびり2泊3日の岩手旅
(風邪からも復調しててよかった!)
やっぱり旅はいいなあ…

かわいい子が待っているおうちあってこそ(^^)

●★冷たいバタークリームサンドを詰め合わせた「夏のギフトセット」販売中。詳しくはこちらを★●
★「おやつセット」「ワークショップ」などの案内メールを差し上げています。ご希望の方はこちらのフォームからどうぞ★
★しまねこやが啓発されている「糖質制限を知る情報源」はこちらを★
◆しまねこやの「仙川はちみつマドレーヌ」が調布市の「ふるさと納税」返礼品になりました◆
★2023年9月6日(水)7日(木)12時~17時トリエ京王調布「調布サイクルマーケット」出店!ご来店お待ちしております
※カスタードプリン、チーズムースも持参予定です。お買い上げご希望の方は保冷剤保冷袋ご持参くださると大変助かります!
※6月の出店時に何人かの方に「50円クーポン」渡しそびれました…1000円以上買ったのにもらっていないよという方は、割引するのでおっしゃってくださいm(__)m
●次回工房販売日:2023年9月1日(金)2日(土)●
11時~16時開店
☆「ラズベリーのチョコレートタルト」「バラのカップケーキ」、季節限定!「ブルーベリーのクランブルケーキ」あります

●ご来店できない方には「通販」も承ります。詳しくはこちらのページをご覧ください(※このページで紹介している「焼き菓子詰め合わせ」などを、店頭で受け取ることもできます)
●「販売アイテム」詳細はこちら
★ご予約(取り置き)はこちらのフォームから(どのアイテムも数が多くないので、ご希望ありましたらお早目にお願いします)

●お好みで詰め合わせもお作りします!(箱代120円)。詰め合わせるのに少々お時間をいただきます。お急ぎの方はご予約くださると大変助かります。

「仙川はちみつのチーズケーキ」、バタークリームのタルト各種(ホール)のご予約随時承ります。
「ホールケーキ注文フォーム」からどうぞ(受け渡し日の1週間くらい前までにお願いします。ご希望に添えない場合もあります。発送希望の場合はクール便になります。詳しくはこちらのページをご覧ください)
スポンサーサイト