6月25日
2009年6月25日。
大好きになったマイケル・ジャクソンが空へと旅立った日なんだけど…まったく記憶がない(^^;)
ちょうど絶賛妊活中だった時期。。。ムスメが宿ったという知らせはその年の年末にもらえたのだけど、この頃はまだ格闘中だったなあ。
でも、2019年6月25日は忘れられない日になったよ。

地元の友人の中にMJ好きが何人かいることがわかって、しかも紗ら+のOちゃんも♡ということがわかって、こんなイベントを密かに作って(笑)、大人6人、子ども5人でステキな夜を過ごしました!

持ってたけど貼ったことがなかったポスター活躍。

ムスメも気合たっぷりで会場のデコレーション。



素晴らしいお料理の数々…♡
会場の紗ら+の隣に「調布レコーディングスタジオ」を構えるKさんがスタジオを開けてくれて、みんなでCDやDVDでMJ鑑賞。

良い機器で聴くと何て立体的に聴こえるんだろう!!今まで気づかなかった音が耳に飛び込んでくるよ…
MJもスタジオでは完成した録音を大音量で聴いて踊りまくっていたらしいけれど、何度聴いても新鮮で豊かで複雑な音の世界。。。
ちょうど今、MJのレコーディングエンジニアをしていたブルース・スウェディンさんの↓この本を、分からないながらも読んでいるところだったから、とっても興味深かった。
今はデジタルで何でも修正できちゃうけど、昔、トラック数も限られている中で、一発勝負で気合を入れて録音したものとは、やっぱり出来が違うから、両方の世界を知って選んでほしい、というKさんの話にも納得。今まで全く知らなかったプロの世界の話はとっても面白い。

子どもたちはスタジオのドラムセットにも夢中。ムスメ念願の!MJイントロクイズもして(MJおたくのムスメ圧勝w)
今年の6月25日は火曜日。みんなそれぞれ翌日には学校や仕事があるけれど、近所だからギリギリまで飲めて遊べて。お天気にも恵まれて(紗ら+はやや交通不便で、自転車で来られないとちょっとツライ)、奇跡のような幸せな時間だった。
2009年のこの日には新婚旅行でハワイにいたという、今は二人の子どもがいるMさん(現地はこのニュースばかり報道していたらしい)。

Mさん差し入れの美味お料理と2009年の!ワイン
2029年のこの日に、5人の子どもたちは高校生や大学生に!?
そんな遠い未来はわからないけれど、来年もまた集まれたらいいな。
今までは知らない同士だった友人と友人が新しい縁を結べたこと、MJからのギフトだね。ありがとう。
朝からいろんなラジオでも追悼のリクエスト特集なんかをやっていて、工房で作業をしながらたくさんの曲を聴いた。ほとんどCDも持っているけれど、ラジオから、DJのコメントを聞きながら聴くのもまた格別。こんなにもたくさんの傑作を残してくれた、MJの天才と愛を偲ぶ一日でした。

スムクリバッジを胸元に着けて…
■次回販売日:2019年6月28日(金)11時~16時
すももチーズムースやタルトなどご用意します♡
詳しくはこちらを…
大好きになったマイケル・ジャクソンが空へと旅立った日なんだけど…まったく記憶がない(^^;)
ちょうど絶賛妊活中だった時期。。。ムスメが宿ったという知らせはその年の年末にもらえたのだけど、この頃はまだ格闘中だったなあ。
でも、2019年6月25日は忘れられない日になったよ。

地元の友人の中にMJ好きが何人かいることがわかって、しかも紗ら+のOちゃんも♡ということがわかって、こんなイベントを密かに作って(笑)、大人6人、子ども5人でステキな夜を過ごしました!

持ってたけど貼ったことがなかったポスター活躍。

ムスメも気合たっぷりで会場のデコレーション。



素晴らしいお料理の数々…♡
会場の紗ら+の隣に「調布レコーディングスタジオ」を構えるKさんがスタジオを開けてくれて、みんなでCDやDVDでMJ鑑賞。

良い機器で聴くと何て立体的に聴こえるんだろう!!今まで気づかなかった音が耳に飛び込んでくるよ…
MJもスタジオでは完成した録音を大音量で聴いて踊りまくっていたらしいけれど、何度聴いても新鮮で豊かで複雑な音の世界。。。
ちょうど今、MJのレコーディングエンジニアをしていたブルース・スウェディンさんの↓この本を、分からないながらも読んでいるところだったから、とっても興味深かった。
今はデジタルで何でも修正できちゃうけど、昔、トラック数も限られている中で、一発勝負で気合を入れて録音したものとは、やっぱり出来が違うから、両方の世界を知って選んでほしい、というKさんの話にも納得。今まで全く知らなかったプロの世界の話はとっても面白い。

子どもたちはスタジオのドラムセットにも夢中。ムスメ念願の!MJイントロクイズもして(MJおたくのムスメ圧勝w)
今年の6月25日は火曜日。みんなそれぞれ翌日には学校や仕事があるけれど、近所だからギリギリまで飲めて遊べて。お天気にも恵まれて(紗ら+はやや交通不便で、自転車で来られないとちょっとツライ)、奇跡のような幸せな時間だった。
2009年のこの日には新婚旅行でハワイにいたという、今は二人の子どもがいるMさん(現地はこのニュースばかり報道していたらしい)。

Mさん差し入れの美味お料理と2009年の!ワイン
2029年のこの日に、5人の子どもたちは高校生や大学生に!?
そんな遠い未来はわからないけれど、来年もまた集まれたらいいな。
今までは知らない同士だった友人と友人が新しい縁を結べたこと、MJからのギフトだね。ありがとう。
朝からいろんなラジオでも追悼のリクエスト特集なんかをやっていて、工房で作業をしながらたくさんの曲を聴いた。ほとんどCDも持っているけれど、ラジオから、DJのコメントを聞きながら聴くのもまた格別。こんなにもたくさんの傑作を残してくれた、MJの天才と愛を偲ぶ一日でした。

スムクリバッジを胸元に着けて…
■次回販売日:2019年6月28日(金)11時~16時
すももチーズムースやタルトなどご用意します♡
詳しくはこちらを…
スポンサーサイト